• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月20日

しょうがないな。と、老眼鏡

しょうがないな。と、老眼鏡 ここんとこ、本当に見えずらいし、
現場で、ドリルのキリをさがすのに、
一苦労するようになってきたので、
こりゃ、もう、しょうがないな。
と、本日老眼鏡をつくる。
安売りのメガネ屋さんで、4200円
ブログ一覧 | だら~ん日記 | 日記
Posted at 2011/05/20 19:30:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

さよなら、アウディ(^_^)/~
Rinaパパさん

快晴の さいたま市です〰️♪
kuta55さん

㊗️愛車注目度ランキング/ノートe ...
IS正くんさん

㊗️ゾロ目111111kmゲット💐
kentacさん

初上陸の四国旅 1日目愛媛~高知編
cookiearejiさん

20240616活動奉告^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2011年5月20日 19:44
はははは、私は若い頃から近眼だったから老眼鏡要らないんだよね。
トムと私で細かい設計図を見るとき等奴はやおら眼鏡を取り出し、私は眼鏡を外すと言った笑えない光景がいつも展開されるんですよ。
コメントへの返答
2011年5月20日 20:02
私も小学生の頃から、ど近眼なんですが、
それをも飛び越えて、老の眼がやって来ました。
今回も、遠近両用をつくるつもりでいたんですが、近眼の度が強すぎるので、メガネ屋さんで、作っていない。物がない。というので、老眼鏡のみということになりました。
2011年5月20日 20:09
使い捨てコンタクトがなくなったので、新たに作る為、眼科に検眼しにいきましたが、3年前より遠近のピントを合わせる能力が、かなり落ちてきたと言われました(笑

いわゆる老眼って事なんでしょうね。
コメントへの返答
2011年5月20日 20:11
やあ!
友よ。
2011年5月20日 20:21
こんばんは、MEEPさんと同様、まだ眼鏡をはずすことでなんとかなっています。

だけど、そのうち遠近両用になるといわれています。

最近ゴルフのパットラインが良くわからなくなってきました。
コメントへの返答
2011年5月21日 8:35
私の場合、眼鏡をずらさなきゃ見えなくなったのかと、悲しんでいたところ、
つい先日、iphone出のツイッターの文字がかすんで見えづらくなっているのに気が付きました。
一時のかすみ目ではありましたが、
仕事がら薄暗い、環境の中で、ドリルの先に書かれた、○○mmと言う文字を見なきゃいけないのと、老眼鏡は早めに使い始めると、
進行がゆっくりになると聞いたので作りました。
2011年5月20日 21:33
まあみなさん大変ですこと!
私、目だけは北欧出身かと思えるほどの遠視で1.5ですが、老眼が早く来ると言われているのにまだ気配がございません。来ても鈍感でわからないのかもしれません。明らかに「来た」時は、先輩色々教えてくださいね♪
コメントへの返答
2011年5月21日 8:37
急に来ました。
私は逆の、ど近眼なのでこないかと思いきや。

2011年5月20日 21:38
おめでとう・・じゃなかったね。
私は45歳の時に仕方なく老眼鏡を作りました。
今も、常に携行してます。
特に夜は見難くなるので困ったもんです。
コメントへの返答
2011年5月21日 8:40
ありがとうございます。(くぅ)
現在46まもなく47になるので、
同じくらいですね。
2011年5月20日 22:08
むむむ。
近い将来、私も。
コメントへの返答
2011年5月21日 8:43
くぅん。
まず、前兆として、夜のドライブ、
特に雨の日が見えなくなり始めます。
2011年5月21日 2:34
老眼鏡と言えばF1チャンピオンのフィル ヒルが私のポスターにサインしてくれる時老眼鏡を掛けたのをばっちり
写真に撮ったら彼はそのフィルムよこせと息巻いていたが、大丈夫雑誌に出したりしないからと言ってちゃっかり
雑誌に出してやったよ。
コメントへの返答
2011年5月21日 8:44
おにだ。
このひとはおにだ。
2011年5月21日 5:29
私も2年前からかけてます。
その前から見えずらかったのですが、無理してました。

使い始めると手放せなくなります。(涙)


私は100円ショップで買いましたが…(爆)
コメントへの返答
2011年5月21日 8:47
100円ショップ。
その手がありましたか?
これなら数個買って、
車に放り込んでおいてもいいですね。
2011年5月21日 8:55
spitさんのは未だ凹レンズなので、近視の度を飛び越えては居ませんよ。(笑
老眼は目の水晶体での屈折調整が上手くいかない事によって、瞳孔が開く暗所でピントが合いにくくなる状態の事ですので、明るいところで遠くを見たり近くを見たりを繰り返すストレッチ練習で少しは進行を遅らせる事が出来るかもしれません。私はもともと遠視気味だったので、これからは凸レンズが厚くなる一方ですが、spitさんはどこかで一瞬、めがね不要になるかも知れませんね。
コメントへの返答
2011年5月21日 10:29
> 近視の度を飛び越えては居ませんよ。(笑

このお店で対応できる範囲の度数を飛び越えていると言う意味でした。

アドバイスありがとうございます。

いきなり明るいところ
(スーパーのフードコート)
で、iphoneの細かい字がかすんだのは、
いわゆるかすみ目なんでしょうか?
2011年5月21日 11:17
私も普段はメガネやコンタクトで矯正、近くは裸眼の方が見えやすいと不便になってきました。
特にモノを書く距離が矯正していると見え難いのに困っています。
コメントへの返答
2011年5月21日 14:37
おお!
友よ。

プロフィール

「3月31日に壊れたプリンター複合機をヤフオクに出したら即効落札して頂いたので、即効発送してきました。えらいでかかったので、片付いた感がすごいある。」
何シテル?   04/16 09:47
毎月第二日曜日朝10時からお昼くらいまで 江東区立若洲公園駐車場に集合。 http://park3.wakwak.com/~spit/ 注意!若洲海浜公園...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

今日は有明会なのですが… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/15 23:38:02
大変 ご無沙汰してます・・・(^_^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/23 20:08:41
HIROS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/09/09 10:26:06
 

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
自転車をそのまま積めるいい子です。
トライアンフ スピットファイアー1500 トライアンフ スピットファイアー1500
毎月第2日曜日朝10時からお昼過ぎまで お台場船の科学館駐車場に集合。
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
2008.1前の軽トラが、 エンジン内にクーラントが入って、 廃車となって、急遽捜して、 ...
その他 その他 その他 その他
MTBとロードレーサーの中間のようなタイプです。 ビアンキの中では廉価モデルです。 (台 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation