• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やむちゃグのブログ一覧

2024年09月10日 イイね!

ルノークオリティ(困ったものだ)

ルノークオリティ(困ったものだ)昨日、カングーを給油しにガソリンスタンドへ行った時の事

給油キャップをスタンドの給油キャップ置き場(トレー)へ置いて、給油機にエネオスキー使用して給油ノズルを持ちましたら、トレーの中が目に入ったのでよく確認しましたら、トレーの中で給油キャップがバラバラになっていました

 
一瞬何が起こったがわかりませんでしたが、直ぐに理解出来ました


とりあえず給油口の中覗くと簡易的な逆止弁のような蓋もあるので、ガソリン量も燃料タンクの半分程度へ抑えて、外側の蓋部分だけ載せて仕事へ行きました(ボディー側の蓋あるので落ちないでしょう)





直径3~5mm、長さ10mmくらいのスプリングもあったのですがどこかへ落としてしまったようです






ルノーディーラーへ電話確認したところ、鍵無しキャップが5,000円くらい、鍵有りキャップが20,000円くらいとの事

只今、絶賛国内在庫なし納期1ヶ月以上との事


電話した時、キャップ壊れた話をしたところ

「それは危険ですね~」

百も承知していますよ





帰宅してから燃料タンク交換時にも使用したシリコン栓で簡易的に蓋しました

しかし、ネットで検索しても蓋売っていません。困りましたね~
時間があればバラシて改造するしかなさそうですね

国産車のようなネジ式の方が安心なんですが。
何のメリットがあってあんな構造なんでしょうね

ルノークオリティと考えれば納得するしかなさそうですね
会社の仲間にも笑われていますから
Posted at 2024/09/10 01:33:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | カングー | 日記
2024年07月14日 イイね!

代車生活10日目

代車生活10日目ディーラーに借りたレンタカー生活も本日終了予定です・・・
超高額修理となります(お金持ちさんは別)
だって安い中古軽自動車なら1台買えてしまうかも。

私の思うところは、新型カングーのガソリンMT車が発売されて直ぐに販売されて乗り出し価格で350~360万円くらいでしたら購入していたかもしれなかったです。それはガソリンの1.3リッターエンジンのパンチがある加速が好みだったからです。個人的にはハチロクなんか乗ってる人間ですので、中~高回転まで回した時の気持ちよさを重視しています。
今乗ってるカングーは高回転は駄目ですが、中回転はアクセル開度と速くはないですがアクセル開度と車速はリンクしていると思います


今回代車のトヨタのピクシスバン(ダイハツハイゼットカーゴOEM車)ですが、うちの会社にも2台(2人)が乗っていますが、今まではこの車に興味はなかったのですが、色々とお節介(昨今は仕方がない)な装備満載でイライラ生活の連続です。
決定的に頂けないのはCVTのセットですね。
燃費重視のセットなのか加速しなさすぎ。Sモード(スポーツモード?)ですと加速重視のセットになりますが、ノンターボのNAエンジンで主要諸元表から7200回転で最大馬力発生しているようですが、エンジンが運転席の真下にあって煩くて厳しいものがあります。

安全装備にあたっては渋滞の酷い道で1キロの距離走行するのに5~20分とかだと前走車が1メートル程度しか進まない時で面倒でズボラ運転して自分が動いてもしょうがねえやと直ぐにこちらも走り出さないとピピっと警告音出してきます。又、割り込み車両が無理くり割り込んでこようとした時も、こちらがしっかり減速しないとまたまた警告音がなります。峠道も色々突っ込みどころ満載です。(あ、昨今はお前が突っ込みどころ満載ってところでしょうか)

この手の車は運転に興味のない人や会社等の実用車で、近距離のルート配送や宅配サービス、近所の工事に使用とかですと文句も出ないかも知れませんね。
あ、エアコンだけは良く効きますよ♪

最後に、あのウインカーレバーの節度感の無さは頂けません。右左折時は問題ないですが、進路変更時、2段階の1段目?の場所(指引っ掛けてちょい触る程度)で止めると進路変更後ウインカーが直ぐに消えますが、節度感ないのでいつまでも点滅するので今までの車のようにレバーを戻すと、今度は反対方向へウインカーが出てしまう。
後ろから見たら、右出したり左だしたり、あいつなにやってるんだってなるでしょうね。実際にうちの会社の2名+今エブリーに乗り換えた仲間が、前モデルのハイゼットカーゴで同じ仕様だったようで、アホだよって言っていました。

過渡期なのでしょうが何事も楽な方向へ向かわせると、運転手側が劣化すると思うのですが時代なので仕方がないのかも知れませんね。 







エアコン、パワステ、ブレーキブースター(マスターバック)、ABS、遮音材、カーペット無しの車はしっかりとステアリング握っていないと轍で車があらぬ方向へ持って行かれてしまうし、しっかり親の仇ぐらいの力でブレーキ踏まないと車は止まりませんが、運転に集中出来てMT車ですからノッキングしないように常に常用回転数に保たないとエンジン壊してしまうので自然と集中できるのですがね。
あ、この車で渋滞は地獄ですよ



連休入って、昨日警察官の取り締まりで20人くらい見ました。
一時停止箇所やイエローカットの取り締まりが多かったです。
お出かけの方は、一層気をつけてお出かけなさってくださいね。

読んで頂きありがとうございます。
Posted at 2024/07/14 08:14:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | カングー | 日記
2023年06月06日 イイね!

悪夢!再び・・・

悪夢!再び・・・先週の土曜日辺りから点灯しました。



神様お願いです。来週持ち込み車検なので当日は点灯しないで~


Posted at 2023/06/06 20:29:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | カングー | 日記
2023年03月17日 イイね!

CHEAK AIBAG点灯の復旧作業

CHEAK AIBAG点灯の復旧作業以前のブログに記載しましたが、メーター内の警告灯がチラチラと点灯し秘密のおまじないで一時は消灯しましたが、今年に入ってから警告灯が再び点灯しまして、おまじないは通じないと悟り原因追及する事にしました






カングー・エアバッグ点灯で検索すると、シート下のシートベルトテンショナー系統(サイドエアバッグ)のコネクターの接触不良の原因もあるみたいですので、そこは接点復活剤を吹いてコネクターの抜き差しを施しました(後にトラブルになります)
又、他車種でも警告灯点灯するとスパイラルケーブルなる部品の破損が多々あるので視野に入れていました






次にうちの車は写真のように、純正ステアリングから社外品のステアリングに交換してしまっています。なのでエアバッグキャンセラーなる抵抗を検証してみました   
  













するとどうでしょう。使用していたキャンセラーはテスターの数値が断線状態を示しています。なので手持ちの新品のキャンセラーに交換。こちらの数値は2.1Ωでキャンセラーの目的を果たせそうです(この時この部品だけで済むのでラッキーと考えていました)

  












全てを元に戻して、バッテリーのマイナス端子接続してイグニッションON













駄目ですね。この時にスパイラルケーブル不良と頭の中を過ってきました












簡易故障診断機でモニターしてみると、フロントエアバッグ回路断線・右リア胸部サイドエアバッグ回路断線と表示されました。しかし右リア胸部サイドエアバッグ回路の断線はメモリーとなっていて、過去の記憶のようですのでこちらはエラーを消すこと出来ますが、フロントエアバッグの方はアクティブ表記なので原因特定を急がないといけません



何故ならば、このエアバッグ警告灯が点灯すると誤作動防止の為、一端助手席の方とかもクローズにしてしまうようでもあります(もしもの時エアバッグ開かない)
なので、点灯した場合速やかに販売店で点検しましょうとくどいように書かれていますよね






月日は流れ、ウォーターチャンバー交換時に破損したパーツが入庫したとディーラーから連絡ありましたので、ディーラー様の本格的故障診断機ならば、フロントエアバッグ回路断線なんて曖昧な情報ではなく、スパイラルケーブル断線と表記されるだろうと勝手に思いましたので、有料でも良いので故障診断してもらいにディーラーに行きました(この時、マフラーとステアリングは純正品に戻していきました)




で、結果的にはディーラーもうちの簡易テスターと同じでした。もうひとつ運転席のプリテンショナーも異常が出ていました(こちらは短絡、つまりショート)
この時はシートがレカロシートでこれまた純正品ではないのでこちらは確証出来ないとの事(当たり前ですね)

でもこちらは接点復活剤が悪さしていると思い当たる節があります(コネクター抜き差し時)



ステアリングを純正品で見てもらい、ほぼほぼスパイラルケーブル断線と間違いないようですのでここは中古品で直します






今回は少し割高ですが素性のわかっている中古車からの部品にしました。(税+送料で2万円ほど)
こちらは初期不良交換可能品なのが決め手でした



因みに全てお任せコースの純正新品部品と工賃と消費税で5万円コースでしょう。
(壊れる方が稀なケースでしょう)


最新の安心安全な車は、長い間乗るとセンサーやカメラ、小型化した部品がひと昔の車とは雲泥の部品数でしょうから、センサー類やハーネス類の劣化異常出たら、超高額修理のリスクは考えていないと駄目なんでしょうね。








クイックリリース取り付けていますので、ステアリングの脱着は数秒で簡単で取れます。









ステアリングのボスを外します。ステアリングコラムカバーも外しておきます

 







コラムカバーの下から見上げると、3つのコネクターがあるので事前にコネクターを抜いておきます







写真はスパイラルケーブルの裏側です。
中古部品が到着した時に、導通テストの確認作業はお約束です。
エアバッグコネクター線(2芯)と裏の銅のピンの1カ所導通しました(古いものはしないので断線決定です)









裏にトルクスネジ1本でユニットごと止まっていますので、そのネジを外して、ステアリングシャフトの下側を持ち上げるように抉りながら引っ張るとユニットごと抜けます。(写真は抜けた後)







こちらがスパイラルケーブルとコンビネーションスイッチのユニット。
なんかゲームのコントローラーぽいと感じるのは私だけでしょうか?










上下2か所の爪で止まっているだけですので、爪を引っ張りながらスイッチ部を横に引っ張ります(事前に赤線コネクターは外しておきます)
3分割になりました


後は戻していくだけですが、このスパイラルケーブルはステアリングのロックtoロックの中心のセンター出しをしないと切れてしまうので注意が必要です。カングーは中心から1回転半ちょい(360°+180°+60°弱)くらい回りますので取り付けする前に指で軽く回して確認し切らないようしましょう。


後は戻していくだけです。







まだ不具合出る可能性があるので、ステアリング戻す前に事前にバッテリー繋いでイグニッションON。警告灯は消えていましたので完全復旧させます。









故障診断機繋いでモニタニング。無事にエアバッグ回路がアクティブからメモリーに変わっています。







エラーコード消しました
後は様子見しないといけませんね。

最後にコネクターに接点復活材をスプレーしましたが、この接点復活材が油系のようでして、これが完全に乾かないうちにコネクターの抜き差し繰り返したのでコネクター内部で導通してしまったようで、ショートのエラーが出ました。

対策は完全ドライ系のパーツクリーナーとエアコンプレッサーのエアブロー繰り返して、プリテンショナーの故障表記はアクティブからメモリーになってエラーコードも消せました。こんな事もあるんだと思い出して頂ければ幸いです







Posted at 2023/03/18 03:01:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | カングー | 日記
2022年11月29日 イイね!

CHECK AIRBAG 点灯

CHECK AIRBAG 点灯1ヶ月程度前に点灯したのですが、秘密のおまじないで消していましたが、昨日再発しました。










一応、秘密のおまじないで消えてくれましたが、次に発生したら一度ディーラーへ確認行こうかと考えています。
















(イグニッション・・・モゴモゴ。消えました)




その後、OBDⅡ 簡易故障診断機で履歴確認しましたが見ましたがデータが残っていないようなので、きっと多分、うちの車はステアリング、シート共に交換してしまっている車両ですので、エアバックキャンセラーの接触不良等のエラーかなと想像しています。


















車両本体のセンサー異常でしたら、チェックランプ消えないと思います。




※ この車は私1人しか乗りませんですし、シートベルトプリテンショナーも強めに引っ張ると効いていますので、もう少し様子見してみます。

このランプ点灯した場合、速やかに販売店へと記載されていますので、皆々様は真似しないようにお願い致します。
Posted at 2022/11/29 05:19:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | カングー | 日記

プロフィール

「[整備] #カングー フェンダーモール取り付け(ハミタイ対策) https://minkara.carview.co.jp/userid/2238892/car/1739717/7978275/note.aspx
何シテル?   10/20 14:38
やむちゃグです。 DIY大好きなので、純正流用、自主製作とか好物です。 仕事忙しくなると、無気力になったりします。 仕事柄、距離乗るので直ぐに下取...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/10 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] NARDIステアリング張り替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/19 19:12:23
AE86筑波タイムアタック。その過去と現在、そしてこれから  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/20 05:46:52
 
走り屋シニアの主張「ランエボで筑波57秒を叩き出す70歳の超快速おじいちゃん登場!」まだまだタイム更新を狙っている!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/25 02:38:47
 

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
ゼン、1.2ターボモデルです。 前車はNV200バネット乗っていました。 どちらもMT ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
この車に出会ってから、車弄りに輪がかかりました。 ほぼサーキット走行メインですが、一応 ...
ホンダ CBR929RR ホンダ CBR929RR
前車のCB1000SF(SC30)から乗り換え。CBで峠に通いバンクさせるとフレーム擦っ ...
ホンダ CBR1000RR ホンダ CBR1000RR
CBR929RR(SC44)から乗り換えです。 全てにおいてSC44より進化していました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation