• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LC=相棒のブログ一覧

2023年11月29日 イイね!

梅毒感染者数が過去最多を更新!


情報速報ドットコム

【転載開始】

■梅毒感染者数が過去最多を更新!
 今月19日の時点で1万3251人、
 去年1年間を上回る
 2014年頃から増加傾向強く
 2023年11月28日


*東京都

 今年に報告された性病「梅毒」の感染者数
がこれまでの統計で過去最多を更新したこと
が分かりました。

 これは国立感染症研究所がまとめたもので、
2014年と比べて1年間あたりの新規感染者数
は10倍近くまで激増。
過去最多だった2022年を超えて、
2023年は今月19日の時点で過去最多となる
1万3251人を記録しています。

 都道府県別だと東京都の3244人や大阪府
の1760人、福岡県の829人が目立ち、
大都市圏で増加傾向が続いているとされて
いました。
梅毒の急増理由は分かっていませんが、
多数の移民受け入れや外国人観光客の増加
が背景にあると見られ、増加が目立ってる
都市圏もほぼ全て外国人観光客が多く
なっています。

 梅毒は早期発見ならば薬で治療が可能な
病気で、厚生労働省は梅毒を放置せずに、
早めに治療をするように呼びかけている
ところです。

★梅毒の感染者数が3年連続で過去最多を
更新
https://www3.nhk.or.jp/news/html/
20231128/k10014271181000.html
ことし全国から報告された性感染症の
梅毒の感染者数は、今月19日の時点で
1万3251人となり、去年1年間の1万32
28人を上回って、現在の方法で統計を
取り始めて以来、最も多くなりました。
感染者数は3年連続で過去最多を更新し
ていて、専門家は「リスクのある性行
動をとった場合は、感染しているかも
しれないと考えて検査を受けてほしい」
と呼びかけています。
国立感染症研究所のまとめによります
と、ことし全国から報告された梅毒の
感染者数は今月19日の時点で1万3251
人と、去年の同じ時期よりおよそ1900
人多くなりました。

【転載終了】

********************

 日本では梅毒は絶滅していたのでは?
もしかして″イエローキャブ″復活です
かね?

※イエローキャブ(米国のタクシー)
海外で性に開放的な日本の若い女性
を蔑視する言葉です。
Posted at 2023/11/29 11:20:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2023年11月29日 イイね!

大阪万博で膨らむ国庫負担・・・新たに837億円判明


日刊ゲンダイDIGITAL

【転載開始】

■大阪万博で膨らむ国庫負担・・・新たに837億円
 判明で会場建設費と合わせて1600億円超の
 ムダ遣い
 公開日:2023/11/28


報道陣に公開された「リング」 こちらが
約350億円(C)共同通信社

 「さらなる増額を認めるつもりはない」──。
当初計画から約2倍に膨れ上がった大阪・関西
万博の会場建設費をめぐり、岸田首相は国会で
そう断言していた。
ところが、27日の参院予算委員会で新たな国費
負担が判明。物議を醸している。

 実は、最大2350億円に上る会場建設費に、
日本政府が出展する「日本館」の費用は含まれ
ていない。
会場建設費は国と大阪府・市、経済界が3分の1
ずつ負担することになっているが、
日本館は全て国費で賄われる。

■日本パビリオンに最大360億円

 予算委で立憲民主党の辻元議員が日本館の
費用について追及すると、西村経産相は
「(日本館にかかる)仕上げ、運営、解体の
予算をプラスアルファで計上しなければなら
ないと思っていますが、総額として360億円
には抑えたい」と表明。
会場建設費とは別に最大360億円の国費負担
を明らかにした。

 万博会場の目玉となる外周2キロの大屋根
(リング)でさえ、費用は約350億円である。
日本館の展示はさぞ立派かと思いきや、
ウリは「日本古来の循環型経済」だ。

 西村氏は予算委で「(日本は古来)例えば
生ごみをリサイクルし、肥料やエネルギーと
して利用してきた」などと説明。
「循環型の日本文化も紹介しながら、最新の
バイオマスのエネルギー技術やCO2のリサイ
クル技術などを紹介していく」と意義を強調
したが、イマイチ目新しさに欠ける。

■税金を「お預かりしている」感覚が欠如


別途、最大360億円の国費負担が発覚
(岸田首相と西村経産相=左)
/(C)日刊ゲンダイ

 岸田氏は国費負担について「合理化の努力を
続ける」と繰り返したものの、国費負担は
「日本館建設のための費用」のほか、
「途上国の出展支援のための費用」に240億円、
「会場内の安全確保の万全を期するための費用」
に199億円、「全国的な機運醸成」に38億円。
しめて837億円に上る。
もちろん、会場建設費の2350億円とは別の支出
だ。

 国費負担は会場建設費もあわせると、
計1622億円に膨らむ。

 経済評論家の斎藤満氏がこう言う。
「本来、政府は国民生活の向上のために所得を
再分配し、市場の失敗を補填する役割を担って
いますが、いまの政府・与党には国民の税金を
『お預かりしている』という感覚が欠如してい
ます。時代錯誤の万博に多額の国費を投入して、
日本経済の成長にどれほどのインパクトがある
のか。国民が求めていないのに強引に進めると
は、権力乱用以外の何物でもありません。負担
を強いられる国民からしてみれば、こんな乱暴
な話はない。内閣支持率が落ちて当然です」

 いくら立派なパビリオンを建てても、
万博閉幕後は更地に戻る。
政府のムダ遣いこそ、国民生活を脅かす要因だ。

【転載終了】

***********************

 どこの国も政治家は同じようなもの
ですが、国のトップを国民が選ぶか、
政権党が選ぶかの違いは大きいですね。
Posted at 2023/11/29 06:16:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2023年11月29日 イイね!

鬼の岸田政権、遂にメガトン増税が始まると話題に!


情報速報ドットコム

【転載開始】

■鬼の岸田政権、遂にメガトン増税が始まる
 と話題に!
 年金支払い5年延長や森林環境税など
 新経済対策も現役世代の負担増
 2023年11月28日


*官邸

 岸田政権が用意している事実上の増税政策
に対する不満や批判の声が高まっています。

 異次元の少子高齢化対策として今年6月に
こども未来戦略方針が決定されるも、
その税源として現役世代の負担増を盛り込ん
で批判殺到。
他にも国民年金の保険料支払い期間を5年
延長や森林環境税などがあり、
いわゆるステルス増税の存在も増えていると
されています。

 そして、ガソリンの値上げや物価上昇には
補助金程度で対応し、消費税減税や
トリガー条項発動は頑なに拒否しているのが
現状です。

 みんかぶマガジンに掲載された記事
「鬼の岸田政権『メガトン増税』がついに始
まる!『森林環境税』『年金支払い5年延長』
のやりたい放題で国民負担率は50%をゆうに
超える」はネット上で大きく拡散され、
大手SNSでトレンド(話題)の上位に
「メガトン増税」「鬼の岸田政権」という
ようなワードが飛び交っていました。

 ただ、このような増税方針は岸田首相が
単独で決めたわけではなく、
そもそも自民党が財務省の増税路線を容認し
ている政党で、自民党の党方針として増税に
前向きな賛同をしているのが大きな問題である
と言えるでしょう。
仮に岸田首相が辞めたとしても自民党政権で
ある限りは方針が維持されると思われ、
増税路線を止めるためには政権交代しか無い
のが実情です。

★鬼の岸田政権「メガトン増税」がついに始
まる!「森林環境税」「年金支払い5年延長」
のやりたい放題で国民負担率は50%をゆうに
超える
https://mag.minkabu.jp/mag-sogo/218
35/
新たな税負担は考えない、実質的な追加負担
を生じさせないとしながら「第2の税」とい
われる社会保険料で埋めるのであれば、もは
や「言葉遊び」でしかない。経済同友会は
11月22日の提言で「社会保険料を活用する
ことは適切でない」などと現役世代の負担増
回避を求めたが、少子化対策が結婚・子育て
世代の負担増につながれば本末転倒だろう。
病気やケガで受診した際の医療費を負担する
公的医療保険をスキームに入れることにも
疑問が残る。

【転載終了】

**********************

 これでも自民党政権が続く不思議国
日本の一つですね。

 「日本国民は、お人好し」と言われ
る理由です。
Posted at 2023/11/29 06:01:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2023年11月29日 イイね!

アメリカ亡命中の研究者が告発!


情報速報ドットコム

【転載開始】

■アメリカ亡命中の研究者が告発!
 「新型コロナは中国軍の生物兵器」
 2023年11月28日



 アメリカに亡命中の閻麗夢(イェン・リーモン:
えん・れい)博士が新型コロナウイルスについて、
中国軍の生物兵器として開発されたものだと告発
を行いました。

 閻麗夢博士は新型コロナウイルスの武漢起源説」
を唱えて中国を追われ、現在は亡命先のアメリカ
から様々な情報発信を行っています。
現代ビジネスが博士に取材したところ、
博士は「新型コロナウイルスは中国軍の生物兵器
として開発され、意図的に武漢にあるウイルスの
研究施設から漏洩されたものです。世界はその
起源を知るスタートラインに立っています」と
述べ、この事実を中国政府が必死になって隠蔽
していると指摘。

 最前線で奮戦していた李文亮医師が警告を鳴ら
した時も中国政府によって処分されたとして、
香港大学に勤務していた時に上司から「深入りす
るな。消されるぞ」との警告があったとも報告し
ています。

 そして、新型コロナウイルスの構造には人為的
な改変の痕跡がシッカリと残っているとコメント
し、その最大の証拠が新型コロナウイルスに含ま
れている人間の細胞と結合しやすいスパイクタン
パク質の存在だとしていました。

 新型コロナウイルスの発生源を巡ってはWHO
(世界保健機関)の中国調査が甘かったのではない
かとする声もあり、世界中で人為的な生物兵器説
と自然発生説のどちらかが正しいのかで激論が
続いています。

★「深入りするな。消されるぞ」と忠告され・・・
アメリカ亡命中の研究者が決死の告発「新型コロ
ナは『中国軍の生物兵器』として開発された」
https://gendai.media/articles/-/119424
隠蔽に躍起になる中国政府
世界で約7億人が感染し、約700万人が死亡した
パンデミックはなぜ起きたのか―その秘密の扉
がいま、静かに開かれようとしている。
「新型コロナウイルスは中国軍の生物兵器とし
て開発され、意図的に武漢にあるウイルスの研
究施設から漏洩されたものです。世界はその起
源を知るスタートラインに立っています」
誰よりも早く「武漢起源説」を唱えて中国を追
われ、現在、アメリカに亡命中の閻麗夢博士は、
本誌の取材に対してこう断言する。
いま、アメリカで新型コロナの発生起源に大き
な関心が集まっている。今年2月に米エネルギ
ー省が、「武漢のウイルス研究所から流出した
可能性が高い」とする報告書をまとめたことを
はじめ、米連邦捜査局(FBI)のクリストファ
ー・レイ長官も、2月28日放映のFOXニュース
で「研究所の事故である可能性がもっとも高い」
と述べるなど、次々と「研究所起源説」を支持
する声が上がっているのだ。

【転載終了】

***********************

 発生当時から中国の研究所から漏洩
したという情報は出ていましたが、事実
だったんでしょうかね。

 当時は、中米の共同研究という事も
囁かれていましたが。
Posted at 2023/11/29 05:38:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記

プロフィール

「北海道は既に夏と冬だけ、四季がなくなりつつあるのかも。これから北海道は更に住みにくくなっていくかもしれないですね。」
何シテル?   07/25 08:24
子供達が結婚し独立。 孫の誕生を楽しみにしている、 おじいちゃん予備軍です! →2018年12月25日、 念願のおじいちゃんに なれました! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/11 >>

    12 3 4
5 6 78 910 11
1213 14 15 16 17 18
19 2021 22 23 24 25
26 27 28 29 30  

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
25年間乗り継いだランクルから、ハリアーのHVに 乗り換えました。
トヨタ ランドクルーザー200 トヨタ ランドクルーザー200
ランクル4代目でやっと、ZXモデリスタに辿りつきました。 後、何年乗れますかね?
トヨタ ランドクルーザー トヨタ ランドクルーザー
ランクルを所有したかったのですが、 80を我慢して、念願の100を手に入れた、 ドノーマ ...
トヨタ ランドクルーザー200 トヨタ ランドクルーザー200
我が家“三代目ランクルブラザース”となります!(笑
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation