• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月14日

EVバッテリー交換費用が380万円?


Business Journal

【転載開始】

■EVバッテリー交換費用が380万円?
 「地方や寒冷地では使い物にならない」説
 2024.05.13


「gettyimages」より

 EV(電気自動車)の所有者がバッテリー交換
をしようとしたところ、8モジュールすべてを
交換すると約380万円もかかると言われたと
ネット上に投稿。
これに対し
「車をもう1台買える」
「バッテリーへたる前に次の買うべき」
などさまざまな声が寄せられ、話題を呼んで
いる。
EVのバッテリー交換費用がこれほど高額だと
いうのは事実なのか。
また、なぜ高いのか。
業界関係者の見解を交えて追ってみたい。

 環境意識の高まりを受け、数年前から世界
の自動車市場はエンジン車からBEV(電動車)
へ大きく舵を切っている。
先陣を切って野心的な目標を掲げたのが
欧州連合だ。
2035年までに全ての新車をEVなどの
ゼロエミッション車(ZEV)にするという方針
を掲げている(23年に方針を一部修正)。
米国も22年に「インフレ抑制法(IRA)」を
成立させ、一定条件を満たすクリーン自動車の
新車購入者に対し1台あたり最大7500ドルの
税額控除を付与。
目標年を明確にして全新車のZEV化を宣言して
いる州もある。

 現時点でもっともEV化が進んでいるとされる
のが中国だ。
欧州(EU)の23年の新車販売に占めるEVの比率
は14.6%なのに対し、中国のEVを含める
新エネルギー車の比率は32%。
中国政府は27年までにこの比率を45%に引き
上げる目標を発表している。

■EV普及が減速

 だが、EV普及には減速の兆しが強まっている。
テスラの24年1~3月期の世界販売台数は前年実績
を下回った。
欧州では各国で補助金が縮小された影響で、
月単位でみるとEV販売が前年比マイナスとなる国
も出始めており、2月8日付日本経済新聞記事に
よれば、欧州市場の22年から23年にかけての
EV販売の伸びは2.5ポイントであるのに対し、
HV(HEVのみ)のそれは3.1ポイントと
ハイブリッド車(HV)のほうが上回っている。
また、23年の新車販売に占めるHVの比率は33.5%
なのに対し、EVは14.6%にとどまっている。

 米国でも政府が3月、普通乗用車の新車販売の
うちEVの占める比率を32年までに67%にすると
していた目標を、35%に引き下げ。
EVの販売台数がHVを上回る月も出ており、
11月の米大統領選の結果によってはEV推進は
さらに後退するとみられている。
そして日本の新車販売市場におけるEVの比率は
わずか2~3%のままだ。

 こうした変調を受け、自動車メーカーも目標の
見直しに追われている。
30年にすべての新車販売をEVにするとしていた
独メルセデス・ベンツは2月、20年代後半に
xEV(EVとプラグインHEV)の比率を50%に
すると下方修正。
米ゼネラルモーターズ(GM)はプラグイン
ハイブリッド車(PHV)の生産再開の検討に
入ったと伝えられており、2月には米アップルが
EV開発から撤退することが明らかとなった。

 日本メーカーでも26年にEVを150万台販売
するとしていたトヨタ自動車は今月、EVに加えて
PHEVを同販売目標に含めると説明し、
事実上のEV販売目標の引き下げだとみられている。

■EV普及の妨げは多い

 EV普及の妨げになっている大きな要因が、高額
な価格と充電ステーションの少なさだ。
日本では米テスラの「モデルS」は新車時価格が
約1300万円で、最も売れている日産自動車の
「サクラ」は安いモデルでも約250万円~。
購入には国からの補助金が前提となっているのは
各国共通だ。
また、充電面では充電ステーションの少なさに加え、
自宅に充電設備を設置する費用が発生するもネック
となる。

 このほか、EVの原材料となるレアアースなど
鉱物資源の採掘地が一部の途上国に偏ることで過度
の資源調達競争が起きることも懸念されており、
すでに大手メーカーのなかにも調達が難航する
ところも出ている。原材料の採掘から製造、廃棄
まで全工程を比べれば、EVのほうがエンジン車より
二酸化炭素排出量やエネルギー消費量、鉱物資源の
消費量は多いため、EVのほうが環境負荷が低いと
いう前提そのものに懐疑的な見解が増えていること
も、EV退潮を増長させている。

 そして最近、徐々に指摘され始めているのが、
修理時の難点だ。
EVはエンジン車とは構造が大きく異なり、
流通台数も少ないため、自動車整備工場にノウハウ
や部品がなくて修理できなかったり、修理費用が
高額になるというのだ。
少し前にはバッテリーの交換費用としてテスラが
230万円を提示していることが判明し、一部で話題
になった。

 「EVではなくレシプロエンジンを搭載した中古車
の場合に置き換えると、同じように保証期間も切れ
た8年落ちの車両が、エンジンの不具合で故障するこ
とは普通にありえますし、その際の修理代は50万円
で済む場合もあれば、150万円以上するケースもあり
ます。少し高級な輸入車ですと、300万円以上する
こともあります。こういった従来の自動車に比べる
と、EVは部品点数も少なく、故障頻度も少ないとい
われています」
(23年7月29日付け当サイト記事より)

■自動車ディーラー関係者はいう。

 「バッテリー交換費用が中古車の購入額より高く
なるというケースはあり得るだろう。特に日本だと、
修理工場でEVのバッテリーを全部交換するという
事例が少なく、レアな事例の修理・交換であれば
自ずと金額は高くなる。また、自動車保険の任意
保険の保険料がガソリン車よりも高い傾向があると
いうのも注意点といえる」

■自動車業界関係者はいう。

 「特に日本だと、EVはまだまだレアな存在で、
ガソリンエンジン車のほうが利便性が高いという
ユーザのほうが多いだろうし、特に充電ステー
ションが少ない地方だと選択肢にすらなり得ない。
冬の極寒時に動かないという報告も多く、寒冷地
でも使い物にならないということで選ばれにくい。
一方、HVは米国や欧州をはじめ世界的に販売が
伸びてきており、昨年10~12月には米国でトヨタ
のHV販売台数が四半期ベースで過去最高となった。
消費者の立場からすれば、まだ当面はEVには飛び
つかないほうが良いというのが正直な感想。そし
てエンジン車やHVの見直し機運は日本の自動車
メーカーにとっては好都合だ」

 リセールバリュー面のデメリットもあると
自動車メーカー関係者はいう。
「EVが好調なのは、政府が国策としてEVを推進
する中国くらいで、米国と欧州は失速状態といっ
ていい。充電ステーションが普及していない点や
高額な価格、航続距離の短さといった制約により、
EVの購入層は一部のエリア、人に限られるのが
実情で、『行き渡るべき人には、ひとまず行き
渡った』ため現在の諸条件下では需要が頭打ち
になった、というのが今の状況。そしてEVの新
たな問題として表面化しているのが、リセール
バリューの低さだ。車を買い替える際は古い車を
売って、そこで得た資金を新しい車の購入費用に
充てるというのが一般的だが、再販価格が低いと
次の車の取得コストが事実上上昇するので、EV
購入のハードルとなる」
(4月4日付当サイト記事より)

(文=Business Journal編集部)

【転載終了】

************************

 最近、HVを購入したのですが、バッテリー
の寿命が約10年で交換費用が10万円くらいの
ようですね。

 HVのリセールは今後どうなるのか?
ちょっと、気になるところではありますね。

 この記事を読めば、今後EVは購入しにくく
なりますね。
ブログ一覧 | ニュース | 日記
Posted at 2024/05/14 09:25:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

EVバブル終焉で失敗する「日本車潰 ...
Thomas_さん

ドライブ日和
kimidan60さん

バッテリー交換式EV の国連基準の ...
どんみみさん

今週の国土交通省発表(リコール&政 ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「維新ダサすぎ!都知事候補擁立を断念・・・ http://cvw.jp/b/457233/47783727/
何シテル?   06/16 06:16
子供達が結婚し独立。 孫の誕生を楽しみにしている、 おじいちゃん予備軍です! →2018年12月25日、 念願のおじいちゃんに なれました! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 45 6 7 8
910 11 12 13 14 15
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー200 トヨタ ランドクルーザー200
ランクル4代目でやっと、ZXモデリスタに辿りつきました。 後、何年乗れますかね?
トヨタ ランドクルーザー トヨタ ランドクルーザー
ランクルを所有したかったのですが、 80を我慢して、念願の100を手に入れた、 ドノーマ ...
トヨタ ランドクルーザー200 トヨタ ランドクルーザー200
我が家“三代目ランクルブラザース”となります!(笑
トヨタ ランドクルーザー200 トヨタ ランドクルーザー200
ちょっとだけいじりました!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation