• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年06月27日

検査標章

検査標章 本日このシール(検査標章)俗にいう車検シールを貼る時に、ある物が無かったので、記事にしてみました。

我が家の車には、グラデーションフィルム貼ってあるので、納車時もディーラーさんには貼らないでもらっています。今回も貼らないでもらい、自分で貼るようにしました。

ディーラーさんから車検終了した時にこのシール頂き、そして山折りしてあったのでおかしいなぁ~気に止めつつ、ついつい本日まで貼らないでいました(本当は道路走るなら貼らないといけません)


で、本日貼ろうと準備したら何かありません。

知っている方は知っていると思いますが、以前は全体のシールを保護する透明のシールと標章シールを合体して貼った記憶があります。




こんな感じ
貼ると透明のシールが標章をラミネートする感じです(画像はresponse.jp/より)


今回はディーラーさん側であらかじめ、山折りしていたので、透明シールが無いと探し回ってしまいました。


良く観察すると~







おやおや~何か変だぞ~
眼鏡を掛け確認したら、外から見える文字部分が透明シールに切り抜き文字になっていて、台紙側の青シールと既に合体してくれた模様。て事は、ラミネーターのような全体を保護する透明シールは無いって事?青シールの文字は室内側でこの台紙がモロダシです。

触った感じ、濡れ雑巾で窓拭いたり、結露したり繰り返した時に、剥がれたりしないのだろうか・・
すみません~国交省の自動車検査部門の方~大丈夫なんでしょうか?少し心配ですね~




でこのシール。調べましたところ平成17年より変わったそうな・・
で、貼ったら随分と大きくなったようですね。以前が3㎝×3㎝。今回が4㎝×4㎝。わずか1㎝ずつ大きいだけなのに、ガラスに貼ると目立ちますね~(前の方が良かった)


普通の人には、工場の人や販売店の人が貼る作業なので、全く関係のない話でした。

ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2017/06/27 18:05:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🏁 IS Fラストラン 〜阿蘇ミ ...
o.z.n.oさん

あっという間に壊れた B-MAX  ...
別手蘭太郎さん

海岸沿いの焼きイカが絶品だった
アーモンドカステラさん

注目の新製品【近日発売予定】
エーモン|株式会社エーモンさん

自家製麺 くろ松 (高崎市)
LEICA 5th thingさん

愛車と出会って7年!
WILDさん

この記事へのコメント

2017年6月27日 20:13
営業車を確認したら確かにモロ出しだ〜
何か意味があっての変更なんでしょうか。

昔のは超デカかったですよね。
かっこ悪くて ろくに貼ってなかったような・・・
コメントへの返答
2017年6月28日 1:43
確認ありがとうございます。
危うくディーラーへ・・(~_~;)

昔貼らなかったのですか?
場合によっては罰金50万てネットで読みました~

確かに昔は大きかったですね
2017年6月27日 22:08
私のはまだ車検証とシールが届いていないので
2週間限定の紙が貼られています(^_^;)

もうすぐ届くので、
貼る時に悩まずに済みそうです(^^)

昔の大きい色つきのシールが懐かしいなぁ。
青、緑狙いで車を買ったりしていましたね~(^^)
コメントへの返答
2017年6月27日 22:08
自分も先日まで2週間限定の大きな紙貼ってました。

青、緑狙いで車買うとは、お宝標章じゃないですかぁ~
てか、車がメインじゃ・・(笑)
2017年6月27日 22:41
そうそう!ラミネートが無くて驚きました。サイズが大きくなったとは聞いていましたが、ちょっと貼る時に戸惑いました。^^;
コメントへの返答
2017年6月27日 22:41
これで安心確定です。

まつぢゅんさん先日持ち込みでホヤホヤですものね。
気にしなければなんてことないのですが、やはり大きさに戸惑ったのですね~

プロフィール

「[整備] #N-BOXカスタム エアコンガスクリーニング https://minkara.carview.co.jp/userid/2238892/car/2068332/8333187/note.aspx
何シテル?   08/15 08:05
やむちゃグです。 DIY大好きなので、純正流用、自主製作とか好物です。 仕事忙しくなると、無気力になったりします。 仕事柄、距離乗るので直ぐに下取...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] NARDIステアリング張り替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/19 19:12:23
AE86筑波タイムアタック。その過去と現在、そしてこれから  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/20 05:46:52
 
走り屋シニアの主張「ランエボで筑波57秒を叩き出す70歳の超快速おじいちゃん登場!」まだまだタイム更新を狙っている!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/25 02:38:47
 

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
ゼン、1.2ターボモデルです。 前車はNV200バネット乗っていました。 どちらもMT ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
この車に出会ってから、車弄りに輪がかかりました。 ほぼサーキット走行メインですが、一応 ...
ホンダ CBR929RR ホンダ CBR929RR
前車のCB1000SF(SC30)から乗り換え。CBで峠に通いバンクさせるとフレーム擦っ ...
ホンダ CBR1000RR ホンダ CBR1000RR
CBR929RR(SC44)から乗り換えです。 全てにおいてSC44より進化していました ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation