• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを
イイね!
2021年11月12日

走行4万kmの1オーナーカーとはいえ、純正の足回りはもうお疲れの様子。足まわりのリフレッシュをすることにしましたが、CUSCO street ZERO Aでより楽しい走りも手に入れちゃいます。

走行4万kmの1オーナーカーとはいえ、純正の足回りはもうお疲れの様子。足まわりのリフレッシュをすることにしましたが、CUSCO street ZERO Aでより楽しい走りも手に入れちゃいます。 スポーツセダンって、
素敵だと憧れるけれど、
少なくなってきたなぁと思う、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
アルテッツァの
足回りリフレッシュを
コクピット麻生の
レポートでご紹介します。

リフレッシュついでに
スタイリッシュにローダウン、
というのはアリですね。

というわけで
純正の足回りから
クスコ・ストリートゼロAに交換。
まだまだ長く乗りたい、
というときには
足回りのコンディションも
要チェックですね。
それでは〜


「コクピット麻生」より、
「SXE10 アルテッツァの
 足回りリフレッシュ♪」

トヨタ SXE10 アルテッツァの
足回り作業をご紹介します。

ヤマハ製の名機!
「3S-GE」搭載の名車です。

新車で購入され
大事に乗り続けているオーナー様。
ある日、ディーラーでの点検で
ショックアブソーバーからの
オイル漏れを指摘され
「どうせだったら車高調にしちゃおうかな~」
とWEBでアルテッツァの施工事例を検索し、
当店のWEBが検索に引っかかり、
アルテッツァも含む
多数の施工事例をご覧になり
遠方よりご来店を頂きました。

alt

走行距離は40,000km!!!
前期型ですが
1オーナー車+禁煙車+記録簿付きなので
中古市場に出回ったら即買いの極上車ですね♪

alt

オーナー様は休日のお出掛けや、
たま~にのワインディング走行を
楽しむとの事だったので
普段の街乗りとワインディングを
快適に楽しく走れるようにと
チョイスした車高調は
CUSCO製 ストリートZERO Aです。

減衰力40段調整付きのフルタップ車高調です。
こちらのストリートZERO Aは
サーキットをバリバリ走られというよりは
街乗りではしっかり感のある
乗り心地を確保しつつ、
ワインディングで気持ちよく走ることができる
車高調を求めている方にオススメです。

alt

さっそく作業に取り掛かっていきます!
フロントはなんら問題ございませんが、
リアはトランク内装を
全撤去しなくてはなりません。

alt

約15年ほど何も手付かずだった足回りは
ボルト・ナットの固着全開でした。
ラスペネ+ロングスピンナーで
ようやく外れました。
少々わかりづらいかもしれませんが、
ショックからオイル漏れを起こしています。

alt

なんだかんだ苦戦をしましたが、
フロント完成です。

alt

続いてリアに取り掛かりますが、
リアもボルト・ナット固着の雨嵐。
もう腕がパンパンです。
そしてリアも完成です。

alt

試乗+車高調整を行い、
足回り交換の最終仕上げともいえる
4輪アライメント調整を行います。

当時のトヨタセダンは
前後のキャンバー・トーの
合計8カ所が調整できます!!
ワインディングのコーナリングを
楽しんでもらうために
ナチュラルキャンバーな感じに
セッティングしました。

alt

さて、こちらが入庫時のノーマル車高です。

alt

そしてこちらが車高調を装着後です。
オーナー様はあまりローダウンは
望んでいなかったので
メーカー推奨車高の前後30mmダウンにて
セットアップしました。

alt

アライメントが終わり、
減衰力セッティングも行います!!
リアは減衰力セッティングがしやすいように
内装加工をしてあります。
不要なノーズダイブを抑えつつも、
街乗りでも硬すぎない感じで
中高速安定型のセットアップにしました。

alt

オーナー様にも私の減衰力セッティングが
気に入って頂けるか
あいにくのウェット路面ではありましたが
試乗確認をして頂きました。

「車高調=硬い乗り心地って思っていたんですが、
 乗り心地も良くコーナーもイイ感じです♪」
と気に入って頂けてひと安心。

ぜひセダン、軽カー、コンパクトカー、
ミニバン、スポーツカーなど
足回りの事なら当店にお任せ下さい!
ご相談などもお気軽にお問合せください♪

この記事紹介は
コクピット麻生のホームページ内のブログ、
「アフターパーツ取り付け事例☆」
からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット麻生へお願いします。

それとコクピット麻生のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


コクピット麻生のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
ブログ一覧 | 足回り | 日記
Posted at 2021/11/12 16:01:13

イイね!0件



タグ

この記事へのコメント

コメントはありません。

みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「減衰力固定式ながら、スポーティかつ快適なドライビングの楽しさどちらにもこだわった“KW Coilovers V1”を装着。絶妙なローダウンで、スタイリッシュな見た目にも磨きをかけました。 http://cvw.jp/b/2160915/47790327/
何シテル?   06/19 18:00
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
実用性は犠牲にしないことを前提に、小技の利いたエクステリアのカスタマイズと、それに合わせ ...
アバルト 595C (カブリオレ) アバルト 595C (カブリオレ)
細部まで手が入ったアバルト595Cのカスタマイズ・コンセプトは、モアパワーを獲得しつつも ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
しっかり走れるクルマへ、というコンセプトに基づいて、SPOONリジカラ、CPM REIN ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
VARIS(VRS)のカーボンボディパーツをボディにちりばめ、リアにはIDINGPOWE ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation