• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年12月18日

車屋

車屋 昨夜から妻は病院の夜勤だったので、私は今朝ゆっくり起床し、気の向くままに庭と駐車場の雪掻きした。地元民の妻は私の雪掻きが素人みたいなもんで目に余ると感じてるらしく、いつも修正が入る。私が雪掻きした直後に必ず妻が雪掻きする姿は凄く嫌味っぽく感じるので、今日は私なりの方法で好きなようにさせてもらった。朝8時を過ぎるって〜と腹が減っで来たので、とりあえずセブンイレブン行って食料をゲット。

セブンプレミアムの醤油ラーメン5食入(そのうち2袋を使用)、味付き半熟ゆでたまご、刻み白ねぎ。それと天つゆまぶしおむすび。こんなに買っても400円代だから自炊は割安だ。そこに職場から妻が帰ってきて「車屋さ行きたいから早くデミオさ乗って!」と云った。こないだタイヤ交換やオイル交換したし、マツダに用事でもあるのか?

おっ、懐かしのDYだ!

国道13号にはノスタルジックなトラックが走ってた。で、妻は何処のディーラーへ行くのか?

あ、

確かに。

間違い無く、

くるまや!

他店と違いオリジナルのメニューが多いな。

フランチャイズなのかな?

それでは、

私は、ねぎ味噌ラーメン+ハーフチャーハン。

妻は、山形13号店オリジナル・サッポロ13番味噌ラーメン+特製餃子。実は私、くるまやラーメンに美味しい思い出が無かった。だから行こうとも思って無かった。しかし、この店は本当に美味い。私のネガティブイメージを払拭してくれた。そしてスープ飲み干してしまった。

それから給油して、

いつも「ULTRA」と読み間違える山交バスの後を走り、

疲れちゃったから帰りは高速道路を使った。

上山市の以南は豪雪地帯だ。

今日から明日にかけて大雪注意報だと。

お昼ごはん&給油に行くだけで往復100kmかぁ。ちょっと考えちゃうよなぁ。私が群馬で暮らしてた頃はラーメンの為だけに高崎から熊谷とか足利まで行こうとは思いもしなかった。

そして今年も、

真っ白な景色でクリスマスやら正月を迎える事になる。東北ってのは旅行するだけなら良いけど、実際に暮らしてみると早朝からの雪掻き、高い光熱費、安い給与、長い移動距離、短い睡眠時間など苦労が耐えない。それを我慢するとか楽しめた人だけが生き残るのだろう。私には無理かもしれない。
ブログ一覧 | 食事
Posted at 2022/12/18 14:16:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

【その他】眼科 定期受診
おじゃぶさん

空・海・青
tompumpkinheadさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2022年12月18日 18:14
くるまやってそっちかーい、とつっこみ入れちゃいましたよ。にしても朝ラーからのくるまやラーメンで胃袋大丈夫でしたか?

さてさて、早朝からの雪掻き本当にお疲れ様でした。単発ならまだしも、連日行われる日課となると心身ともにきつそうです。

豪雪地帯から沖縄に移住されている方から、こちらは台風があるが雪掻きがないだけで幸せだと話していたことを思い出します。

恒例となられた真っ白な世界での年末。その地域で暮らすってのは、どこにいてもいろいろあるものですね。
コメントへの返答
2022年12月18日 19:06
こんばんは。
まさか私もラーメン屋さ行くとは思ってもいませんでした。今のところ胃腸は大丈夫です。ありがとうございます。



毎朝、そして毎晩の雪掻きは心身ともに疲労困憊です。しかし除雪を怠れば出勤時にクルマが出せないので仕方ありません。

おそらく何処の土地で暮らしても必ず一長一短あると思います。その中でも春夏秋冬を平均的に温和な暮らしが出来るのは我等が群馬県だと再認識しました。

これといって台風も無い、土砂崩れも無い、雪で住居の屋根が潰れる事も無い、大した地震も無い、好きな駆動方式の自動車に乗れる。塩害も無い。都心も田舎も近い。やっぱり群馬県は良いとこ。

プロフィール

「@デミ王2世参上! 私の記憶ですとベリーサの特別仕様車や限定車には今回のホイール履いてました。特にNoble Coutureやマゼンダセレクションなど。つまり希少です。」
何シテル?   01/20 05:44
私は群馬で生まれ、仕事や結婚を機に青森、秋田、山形と引っ越しながら暮らしてきた人生です。これまでの私はマツダの中古車しか買いません(買えません)でしたが、理解あ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

貢献 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 22:17:09
マツダ(純正) マッドフラップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/24 11:35:53
生粋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/18 12:14:26

愛車一覧

マツダ CX-60 ヤロー (マツダ CX-60)
人生初の新車。 ■メーカーOP ソウルレッドクリスタルメタリック(46V) ■ディー ...
マツダ デミオ デミ緒 (マツダ デミオ)
13スカイアクティブ・シューティングスター   限定車専用色・ベロシティレッドマイカ ...
マツダ AZ-ワゴン チョロQ (マツダ AZ-ワゴン)
カスタムスタイルT・4WD ■メーカーOP 特に無し ■ディーラーOP アクリルバイ ...
マツダ CX-7 アニキ (マツダ CX-7)
クルージングパッケージ4WD サンドベージュ内装 G−BOOK+VICS装着車 ■メー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation