• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LC=相棒のブログ一覧

2012年11月30日 イイね!

これは絵空事ではない「未来の党」は比例で40%、76議席を固めている!


【転載開始】


<無党派層の3%が動けば小選挙区も激震>

 電撃的に旗揚げし、選挙をガ然、面白くさせた嘉田新党、
「日本未来の党」は果たして、どれくらい勝てるのか。
大マスコミは「準備不足」や小沢一郎が背後にいることを理由に冷ややかだが、
「未来」の選挙関係者の見方はまったく違う。彼らが描く「比例で80議席」は、
決して大風呂敷ではない。

 大マスコミの世論調査は、自民がトップで維新が続き、
民主が3番手というのが多い。
 比例の投票先は自民が二十数%、民主は十数%、
維新は民主を若干リードで、小沢の「国民生活」などは数%にとどまっている。

 この通りの結果になれば、政治は何も変わらないが、
朝日新聞OBで政治評論家の国正武重氏はまったく別の見方をする。

「ハッキリ言って、日本未来の党が旗揚げする前の調査は意味がないと
思いますよ。卒原発、消費税反対の未来ができたことで、
大きな変化が起きると思う。とくに女性や若者の票を取り込むだろうから、
大新聞のこれまでの世論調査とはまったく違う結果になると思います」

 国正氏によると、小選挙区制では「3~5%の理論」というのがあるという。
「無党派層の3~5%が動くだけで選挙の流れが一変するのです。
既成政党の票は固定票プラスαの無党派層。
このαが変われば、オセロゲームのように選挙結果が変わります。
今度の選挙は7割の有権者が関心を持ったり、選挙に必ず行くと答えている。
3・11後初の国政選挙であることも大きい。
無党派層の数%が選挙に行けば、投票率がグンと上がる。
当然、その投票先は既成政党ではないし、
石原、橋下ファンが固定化している維新でもない。
未来がその受け皿になれば、選挙はガ然、面白くなってきます」

 実は未来の選挙関係者も同じような見方をしている。
 参考にすべきは7月に投開票された山口県知事選だ。

 自民・安倍総裁の地元で、保守の牙城といわれた山口で、
自民党候補の山本繁太郎氏が取った票は25万2000票。
辛うじて逃げ切ったが、脱原発を掲げて挑んだ飯田哲也氏も18万5000票を
集めた。
その差はたった7万票、飯田氏は有権者の35%の票をかき集めた。

 その飯田氏が未来の副代表になり、山口県知事選のリベンジをするのだ。
「脱原発を掲げたところ、保守の山口で35%の票が出たのは非常に大きい。
全国規模になれば、比例で40%くらいの票を集められる」と
選挙関係者はソロバンをはじいている。

「40%といえば、前回の衆議院選で民主党が比例で取った42%に匹敵する。
この選挙で民主は87議席を取りました。自民党は26%で55議席。
自公をあわせると38%で76議席でした。
となると、未来も比例で76議席超はいく。
これは決して、皮算用ではありませんよ」(未来を取材している選挙関係者)

 小選挙区は候補者が出揃うこれからだが、
そこでも「3~5%の理論」を当てはめると、躍進が期待できる。

 少なくとも、76プラスα。これだけの議席が期待できれば、
未来は間違いなく台風の目になるし、
大新聞の選挙予想は大外れということになる。

【転載終了】

****************************

マスゴミは、未来の党批判(=小沢批判)に躍起だが、
マスゴミ掃除は小沢氏にしかできないだろう。
というより、新聞社は1社しか残れません。
この一社も、主筆(スパイ)がいなくなれば変われると思います。

小沢氏は、陸山会事件でマスコミを「名誉棄損」で告訴できる立場だが、
告訴はしないようだ。

「政治評論家」や「み×も××氏」に代表されるキャスターも告訴できます。
しかし、あまり相手にしていないようですね・・・程度の低い連中は!(笑い

投票日が楽しみです・・・国民の良識を信じよう!


Posted at 2012/11/30 20:07:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 政治 | 日記
2012年11月30日 イイね!

ありゃりゃ!


Twiiterより。

日本記者クラブでの未来の党の嘉田代表への発言。
「小沢依存」との質問に対して、
「皆さんはどうしてそんなに小沢さんを怖がるのですか。
私は国のために小沢さんの力を活用して行くつもり。
小沢さんを使いこなせなくて、官僚機構を変えることなんかできません」と発言。
まさにその通りである。こ立派。


日本記者クラブでの維新の会の原発政策「2030年代にフェードアウト」
に対して石原氏への質問。
「石原さん、フェードアウトでいいんですか」といわれ、
石原氏は「変更させます」と明言。
維新の公約策定会議に石原代表は参加していないようである。
それにしても本当に変更しちゃっていいのか!?


日本記者クラブでの石原発言は問題である。
メディアは小沢氏に厳しく、石原氏に甘い。
党の代表が党決定した公約の原発政策を知らず、
質問されて変更を明言した。
無責任の極みである。
「フェードアウトは消滅」と記者に教えられ、
「そんなの困る。変更させます」と返答。
記者はなぜ追求しないのか。


**************************

維新の会は、すでに選挙前に瓦解している。
太陽の党との無理な合流が影響していますね。

結構笑えますが・・・
 
Posted at 2012/11/30 19:43:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月30日 イイね!

日本の景気と中国景気!


【転載開始】

日本の景気が崖っぷちに立たされています。

内閣府が発表しました【11月の全国11地域の景況感判断】ですが、
異常な様相を示してきています。

全ての地域が「下向き↓」になったのです。

前回の発表では「下向き」は、北関東・南関東・だけで、
沖縄は唯一「上向き」だったのですが、今回は一転「下向き」に変更なっています。

北海道 下向き
東北   下向き
北関東 下向き
南関東 下向き
東海   下向き
北陸   下向き
近畿   下向き
中国   下向き
四国   下向き
九州   下向き
沖縄   下向き

まさに日本全国全滅状態になってきていますが、
復興需要で景気がよいはずの東北も「下向き」になっており、
今後冬になればさらに生産活動も落ち込み、公共事業も停滞しますので、
悪化どころの話ではなくなります。

折から、日本工作機械工業会が11~12月の「工作機械受注短観」を発表し、
12月は<-1.4>と11月の<0.0>から20カ月ぶりにマイナスに
落ち込んでいます。

今や日本経済は最悪の状態を通りつつありますが、
中国株の落ち込みは止まらず、今日も上海総合株指数は
一時上昇に転じていましたが、引けにかけて売られ、
0.5%安の1963で終わっています。
深セン株は1.0%安の743まで下落しています。

日本経済は中国と一蓮托生となっていますが、
中国経済は公表では7%以上の成長をしており、
本来ならここまで株価は落ち込むはずはありませんが、
実態は7%成長などしていないために、株価の下落が止まらないのです。

今、日本は選挙などしている暇などありませんが、
永田町の住民には関係ない話で、1月1日付けで支給される
「政党助成金」の分捕り合戦に明け暮れているのです。

各政党の公約が出てきていますが、どの政党も「政党助成金廃止」を
いう政党はありません。(共産党は受け取っていません)

維新の会くらいが、政党助成金廃止・受け取り拒否を言いましてもよさそうな
ものですが、何も言いません。

国民はますます貧しくなり、永田町の住民は変わらない「補助金」を受け取る。
どこか狂っていると言えます。


【転載終了】


********************************

共産党が受け取り拒否している政党助成金は自民をはじめ他の政党が
分配してしまっています。

これは、税金ですので共産党が受け取らない場合は、
国庫に返納しなければなりません。

共産党以外の政党の横領です。

言いたい・・・アホたれどもと!(怒

本当にどうしようもない政治屋どもです・・・!(怒
Posted at 2012/11/30 19:25:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 経済 | 日記

プロフィール

「維新に自公との連立論浮上! http://cvw.jp/b/457233/48577431/
何シテル?   08/02 16:50
子供達が結婚し独立。 孫の誕生を楽しみにしている、 おじいちゃん予備軍です! →2018年12月25日、 念願のおじいちゃんに なれました! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

     1 2 3
4 567 8 9 10
11 121314 15 16 17
1819 20 21 22 23 24
2526 272829 30 

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
25年間乗り継いだランクルから、ハリアーのHVに 乗り換えました。
トヨタ ランドクルーザー200 トヨタ ランドクルーザー200
ランクル4代目でやっと、ZXモデリスタに辿りつきました。 後、何年乗れますかね?
トヨタ ランドクルーザー トヨタ ランドクルーザー
ランクルを所有したかったのですが、 80を我慢して、念願の100を手に入れた、 ドノーマ ...
トヨタ ランドクルーザー200 トヨタ ランドクルーザー200
我が家“三代目ランクルブラザース”となります!(笑
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation