• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年08月27日

墓穴掘る

墓穴掘る 今月もなんとか仕事の締めを、無事に乗り切り一段落着いたので、昨日は嫁を職場へ送迎(いつもは週末だけ)してあげました。その朝の送りから戻って来て「そうだ、いつもの増締めしよっと♪」と急に思い立ち、朝からMyB4的定期メンテを実施。予定所要時間は30分!

っで、その時です!やって仕舞いました。ちょっとばかし力を入れ過ぎて仕舞った様で、2drタービンとインタークーラーを繋ぐターボ・ホースの、タービン側ホースバンドを破損させてしまったのでした。(/∇≦\)アチャ!

でも不幸中の幸い、ホースバンドの破損はネジ部の所のカシメが、只 外れただけの様だったので、修復を試みたところ、上手いことホースバンドを復活させる事が出来ました。(*^-゜)v

しか~し、横着してターボ・ホースは残したまま、ホースバンドのみ引き抜いて修復して、ターボホースに戻そうとしたのですが悪戦苦闘しぃ…。その結末は『整備手帳』にある通りです。多寡がホースバンド1本だけの事なのに、インタークーラーを脱着する破目に。なんとも思いっきり墓穴を掘ってしまいました。そんな訳で只今、両肩に×1枚づつ、腰に×2枚、合計4枚の湿布に、老体のケアを委ねてる有様です。わかっちゃいるけどスバル車の整備性は、ホント体に優しくないッス!(爆

そんなこんなで予定外に2~3時間もMyB4と戯れてしまいました。更にいい汗?も掻いてしまったので、シャワータイムも追加。お陰で仕事が一段落着いたハズなのに、昨日の工程が一気に厳しい状態(=忙しい)に陥る始末。┐(´ー`)┌

だけどここ最近のカーライフは地味だなぁ。パーツレビューや整備手帳を見ても、目を見張るような物が全然無いネ。もっと皆さんの様にアクティブなカーライフ(大物パーツ導入やLongTouring等々)を過ごしたいけど、とにかく時間と資金が無さ過ぎるな、自分!まぁ「人は人」「人それぞれ」な訳ですから、こんなのもカーライフの一つと、納得しましょかネ。f(^_^;ポリポリ
ブログ一覧 | 車:弄る・維持る編 | クルマ
Posted at 2014/08/27 13:49:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

孫2号とお昼ご飯とゲームとDVDを♪
kuta55さん

日本の過ち…
伯父貴さん

キリ番
ハチナナさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

またいつものコーヒー豆屋さんへ
パパンダさん

この記事へのコメント

2014年8月27日 23:51
カー「ライフ」ですので、マイペースで楽しむものかと。w
コメントへの返答
2014年8月28日 0:46
そうそう。ただのクルマ生活に過ぎませんからネ!

プロフィール

「何十年かぶりの辰巳第二!😅」
何シテル?   08/11 23:32
※注意).無言フォローは お断りして居ります。詳しくは下記自己紹介をご一読ください。 ツーリングに行ったり、車を弄ったりする事が好きな、何処にでも居る様な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル レガシィ アウトバック] リアゲート インナースイッチ照明 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 15:50:16
ECU・TCU 学習リセット(追記あり) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 15:54:51
[スバル レガシィ]CRUZARD ホーススライダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 16:18:03

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
※無言フォローは お断りしております。詳しくはプロフィールの自己紹介をご一読ください。 ...
ヤマハ JOG CE50 ヤマハ JOG CE50
 ホンダ・スマートDio(AF56)からの乗り替えです。型式:SA55JなのでジョグCE ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
1999(H11)年3月登録のレガシィB4_RSK(BE5A・MT)。生粋の1オーナーC ...
ホンダ スマートディオ ホンダ スマートディオ
嫁の通勤用、近所のチョイ買物用に導入。既にカタログ落ちモデルですので、当然の事ながらUS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation