【転載開始】
■日本のエンゲル係数が急上昇!家計の消費支出に占める食費の割合が高止まり!
2014年の消費増税から異常事態に!
☆エンゲル係数が急上昇、日本の家計はそろそろ限界か?
URL http://thepage.jp/detail/20160127-00000001-wordleaf?utm_expid=90592221-53.dkK4v0nLS7muTT6u23GJVg.0
引用:
家計の消費支出に占める食費の割合を示すエンゲル係数が
このところ急上昇しています。
エンゲル係数が高くなるほど生活が苦しいと言われていますが、
わたしたちの財布に何が起こっているのでしょうか。
総務省がまとめた11月の家計調査における食料品支出は7万111円でした。
支出総額は27万3268円だったので、エンゲル係数を計算すると
25.7%という数字になります。
2013年まではエンゲル係数が25%を超える月はほとんどありませんでしたが、
2014年に入ってから25%を超える月が増え始め、
2015年になるとその傾向がさらに顕著になりました。
5月以降は、毎月25%を超える状況が続いています。
:引用終了
【転載終了】
*************************************
「アベノミクスの終焉」という言葉が海外紙はもとより、
国内にも見受けられるようになってきました。
「アベノミクス」に有利な数字がまったくありませんからね。
Posted at 2016/02/01 07:13:14 | |
トラックバック(0) |
ニュース | 日記