• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを
イイね!
2021年02月23日

まだBLIZZAK履いてますが、雪解けに向けて戦闘力アップ計画スタートです。まずはRECARO投入と、前後スタビ交換、そしてリヤストラットバーを取り付けました!!

まだBLIZZAK履いてますが、雪解けに向けて戦闘力アップ計画スタートです。まずはRECARO投入と、前後スタビ交換、そしてリヤストラットバーを取り付けました!! スタビ交換は
とっても効きそうな気がする、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
GRヤリスのカスタマイズを
コクピット107の
レポートでご紹介します。

本気で走りを
楽しみたい方が多いようで
GRヤリスはシート交換が
人気みたいですね。

さらにCUSCOの
リヤストラットバー、
前後スタビを取り付けました。

GRヤリスのパーツ、
だんだん揃ってきているようですね
それでは〜



「コクピット107」より、
「GRヤリス(GXPA16)
 RECAROシート取付と
 ストラットバー装着、スタビ交換」

こんにちは、コクピット107です。
GRヤリス(GXPA16)がピットイン。
まずはシートをチェンジさせていただきます。

alt

サーキット走行もされるオーナーなのですが
純正シートはスポーティタイプとはいえ・・・

alt

ポジションもホールド性もサーキット走行には
ちょっとキツイでしょ!ということで
フルバケットシートへチェンジです。

alt

RECARO RS-Gをチョイス!
カラーはBlack × Redで!
そして・・・

alt

いきなり装着完了(汗)
やはりフルバケのほうがお似合いですね♪
(↑あくまでも個人的意見です)

alt

とりあえず暫定ポジションで運転していただき
ベストポジションを探っていきます。

alt

バックレストカバーは真っ赤で(^^)

alt

続きましてCUSCO(クスコ)の
リアストラットバーをお取り付け。
取付には若干内装のカットが必要ですので
ここはセンスが問われます!

alt

バッチリ装着OK!

alt

センスあったみたいです(笑)

alt

そして足回りも強化!
スタビライザーも
CUSCO(クスコ)製に交換です。

alt

目立つクスコブルーのフロントスタビは
メンバーに隠れて見にくいのが
チョット残念。

alt

純正径24.2φから中実25φへの変更で
純正比135%強化です。

alt

そしてリアスタビも
クスコ製へ交換です。

alt

径φ24.2 / 純正比 135%
リアはメチャ見えますので
おもいっきりアピールできます?

alt

純正径21φから中実23φへの
変更で純正比138%強化です。
クスコのスタビライザーは
ノーマルサスペンションとの相性も
バッチリなのでおススメですよ~

alt

これからのカスタマイズが
とても楽しみなお車です(^^)

alt

ご利用ありがとうございました。
これからもオンリーワンのカスタマイズ、
一緒に楽しみましょう♪

この記事紹介は
コクピット107のホームページ内のブログ、
「スタッフ日記」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット107へお願いします。

それとコクピット107のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


コクピット107のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
ブログ一覧 | カスタマイズ | イベント・キャンペーン
Posted at 2021/02/23 08:01:06

イイね!0件



タグ

この記事へのコメント

コメントはありません。

みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「ブレーキローターが錆だらけ。あたり面が少なくなってしまい、パッドも摩耗しているのでどちらも交換。DIXCEL ECタイプ パッド & SDタイプ ディスクローターでリフレッシュしました!! http://cvw.jp/b/2160915/47793022/
何シテル?   06/21 10:17
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 2122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
実用性は犠牲にしないことを前提に、小技の利いたエクステリアのカスタマイズと、それに合わせ ...
アバルト 595C (カブリオレ) アバルト 595C (カブリオレ)
細部まで手が入ったアバルト595Cのカスタマイズ・コンセプトは、モアパワーを獲得しつつも ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
しっかり走れるクルマへ、というコンセプトに基づいて、SPOONリジカラ、CPM REIN ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
VARIS(VRS)のカーボンボディパーツをボディにちりばめ、リアにはIDINGPOWE ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation