• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月12日

いざ!幕張メッセ! …時の流れに身を任せ… 第十五話 けじめ

いざ!幕張メッセ! …時の流れに身を任せ… 第十五話 けじめ


   ※前回の ≪えりか編≫ は↓からご覧下さい。

https://minkara.carview.co.jp/userid/336753/blog/35007815/default.aspx?cm=true#cm


 深夜の住宅街にインターフォンの音が響き渡る。そしてその音を出している張本人の私は、しかし

その指の動きを止める事はなかった。

 「ピンポンピンポンピンポンピンポン……」

流石に指が疲れ始めた頃、ようやくその行為をやめる事が出来た。玄関の明かりが点いた為であ

る。そして、荒々しく鍵を開ける動きと音で、私の背筋はまたピンと張った。

 「うるさいわねっ! 今何時だと思ってんの!!」

予想に反して出て来たのは、えりかでは無く、その母親の妙子(仮名)だった。

 「えりかは居ますか?」

いつになく高圧的な態度と口調であった。私は基本的に目上の人に対しては、最低限の礼を保つ

よう心掛けている。えりかの母親に対してもそうだった。このチャキチャキの江戸っ子である母親も、

えりかに輪をかけた鉄火肌の女であるが、普段会う時は常にこの母親を立てていた。乱暴な言葉

遣いも、私は築地で鍛え上げられていたせいも有り、特に面食らう事も無く、寧ろスムーズな会話

のやり取りが出来たものだと感じていた。故に、扉を開けた母親の顔は怒りに満ちており、恐らくい

つもの感覚で私を怒鳴りつけたのであろう。しかし、今は“普段”の私では無い。かつて在籍してい

た多くの会社で、最後、一番嫌な上司をぶん殴って辞める時の“私”であった。

 「な、なによ!」

明らかに一瞬怯んだ姿を見て、やはりココに居ると確信した私は妙子に詰め寄った。

 「えりかは居るのかと聞いている」

私の目は完全に座り、声もドスを利かせていた。事ここに至って、私の状態が尋常では無い事に気

が付いた妙子は、しばらく目を泳がせた後、大きく深呼吸し自分に言い聞かせる様に滑舌よく話し

出した。

 「えりかは…、さっきまで居たけど、また何処かへ出て行ったわ!」

私の目が光る。

 「本当だろうな」

この返答次第によっては、このまま家に入り込み、えりかを探し出すつもりだった。妙子は私の目を

見据えて言った。

 「嘘なんか言わないわよ!」

 「……。」

ハッキリ言って、その態度で嘘だと解ってしまったが、いくら鉄火肌の姉御とはいえ、えりかの母親

を殴る事は出来る筈も無く、寧ろ身を挺して娘を守ろうとしている母親の強さが私の心を徐々に落

ち着かせ始めていた。

 「じゃあ、えりかに伝えといて下さい」

妙子が上目遣いで私の次の言葉を待っていた。

 「今週中で結構です。必ずえりかから私に連絡を寄越す様に言って下さい」

妙子はホッとしたように肩の張りを解いた。

 「分かったよ!それだけでいいの?」

私は再度、妙子を見据え、

 「もし連絡が来なかったら、私は地の果てまで、えりかを追って、そして…」

妙子がゴクリと唾を飲み込む音が聞こえた。

 「えりかと一緒に、地獄に行きます…」

一気に蒼ざめた顔を隠す事も出来ずに、妙子は私を見ていた。

 「ふー。分かったわよ…、伝えておく…」

そう言うが早いか扉を閉めようと妙子が引き戸に手をかけた瞬間、私は足で戸を押さえその動きを

止めた。 ビクッ!と肩を窄めた妙子が、恐る恐るといった態で私を見上げた。

 「もう一つ!」

私は左腕の中に居た黒い生き物を差し出した。

 「この≪まっくろくろすけ≫も、えりかに渡して欲しい」

全く暴れる事無く、私の左腕からダランと足を投げ出している仔犬を、しばらくボンヤリと見ていた

妙子は、はっ! と強い息を一つ吐き出し、≪まっくろくろすけ≫を受け取った。

 「わかったよ…」

と、言って仔犬を抱えたまま、再度戸を閉めようと取っ手に手が伸びた時、今度は私の右手が其の

戸を押さえた。

 「な、なによ!まだ何かあるの!」

もういい加減ウンザリした表情と口調で妙子が言った。

 「もしこのワンコを、“ぞんざい” に扱ったら、その時もまた同じく、

                 …今度は、アンタも一緒に、地獄へ行く事になる」

私はこの時、間違いなく腹を括っていた。そしてその気迫は十分に相手に伝ったようで、妙子はひと

つ頷くと、ようやく本当に戸を閉める事が出来た…。


 そうして私の方も、ようやく本当の帰路に着いた。勝手知ったる首都高上を、やや速めの速度で

下っていると、急激に身体のアチコチから悲鳴が上がり始めた。肩に激痛が走り、左腕に力が入ら

なくなった。よく見るとハンドルを握る両手の甲は傷だらけであり、額には薄っすらと血が滲んでい

た。腹や胸からも鈍痛が湧き起こってくる。現場では気付かなったが、数回、武器がヒットしていた

様だった。

 しかし私はそんな痛みを完全に無視し、車内に置いてあったKENTから1本取り出し火を点けた。

そして大きく一吸いし吐き出すと、灰皿にまだ長い煙草を投げ入れた。高速上ではあったが、窓と

言う窓を全開にして、車内に暴風を導き、そして言葉にならない、そして溜まりに溜まっていた何か

を叫んだ…。



 数日後、私の携帯が鳴った。

 「コン兄ィ…、この前は…ゴメン…」

そう謝って来たえりかから、正式に≪まっくろくろすけ≫を預かって欲しいとの要望を受けた。実家

では仔犬を飼う事を拒否されたようで、それは同時に自宅には余り戻らない事を暗に示していた。

当然、私にも言いたい事は有ったが、預かっていた“ぷーちん(仮名)”が、丁度、親元である、“まゆ”

の元に戻っていた事も有り、新たに仔犬を受け入れる事が出来る状態ではあった。

 「分かった…。連れておいで…」

 それから更に数日後。終始俯いたままのえりかは、これでもかと言う程申し訳なさそうに、オズオズ

と言った感じで≪まっくろくろすけ≫を連れて来た。

 「もう二度と、大人の事情に、弱い立場の者を巻き込むな!」

私は怒りを抑えてそう言った。しかしそれは自分への戒めの言葉でもあった。でなければ、このまま

えりかを押し倒したい衝動を抑える事が困難だったのだから。

 「う、うん…、わかった…」

えりかは力なく頷き、そして泣き笑いの様な顔で私に礼を言った後、二人の足元でウロウロしている

≪まっくろくろすけ≫の頭を一つ撫でると、見覚えの有るチンドン車の方へと踵を返した。そして気を

遣ってか、ゆっくりと走り出すと、しかし隠し切れない下品な爆音を住宅街に轟かせ、そして去って

行った。


 ≪まっくろくろすけ≫は、去って行くえりかの後姿を、いつまでも、いつまでも、見つめていた…。

  ※ 坊が来た日→ https://minkara.carview.co.jp/userid/336753/blog/34166225/


   つづく

  ※尚、上記とは全く関係ありませんが、引き続きボートショーの模様を、

          愛車紹介ヤマハPC28 フォトギャラリー内の→ “ココ” にアップ

                 しておりますので、暇な時でも、どうぞご覧下さい!(^^)
ブログ一覧 | 私小説 | その他
Posted at 2015/03/12 18:00:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

 情熱の真っ赤な薔薇🌹
THE MODS 号さん

エエトコ(良い場所)見ぃ〜つけたぁ ...
S4アンクルさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

【楽天】イーグルス 交流戦初優勝キ ...
Blissshopさん

ニャンコ通信 VOL.6(動画有り)
SOROMONさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@愛媛さん

この記事へのコメント

2015年3月12日 18:59
なるほど~… 大切な仔犬時期に
受けるべき愛情が違うかたちで…
怒られるとテンションが上がるなんて
なんとも悲しいですね(T-T)


コメントへの返答
2015年3月13日 3:36
大分マトモになりつつありますが、

まだまだ時間はかかりそうです・・・(^^;
2015年3月12日 23:07
切ない・・・
コメントへの返答
2015年3月13日 3:37
ホント・・・・(゚ーÅ) ホロリ
2015年3月13日 9:12
そうなのね。。。

コメントへの返答
2015年3月14日 1:08
そうなのよ。。。家|´;ω;).。oOシクシク

プロフィール

犬、クルマ、バイク、食べ歩き等で常に忙しい休日を送っている、渋谷生まれの代々木育ち。でも今は川崎(笑) 遊びの資格を、結構持っているので(スキューバ、ボート、ス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
234 5678
91011 121314 15
161718 19202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

凄い偉業ですよコレは!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/07 07:59:57
≪“ダンディズム”・・・男の幸せとは・・・≫ Epilogue  そして・・・重大発表・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/29 22:01:45

愛車一覧

ホンダ CB1100 ホンダ CB1100
バイク最高! バイクも仕事柄たくさん乗ってきましたが、やっぱり国産がいいですね~(笑) ...
ポルシェ 911 カブリオレ ポルシェ 911 カブリオレ
アップするの時間掛かったなぁ~(苦笑) 今まで様々なクルマに乗ってきましたが、私なりに ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
実質的にはメインクルマです。個人的に私のクルマ選びの必須条件は、“コンパクト”で“4WD ...
BMW 7シリーズ BMW 7シリーズ
 実は、750iLを下取りにパジェロミニを購入した後、今度は其のパジェロミニを下取りに7 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation