• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やむちゃグのブログ一覧

2015年11月29日 イイね!

塗装1(準備編)

塗装1(準備編)自分はDIY大好きです。
工具もチマチマと買い揃え、ハチロクという等身大のおもちゃを手に入れた事によって、世間一般では敷居高いと言われる、ウレタン塗装にまで手を広げてしまった、大馬鹿野郎です。

この自分の成長期ではありませんが、何も知らない自分が少しずつネットで知識得ながら、又塗装屋さんに、初期の頃、ずぶの素人が・・みたいな顔されていましたが、今では行けば笑顔で新商品等(購入しなくても)教えて頂けるようになりました。

プロの方から見たら、間違っているよって思われるかも知れません。
その時は、ご指摘お願い致します。(自分も成長したいので)


前振り長くなりましたが、ウレタン塗装は何はともあれ圧縮空気が必要になります。
その為、コンプレッサー必要になります。
自分は写真のアネスト岩田製、ファルコンFX2200を2009年頃には購入しました。

インパクトでホイールナット緩めるのが主目的でした。塗装も出来たらいいなー。
このような動機でした。
色々調べた結果、1分間の圧縮空気をつくれる量がコンプレッサーによって違うことがわかります。

----------------------------------------------------------------------------------


(ファルコンFX2200詳細)

モーター出力:0.75Kw
•電源:単相100V
•制御圧力:0.67~0.85MPa
•吐出空気量50/60Hz:70/85L/min
•タンク容量:30L
•連続運転時間:20分


コンプレッサーには上のデータが必ず掲載されています。

ここで一番重要なのは、吐出空気量50/60Hz:70/85L/min
この項目です。

自分は関東の人間なので、50ヘルツで1分間に70リットルの圧縮空気作れる事を意味しています。

逆の関西圏の方は、60ヘルツで1分あたり85リットルの空気作れるって事になります。

タンク容量は、概ね最低限30リットルは確保しておきたいですね。
連続運転時間は、自分の経験から言えば、ハチロクのエンジンルーム内全部の面積塗るには上記機種では問題ありましたが、バンパースポイラー1本くらいの面積では、問題なく事足りました。

又、サブタンクといって、コンプレッサーに直列に繋ぐタンクのみって商品もありますが、200~リットルというくらい大きなものではないと、塗装に関しては一時凌ぎに過ぎないって自分は感じています。
置けるスペースある方は、30リットルくらいのサブタンク仕様も無いよりはあった方が良いと思います。


又後日、スプレーガン編で書きますが、塗装する面積によりますので、各自の使用目的を考慮して頂きたいと思います。



次に、騒音です。
これは自分のように消音ボックス作りたい方以外は、絶対に静音タイプをお奨めいたします。
音の問題は、今や切っても切れない関係ですからね。

音は、購入したい機種の動画(ユーチューブ等)確認すると良いと思います。
自分のファルコン君も、師匠の所で、第二の人生歩んでいますが(詳細は消音BOX製作ブログ)、
第1号消音ボックスに入れても、ご近所さんから苦情入ったらしいです。

静音タイプでしたら、熱帯魚等の水槽のブクブク音よか少し大きいくらいです。
これは絶対に外さないでください。

初期購入のファルコンはコンプレッサー本体の、ピストンが樹脂製なので、通常必要なオイルが要らないって機種でした。
良くいう、オイルレスじゃないと駄目って聞いていましたが、自分が新たに購入したナカトミ製のコンプレッサーはオイル仕様ですが、全く問題なかったですね

----------------------------------------------------------------------------------
電源:単相 100V 50/60Hz
・消費電力:1000W
・電流:13.6A/12.6A
・設定圧力:0.78MPa
・空気吐出量:129/147Lmin
・エアータンク容量:58L(29L×2個)
・吐出口:2口(圧力調整器付)
・騒音値:約77dB


自分が新たに購入した機種です。多分100ボルトでは最大級になります。
これ以上、圧縮空気必要ならば、動力200ボルト用ですね。
200Vにすると、工事必要だし、電気基本料金上がります。
エアコンコンセント200Vから、インバーター噛まし、動かしている方もいらっしゃるようですが、現実的ではないと考えています。

あくまでも、自分の使用感で書いています。

結論

車のバンパー未満くらいまでの面積塗装するならば、30リットル以上のタンク持った、吐出量70L/min以上の、静音タイプのコンプレッサーをお奨めいたします。

コンプレッサーあれば、インパクトレンチでタイヤ交換も簡単になりますよ。
Posted at 2015/11/29 18:33:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 塗装 | 日記
2015年11月10日 イイね!

ドアミラーが・・





もう何台かこの状態になっているみたいですね~(・。・;


ディーラーさん曰く、この様な状態になった場合は、速やかに動画でも撮って下さいと言ってました。
自分は1か月前頃からなったりならなかったり・・

動画をルノーの方へ送ると、部品が速やかに出されるみたいですね。
自分は昨日動画ディーラーさんへ送りました。


それにしても、いちいち手で止めないといけないので、めんどっちいです。
Posted at 2015/11/10 02:01:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | カングー | 日記
2015年11月07日 イイね!

やっと走れるようになった♪

やっと走れるようになった♪感無量です。

1月にエンジン降ろしてから色々ありました。
8月お盆にはエンジン載りましたが、写真にあるようにサイドステップありません。

前のブログに書きましたが、エンジン載せた後日、フロントタイヤをブロックの上に乗せていたのですが、リアの馬を外して(リアが上がっていると、フロントバンパーのクリアランスなくガレージジャッキが入らない)、リアタイヤに輪留めかけ忘れていました。

自分の家は、少しスロープ状になっています。
その数日後、室内のコンピューター廻りのコネクターつけたり、室内側の作業していた時の事です。

左肘がサイドブレーキのロック部分に強く当たってしまいました。
この時(元ドリ車だった車なので、スピンターンノブが付いています)。そうです、ノブ部分に強く当たったせいで、サイドブレーキが簡単に解除出来ちゃうんですねー(+o+)


察しの通り、フロント側はサイドブレーキ効いていません→うちはスロープ→悪い事に輪留めを忘れていた→車は見事に・・


そうです。サイドステップからブロックへダイブしました(;_;)(;_;)(;_;)


サイドステップからフェンダーへ力が押され、左フェンダーも破損。
これらの修理の為、ハチロク動かせませんでした。

これらも、後日アップしますが、全て自分で修理したので、塗装関係の充実はかりました。


失敗から教訓得ました。
高い授業料でしたが、今後安全って一番大事な部分の、再確認しようと決意しました。
人様の車じゃなかったって事も良かったなって感じた次第です。

皆様も、十分以上に気をつけて頂きたいと思います。
Posted at 2015/11/07 06:16:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | ハチロク | 日記
2015年11月03日 イイね!

設備投資する理由

設備投資する理由薄々気が付かれている方いらっしゃると思いますが、自分は職人やっています。(塗装関係ではありません)

なので会社の仲間達と、新型モデルの工具、道具やらの品評会といったら大げさですが、この工具どうよーみたいな、感想聞いたり話したりって事がたまにあります。
なので、道具を購入するってことにあまり抵抗を感じないのです。また、良い道具は技術レベルを引き上げてもくれます。

自分はカングー乗っていますので(職人の世界では極少数)、出来るだけ工具も最小限にしています。会社の若い仲間はハイエースやNV350なので、沢山工具積んでいくさまを見ています。
カングーはそれほど沢山道具載らないので、自分は最小限にって拘っています。



さて本題のお話です。
先に書いた通り、必要ならばって前提ですが、道具を購入って選択を常に選んできました。

ここでは、車のブログなので塗装の話を書きたいと思います。
バンパー補修って検索すると、ものすごい数のサイトがヒットしますよね?さらにヤフー知恵袋も塗装関係の書き込み半端ないですね。このことから、ぶつけてしまった、いたずらされた等で、大切な車に傷ついてしまい、ローン等皆さんあるので、あまり車にお金回せないなどから缶スプレーで補修って記事が多い事、多い事。
逆にスプレーガンで塗った記事は少ないですね。

で皆さん缶スプレー補修やタッチペン補修は経験した事あるんではないでしょうか?
自分もシビック乗っていた時は、もちろん缶スプレー補修でした。

でも、ハチロク乗ってからは変わりましたね。だってプロが塗った塗装が完成度100でしたら、缶スプレーだと30くらい。素人がスプレーガンで塗れば最低60って所までは行くでしょう。
それくらいスプレーガンの道具の威力は偉大なんです。勿論、塗れる環境が在るって事が前提ですが、きちんと道具のメンテナンスしていれば相当長い間持つと思っています。


例えば、修理費3万円の傷をつけたとしましょう。
プロにお任せしたら3万円です。自分で缶スプレー補修すると5000円くらいでしょう。缶スプレーでも、面積広ければ(5万円クラスだったら缶スプレー補修でも7000円くらい)

でも缶スプレーはラッカー系なので、ウレタン系塗料塗らないとブレーキクリーナーやら、ガソリンで剥がれてしまいます。
エンジンルーム内の熱に晒される場所は、チジミ等トラブルもありました。
なので缶スプレータイプのクリヤー塗装必要です。これが1本2000円~なんですが使い切りだし経済的ではないと思っています。


自分はここで設備投資します。
5万円も出せば静音タイプのコンプレッサー、スプレーガン、塗料全て揃うでしょう。
欲を出し過ぎる自分ですが、初めはこのくらいで十分でしょう。

一生車には乗るのですから、何かしらトラブルはあるはずです。
プロにお任せしていたら、都度3万円+3万円+時には7万円って時もあるでしょう。
また、社外品スポイラーは大概ゲルコート仕上げですが、これを塗ってもらって納品してもらうと、グンと値段が跳ね上がります。
設備投資していれば、後は塗料代だけです。
勿論、自分でやっている時間に、本業で稼いだ方が効率的っておっしゃる方も居るでしょう。
ごもっともだと思います。
家族蔑ろして罰当たりな奴って思われる方も居てもおかしくないですし、色々意見あって然るべきですね。

ただ、DIY好きな方は自分の技術上がっていくのわかり楽しいと思います。
現に、ゴミやブツがどうしても入ってしまうので、自分は業務用の塗装ブース欲しいって感じています(^O^)
また、塗装屋さんとだいぶ仲良くなり、最新ケミカル商品や、補修用ホッチキスみたいな物も、色々教えてもれえるようになりました。



自分の塗装の先生はユーチューブのプロの方がアップしている動画です。
マスカーって養生のやり方も効率的で、納得します。
ガンの運行スピード、距離等イメージした塗り方を自分も見習いました。

それぞれ、ガンの癖によったり塗料の癖であったり、人それぞれでしょうが、イメージとして脳の片隅に焼き付けておくと為になる事ばかりです。
将来的には技術レベルがプロ100でしたら自分90くらいに追いつきたいと考えています。


最後に、塗装は研磨との戦いです。
大雑把な方は、余り向かないいと思います。下地に時間費やせるかが勝負になりますから。
下地に妥協するとそこまでの完成度になりますから。



画像左からアネスト岩田W-50、明治初代ファイナー、次が最近買った明治F-ファイナーのTタイプ、

クリア用にデビルビスのマーク2ルナです。

下がタミヤのHG-WTエアブラシ。

磨き用にマキタBO5021 ランダムオービットサンダ
(これは絶品です。ポリッシャー代わりにもなります)


細かいインプレッションはまた後日書きますね

長文読んで頂きありがとうございました。



Posted at 2015/11/03 11:03:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 塗装 | 日記
2015年11月01日 イイね!

良くある光景

良くある光景タイトルは自分のお付き合いさせて頂いている、ショップさんへ行くと良く見る光景です。

今回は自分含め、師匠様や、ハチロクレースやられている方のブログを良く拝見するので、こんな印象を持ちました。
今の車はこんなんやる元気でないですから・・
壊れないし、補機類ばかりやプラスチック製品であふれているので、エンジン本体にたどり着くまで時間かかりますしね。


さて本題の、今年初めに降ろし、バラして組み直したエンジンやっと搭載できました。
8月のお盆の時期に載せました。←今更ですが・・

今年は出費が重なり(ハチロクが主)、ましてや骨折というアクシデントもあり搭載どころの話じゃなかったです。
やはり趣味車である事にかわらないので、延び延びになってしまった訳です。


ここで注目です。
この写真にある物によって、更にアクシデントが(+o+)
これによって、ブログ更新どころか、お友達登録させて頂いています皆様のブログも見ていなかった状態でした。


若い時はこんな凡ミスしなかったのになぁ~


続く・・





Posted at 2015/11/01 22:46:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | ハチロク | 日記

プロフィール

「[整備] #カングー フェンダーモール取り付け(ハミタイ対策) https://minkara.carview.co.jp/userid/2238892/car/1739717/7978275/note.aspx
何シテル?   10/20 14:38
やむちゃグです。 DIY大好きなので、純正流用、自主製作とか好物です。 仕事忙しくなると、無気力になったりします。 仕事柄、距離乗るので直ぐに下取...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

12 3456 7
89 1011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] NARDIステアリング張り替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/19 19:12:23
AE86筑波タイムアタック。その過去と現在、そしてこれから  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/20 05:46:52
 
走り屋シニアの主張「ランエボで筑波57秒を叩き出す70歳の超快速おじいちゃん登場!」まだまだタイム更新を狙っている!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/25 02:38:47
 

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
ゼン、1.2ターボモデルです。 前車はNV200バネット乗っていました。 どちらもMT ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
この車に出会ってから、車弄りに輪がかかりました。 ほぼサーキット走行メインですが、一応 ...
ホンダ CBR929RR ホンダ CBR929RR
前車のCB1000SF(SC30)から乗り換え。CBで峠に通いバンクさせるとフレーム擦っ ...
ホンダ CBR1000RR ホンダ CBR1000RR
CBR929RR(SC44)から乗り換えです。 全てにおいてSC44より進化していました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation