• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月07日

やっと走れるようになった♪

やっと走れるようになった♪ 感無量です。

1月にエンジン降ろしてから色々ありました。
8月お盆にはエンジン載りましたが、写真にあるようにサイドステップありません。

前のブログに書きましたが、エンジン載せた後日、フロントタイヤをブロックの上に乗せていたのですが、リアの馬を外して(リアが上がっていると、フロントバンパーのクリアランスなくガレージジャッキが入らない)、リアタイヤに輪留めかけ忘れていました。

自分の家は、少しスロープ状になっています。
その数日後、室内のコンピューター廻りのコネクターつけたり、室内側の作業していた時の事です。

左肘がサイドブレーキのロック部分に強く当たってしまいました。
この時(元ドリ車だった車なので、スピンターンノブが付いています)。そうです、ノブ部分に強く当たったせいで、サイドブレーキが簡単に解除出来ちゃうんですねー(+o+)


察しの通り、フロント側はサイドブレーキ効いていません→うちはスロープ→悪い事に輪留めを忘れていた→車は見事に・・


そうです。サイドステップからブロックへダイブしました(;_;)(;_;)(;_;)


サイドステップからフェンダーへ力が押され、左フェンダーも破損。
これらの修理の為、ハチロク動かせませんでした。

これらも、後日アップしますが、全て自分で修理したので、塗装関係の充実はかりました。


失敗から教訓得ました。
高い授業料でしたが、今後安全って一番大事な部分の、再確認しようと決意しました。
人様の車じゃなかったって事も良かったなって感じた次第です。

皆様も、十分以上に気をつけて頂きたいと思います。
ブログ一覧 | ハチロク | 日記
Posted at 2015/11/07 06:16:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雲なく くっきり夏山の富士山を世界 ...
pikamatsuさん

今朝もまずまず
giantc2さん

愛車と出会って5年!
出武理(DEBURI)さん

ヨットハーバーと幸田サーキット
もじゃ.さん

敵に塩を送られる
blues juniorsさん

YouTube動画up 【車中泊】 ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

この記事へのコメント

2015年11月7日 8:47
ご愁傷様でした。ご本人に怪我がなくて幸いです。
やはり続きは怖かったです。
車の前にエンジンがありましたが、接触は免れたのですね?
安全確認や基本動作をしっかりとやらねばと、自分への戒めにもさせて頂きます。
皆様もご安全に!
コメントへの返答
2015年11月8日 5:08
余り失敗は晒したくなかったのですが、歳をとり、思考能力低下を感じています。

エンジンクレーンは片付けた数日後の出来事でした。
エンジンクレーンよりも、地面から出し入れ出来るポールに当たる所でした。

一寸したミスから重大事故になりますので、ジョーさんも気をつけて下さいね。
2015年11月7日 8:49
すみません。エンジンではなく、エンジンハンガーでした。
コメントへの返答
2015年11月9日 3:45
今や、ネット購入出来るエンジンクレーン(ハンガー)ですからね。

35000円くらいでしょうか。

1本いっときます?(笑)
2015年11月8日 21:05
おめでとうございます!
週末ハチロク走らせるのが楽しみですね。
オーバーホールまで道のりは苦労やトラブルがあったり、長かったでけに喜びも大きいですね。
修理や塗装に興味があるのでブログ楽しみにしています。
コメントへの返答
2015年11月9日 3:54
stさんもいつもありがとうございます。

ハチロクは家族持ちなので、金欠ってのが一番(このエンジンフルチューン)なので、伸ばし伸ばしになりました。

困った時に、みんからで助けられていましたので、自分の経験値で分かる範囲の事はアップしていく予定です。

塗装関係は覚えてしまえば、マニュアルありますし、ずっと腕はついてくると思いますからね。

今しばらくお待ちくださいね。

プロフィール

「[整備] #N-BOXカスタム エアコンガスクリーニング https://minkara.carview.co.jp/userid/2238892/car/2068332/8333187/note.aspx
何シテル?   08/15 08:05
やむちゃグです。 DIY大好きなので、純正流用、自主製作とか好物です。 仕事忙しくなると、無気力になったりします。 仕事柄、距離乗るので直ぐに下取...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] NARDIステアリング張り替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/19 19:12:23
AE86筑波タイムアタック。その過去と現在、そしてこれから  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/20 05:46:52
 
走り屋シニアの主張「ランエボで筑波57秒を叩き出す70歳の超快速おじいちゃん登場!」まだまだタイム更新を狙っている!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/25 02:38:47
 

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
ゼン、1.2ターボモデルです。 前車はNV200バネット乗っていました。 どちらもMT ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
この車に出会ってから、車弄りに輪がかかりました。 ほぼサーキット走行メインですが、一応 ...
ホンダ CBR929RR ホンダ CBR929RR
前車のCB1000SF(SC30)から乗り換え。CBで峠に通いバンクさせるとフレーム擦っ ...
ホンダ CBR1000RR ホンダ CBR1000RR
CBR929RR(SC44)から乗り換えです。 全てにおいてSC44より進化していました ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation