• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sl_hfr70のブログ一覧

2020年12月26日 イイね!

R-2のよしなしごと

R-2のよしなしごと会社も休みに入り天気も良かったんで
R-2いじりを少々







まずはガソリン給油口


拡大写真


こんなふうにゴムが切れちゃってます


そこにこれを使う
これはどこで買ったんだっけかなぁ…ヤフオクだか福島の工房だか忘れたが、とにかくネットにて購入。¥2,000くらいだったかな?こちらも失念している。


これをはめる


完成図

このゴムが何に対して効果があるかよくわからないが、見てくれは良くなった

元のヤツ

新しく付けたヤツとは断面が違う


次はコレ、タイヤ空気圧表


テプラで作った。テープ幅は18mm


そして今日最大の仕事、シートの交換
まずはEXAに放り込んであるヴィヴィオ type-S スバル発売40周年記念シート
引っ張り出す


シートは御殿場の湿気でカビだらけ

これを拭いた後にカビキラーを吹いてカビ対策を施す

R-2助手席風景。こちらから交換してみる


助手席撤去


とりあえずヴィヴィオのシートを入れてみる

この状態でちょっと走ってみたが、シフトチェンジのたびに腕に助手席シートが当たってよくないカンジ。助手席座面にチョークレバーが干渉するし、シートがやっぱ幅広くてシートベルトキャッチのところも全然余裕ない感じに
シート固定するにもバルクヘッドのところに穴開けなきゃいけないようだし、これは完全に詰んだ…。長年夢見てきたR-2にスバル発売40周年記念シートを装着するのは
現実的ではないことが判明した。
おかしいなぁ、部品取り車でシミュレーションしたときはイケそうな感じだったんだけどなぁ~

となると問題はコレ


部品取り車のリヤシートをスバル発売40周年記念シートに合わせて張り替えちゃったんだよなぁ。ここまでしたからには使いたいが、フロントシートを張り替えるしかないか
ちょうど運転席シートは破れてるし



ただ2号機の助手席とリヤシートはオリジナルのが綺麗な状態で残ってるんだよなぁ。オリジナルをキープしたいって思わなくもないし。

菅内閣がまた新コロナ対策給付金くれないかなぁ~


Posted at 2020/12/26 18:01:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | スバル R-2 | クルマ

プロフィール

「板金から帰ってきた! http://cvw.jp/b/3110799/48577935/
何シテル?   08/02 20:56
sl_hfr70です。いすゞ二代目ジェミニ、FIAT PANDA30、スバルR-2(360cc2スト)とGPZ250Rを所有しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

  12345
6789101112
13141516171819
202122232425 26
2728293031  

愛車一覧

いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
街の遊撃手、二代目のFFジェミニです どうしても昔ながらのディーゼルに乗りたくて手に入れ ...
フィアット パンダ フィアット パンダ
空冷2気筒のパンダ30です 30グレードは正規には日本未導入のクルマですが、 この個体が ...
スバル R-2 スバル R-2
2度目のR-2所有です 現在全塗装中! 2020年11月14日、全塗装終わりました! ...
カワサキ GPZ250R カワサキ GPZ250R
2度目のGPZ250R所有です。 ひとつめのバイク屋には匙を投げられてしまいました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation