• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どこでもカントクのブログ一覧

2019年08月30日 イイね!

これな〜んだ。(^Д^)

これな〜んだ。(^Д^)











信号で止まる度に気になっている車。



これだけでも、すぐに車種が判っちゃうよね。



純正色にこんな色有ったっけ?



ガラスに書かれた文言もちょっと気になる。(^Д^)



Posted at 2019/08/30 23:20:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2019年08月28日 イイね!

Déjà vu だよね。

Déjà vu だよね。












丁度1年前くらいにもおんなじ様なシーンに出会ったような・・・















気のせいかな?









ポールチェーンがなんだか中古車の展示場みたいな感じ。(^Д^)









右側の車、ちょっとスッキリしてきた。
さすがにメーカー自身も耐えられなかったのかな?

左側の車、前後左右にエアロパーツが付いていないからまだマシかな?
“全部のせ”みたいなやつは、カマドウマみたいな感じだしね。

やっぱり真ん中の車が一番威圧感が無くて良い感じ。
誰ですか?「アブナイ感じ」なんて言っている人。(`ε´)




Posted at 2019/08/28 01:06:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2019年08月18日 イイね!

路上観察日記(第50回) 「台風一過とはならず」の巻

路上観察日記(第50回) 「台風一過とはならず」の巻



【くるまネタの無い時のために、日々路上で思わず2度見、3度見してしまう「プッ」なものや、?! なものを集めてみました】







「台風一過とはならず」の巻





不気味な話題が続いたので、記念すべき“第50回”目には、爽やかな話題で行きましょう。(^_^)v





心配された台風でしたが、幸いにも強風も大雨の影響も無く、木々の枝が折れることもありませんでした。

我が家の場合、下手をするとこんな事態にもなりかねませんから、ヤバそうな時はカマボコガレージに待避です。





台風一過の青空を期待したいところだったのですが、残念なことに雨がザッと降ったり止んだりの天気でした。

所用を済ませて何時ものルートを帰路についたところ、東の空に虹が架かっているのが見えました。




しかし・・・

なんか変だぞ?




走りながらチラリと見えた虹は、赤と紫の並び順が反対で、外側が紫に輝いていました。




と、言う事は・・・




見晴らしの良い展望スポットに車を止めると、期待通りの二重の虹が架かっていました。







内側の“主虹”は、通常通りに外側が赤になっています。

外側の“副虹”は、二重に屈折しているので内側が赤になっています。






虹を見ると、すぐにバルゴンを連想してしまうのは、“昭和のガメラ”世代の悲しい性でしょうか・・・(^Д^)





台風一過とはなりませんでしたが、よどんだ熱波が一掃され、朝夕はとても過ごしやすくなりました。

月末には、明け方の最低気温が15℃を下回るようになりそうです。





副虹が福虹となりますように。





Posted at 2019/08/18 23:32:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 路上観察日記 | 日記
2019年08月17日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【ミシュラン クロスクライメートシリーズ / 20名様】

Q1. 装着予定車種のメーカー名・車種名を教えてください。
回答:ルノーカングー4×4

Q2. 希望タイヤサイズを教えてください。
回答:185/65R15

この記事は 「みんカラ:モニターキャンペーン【ミシュラン クロスクライメートシリーズ / 20名様】」 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2019/08/17 01:13:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2019年08月14日 イイね!

路上観察日記(第49回+) 「呪いの人形が変身した!」の巻

路上観察日記(第49回+) 「呪いの人形が変身した!」の巻



【くるまネタの無い時のために、日々路上で思わず2度見、3度見してしまう「プッ」なものや、?! なものを集めてみました】






「呪いの人形が変身した!」の巻





路上観察日記(第49回)の捕捉ブログです。

今回は写真も載せますよ。

ある意味、さらに危険な香りも漂いますから、ヤバいことに巻き込まれたくない方はここでお帰り下さいませ。





盛夏を迎え、桐の葉も大きく路上に張り出すようになったため、いつになくすっきりと枝払いがされて軒屋根の人形がはっきりと見えるようになってしまいました。




桐の葉は、“結界か護符の役割”を果たしていたようで、木の葉越しには確か“アクションフィギュア”だったはずの人形が、ちょっとアブナイ感じの少女に変身しているようです。

子供たちは、「呪いを封じていた葉っぱが無くなっちゃった!」と、騒ぎながら、車の中で身をかがめながら交差点を通り過ぎるまでじっとしています。(^Д^)




ちょっとアブナイ感じの少女に・・・そう、定番の「悪魔が美少女に変身して」って言うやつでしょうか。







パ○ツ見えてますね。(>_<)





あっ、あなた今写真をクリックして拡大したでしょ。(^Д^)





でも、これで「み〜た〜な〜」なんて言いながら振り返った顔がすごいことになっちゃっていたりしたらと思うと、さらに恐くなっちゃいます。







でも、私には正体がばれています。

浪板に映った邪悪な影を、私は決して見落としたりなんかしませんから。



「お前の正体はばれているぞ!」




と、書き込んでいる今・・・

ついつい窓に目が行ってしまったところ・・・




ピタッと張り付いているあるものを見て肝を冷やしました。

雨蛙が・・・(^Д^)



Posted at 2019/08/15 00:20:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 路上観察日記 | 日記

プロフィール

「「安心してください〇〇です」 http://cvw.jp/b/674478/48607140/
何シテル?   08/18 00:25
どこでもカントクです。 どれもまっとうな実用車だと思って乗っていますが、 なぜか変な車ばっかりと思われています。 どうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/8 >>

    123
45678910
11 1213 141516 17
18192021222324
252627 2829 3031

リンク・クリップ

第5回関西舞子 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/30 13:30:34
冷食の日清ごくり 濃厚鶏白湯ラーメン はかなり好き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/12 18:32:15
カングー プチミ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/06 22:04:21

愛車一覧

ルノー セニック ルノー セニック
セニックRX4の2台目です。 色も仕様も同じ、車体番号も数台しか違わない車両です。 登 ...
フィアット ムルティプラ フィアット ムルティプラ
ムルティプラのディーゼルターボ車です。 大人3名乗車と、チャイルドシート3脚が不自由なく ...
ルノー エスパス “隠し球1号” (ルノー エスパス)
エスパスⅠのフェイズⅡのクワドラです。 黒ホイールでは長大な車に見えますが、これでも全長 ...
シトロエン 2CV シトロエン 2CV
2CVには28万キロほど乗りました。 背景に2年ほど前まで所有していた車が・・・
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation