• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LC=相棒のブログ一覧

2014年10月12日 イイね!

増税は慎重に・・・米財務長官!


【転載開始】

<財政再建ペース、日本は慎重調整を…米財務長官>

【ワシントン=安江邦彦】ルー米財務長官は10日、
国際通貨基金(IMF)の諮問機関である国際通貨金融委員会(IMFC)が
開かれるのを前に声明を発表した。

 日本経済については「今年と来年は弱い状態が続く」と指摘し、
「財政再建のペースを慎重に調整し、
成長を促す構造改革を実行する必要がある」と主張した。

 来年10月の消費税率10%への引き上げに対し、
慎重に検討するよう、日本に求めたものとみられる。

 麻生副総理・財務相は10日、
ワシントンで開かれた主要20か国・地域(G20)
財務相・中央銀行総裁会議後の記者会見で、
消費税の再増税について、「いろいろな経済指標が明らかになってくるので、
よく見極めた上で決めていかねばならない」と述べた。

【転載終了】

*************************************

さあ、どうするのでしょう・・・

米国の言うことを聞けば「アベノミクスの失敗」を認めることになるでしょうね。

IMFは某国の出先機関のようなものですが、
言っていることが矛盾していると思うのですがね~?

IMFの勧告はどう変わるのか?

安倍氏が増税を強行したら、果たして何が起こるのだろうか・・・

某国がアクションを起こすという情報も・・・?
Posted at 2014/10/12 08:13:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2014年10月12日 イイね!

「イスラム国」ロシア侵略を宣言・・・


【転載開始】

<「イスラム国」野戦司令官、ロシア侵略を宣言>

「イスラム国」野戦司令官タルハン・バチラシヴィリ氏、
通り名オマル・アル=シシャニ氏が、ロシア侵略を宣言した。
その父親の言葉をブルームバーグが伝えた。

父バチラシヴィリが記者らに語ったところでは、息子が先日電話してきて言うことには
「心配するな、父。私は家に帰りロシア人に目にもの見せてやる」。

アル=シシャニ氏はイスラム主義者1000人を引き連れて、
「モスクワに復讐する」と宣言している。
「イスラム国」は既にイラク軍を敗走せしめており、次の目標はロシアであるという。
「イスラム国」は先にネット上に動画を公開し、戦争を始めると宣言した。
映像ではテロリストらが旧式のソビエト製戦闘機の傍に立っている。
シリアのラッカ空軍基地で接収したものだという。

テロリストの一人がロシア大統領に対し、チェチェンおよびカフカスを解放し、
そこにイスラムのカリフ制国家を建設する意図を述べた。
これに応えてラムザン・カディロフ氏は、もし彼らがロシアに侵略をしかけてきたら、
テロリストらを殲滅する、と宣言した。

【転載終了】


****************************************

※ラムザン・カディロフ氏=現チェチェン共和国大統領(首長)。

対ロシアは元々チェチェン紛争から始まっていますが、
ウクライナ紛争でもチェチェンゲリラの戦闘員が参加していますが、
親ロシア派義勇兵+ロシア支援軍(秘密裏の)に敗北しています。

バクダッドが陥落寸前というのは事実のようですが、
ロシアに喧嘩を吹っかけるというのはイスラム国の独自の方針なのか、
又は某国の指示なのか?

イスラム国がロシアに戦争を仕掛ければ、
ロシアにシリア介入の口実を与えます。

空爆だけでは効果が限定的なので、ロシアは地上軍を投入するでしょう。

バグダッドが陥落寸前なのは、イラク政府軍の戦闘能力が低いためであり、
シリアやチェチェンの戦闘力の高い軍を相手にして、
はたして戦果を上げれるのだろうか?
Posted at 2014/10/12 07:34:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2014年10月11日 イイね!

消費税10%で起こる「主婦蜂起」・・・


【転載開始】

<アベノミクスで家計火の車 消費税10%で起こる「主婦蜂起」>

「女性の活躍推進」を掲げる安倍首相。
「すべての女性が輝く政策を」とか言って、応援するそぶりを見せているが、
右翼路線もさることながら、主婦が目の敵にしているのはアベノミクスの副作用の方だ。

 円安で乳製品、パンなど輸入品の価格がグングン上昇し、
燃料高で電気、ガス、航空運賃、野菜も値上がりしている。
そこに社会保障費増、消費税増税だから三重苦のところにもってきて、
政府税調は主婦を狙い撃ちにする配偶者控除廃止を検討している。
これに主婦が立ち上がったのである。

 全国組織の消費者団体「主婦連合会」の事務局長・河村真紀子氏がこう言う。

「会員からは『急激な円安、物価上昇に賃金が追いつかない』
『消費税増税で家計が苦しくなった』『いくら大企業を優遇したって家計に還元されっこない』
『消費税を上げて社会保障が手厚くなったことなどこれまでもなかった』
という切実な声がたくさん寄せられています。
これで消費税10%を強行したら、いよいよ全国の主婦が一斉蜂起するかもしれませんよ」

 内閣改造で女性閣僚を5人登用したり、
大企業に女性登用の数値目標と公表を義務付ける「女性活躍推進法案」の成立を
今国会で目指しているのも、主婦にはしらじらしく映っているようだ。

「安倍政権の施策は女性を安い労働力として活用しようとしているようにも感じます。
パフォーマンスやスローガンではなく、女性が切実に欲しているのは日々の
安定した生活です。いくら女性閣僚が増えても暮らしが良くならなければどうにもならない。
起用された女性閣僚の顔ぶれを見ると、安倍首相ご本人との政治信条の近さを重視して
選んだ印象があるし、海外に向けたポーズとも受け取れます」(河村真紀子氏)

 このうねり、安倍首相は無視できないはずである。

【転載終了】

***************************************

当初からアベノミクスに反対していたのは私だけでしたが、
今一番激怒しているのは確かに我が家でも女性群ですね。

主婦は、あそこのスーパーはここより何円安いとか計算してますからね~!


Posted at 2014/10/11 17:02:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2014年10月11日 イイね!

「原子力は安い」神話が崩壊・・・


ネットゲリラ氏のブログより。

【転載開始】

電力自由化されたアメリカでは風力発電が最も安く、
原子力発電が最も高いことが証明されたという話があるんだが、
「原子力は安い」神話が崩壊して、
ただいま日本の原子力ムラ体制は絶賛崩壊中です。

小渕優子経済産業相は八日午前の参院予算委員会で、
「原発は平均コストは安くても、想定外の廃炉を迫られた場合は財政的な影響で、
事業実施が困難になるケースも考えられる」と指摘。
事故など想定外の事態が起きても、原子力事業者が赤字にならないよう、
原発の運転コストを補う税制上の優遇制度を検討していることを明らかにした。

税金注ぎ込まなきゃ維持できない事を白状してしまったw 
311から3年、原発はちょっと動いただけで、現在も止まりっぱなし。
原発なしでも日本経済はダイジョウブだし、
消費税あげたくてしょうがないほど絶好調らしい。知らんけどw 

買い取りを制限している東北電力に批判
太陽光などの再生可能エネルギーで発電された電力を電力会社が買い取る制度で、
今月から買い取りを制限している東北電力は8日、
秋田市で事業者向けの説明会を開き、出席者からは批判の声が相次ぎました。

あちこちの電力会社で一斉に、再生エネルギー買い取り拒否が始まっているんだが、
もう、お腹いっぱいだそうでw 
ここで再生エネルギー拒否している以上、原発の再稼働も出来ませんねw 
なんせお腹いっぱいなんだからw

【転載終了】

***************************************

原発は止まっていてもコストがかかり、廃炉にも莫大なコストがかかります。

原発を輸出するつもりのようですが、
他国は原発の事故リスクを輸出国に保障させるでしょう。

日本と違って・・・
Posted at 2014/10/11 11:00:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月10日 イイね!

【ヤバイ】最強クラスの台風19号、920ヘクトパスカルで沖縄に上陸へ!




【転載開始】

史上最強クラスの台風19号が日本に接近しています。
10月10日16時時点で台風19号の勢力は920ヘクトパスカルと巨大で、
進路も沖縄から北海道を横断する最悪のコースです。
この前の台風18号が950ヘクトパスカルとかだったので、
それよりも一回りから二回りほど強い事になります。
10月11日から沖縄に上陸し、
12日以降は九州南部や西日本、東海、関東、東北、北海道を順番に通過する見通しです。
台風19号が日本を通過し終わるのは15日(水曜)で、
それまでは大雨や強風に警戒をしてください。

先週に通過した台風18号の影響で、地盤が緩んでいる場所もあるため、
山沿いでは土石流も怖いところですね。

宇宙から撮影された台風19号の映像が公開されましたが、
ベテラン宇宙飛行士も「これほどの台風は見たことない」
と言っているほどの規模になっています。
台風の目も凄い大きさですし、
進路上にお住まいの方は出来る限りの注意をした方が良いです。

【転載終了】

****************************************


まだ、5~6個のスパー台風が来るかも知れないということですので、
十分ご注意ください!
Posted at 2014/10/10 21:39:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | ニュース | 日記

プロフィール

「一球の怖さ・・・ ブルージェイズ、土壇場で上手の手から水がこぼれてしまいました。ブルージェイズ、ファンの落胆が目に浮かぶようで、気の毒です。そして、ドジャースは起死回生の逆転勝利で、うれしさもひとしおでしょう。」
何シテル?   11/02 13:22
子供達が結婚し独立。 孫の誕生を楽しみにしている、 おじいちゃん予備軍です! →2018年12月25日、 念願のおじいちゃんに なれました! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
25年間乗り継いだランクルから、ハリアーのHVに 乗り換えました。
トヨタ ランドクルーザー200 トヨタ ランドクルーザー200
ランクル4代目でやっと、ZXモデリスタに辿りつきました。 後、何年乗れますかね?
トヨタ ランドクルーザー トヨタ ランドクルーザー
ランクルを所有したかったのですが、 80を我慢して、念願の100を手に入れた、 ドノーマ ...
トヨタ ランドクルーザー200 トヨタ ランドクルーザー200
我が家“三代目ランクルブラザース”となります!(笑
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation