ちょっとお久しぶりです。<(_ _)>ま、別にモーレツに忙しかったワケでもなく、連休明けはむしろラクな1週間を過ごしていたのですが…。この暑さにヤラれてと言っていいいのか?何となく気が向かなかったって感じなだけなんです…(-_-;)
さて、久しぶりついで?に最近の万葉号の様子ですが…(^_^;)連休中に、車検に出した際の "世を忍ぶ仮の姿" (^_^;)から、私にとってのデフォルトな状態に戻してフツーに通勤に使っています。んがっ!元々弱かったバッテリーが相当ヤバい状態で、毎日、リチウムイオン電池を持って通勤してます。(^_^;)ま、ここ1週間は一度もエンジンが掛からなかったことはなかったのですが…。ただ、一応、毎日自宅でも充電してます。もはや電気自動車か?(^_^;)
それだけではなくマイナートラブルもいくつか出ているのですが、一難ヤバかったのは、ブレーキを踏むと連動して時々右ウインカーが(点滅ではなく)点灯することでした。(>_<)ようやく今日になって、(多分)アース線が抜けかけているのが原因だったと分かったのですが、リクツ的に合ってるのか?(^_^;)
その他は、ワリと最近気が付いたのですが、水温系が(これまた)時々ハンチングするんです。一瞬、ほぼゼロ付近まで落ちそうになってまた復帰するってのを繰り返してます。申告なことにならなきゃいいケド…(^_^;)
まだまだ(主に電気系の)マイナートラブルは抱えているのですが、この暑さではなかなか手を入れることが出来ず…(^_^;)てなワケで、オーナーともども劣化は進んでますが、フツーに走る分には何ら問題ありません?(^_^;) 続きは
こちらからご覧ください。もしコメントを残す場合は、出来ればこちら(みんカラ側)でお願いします。<(_ _)>
Posted at 2025/08/23 23:28:46 | |
トラックバック(0) | 日記