• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月16日

車の話

車の話 ありません!(キリ
600国盗ってから遠出してないし。

●世田谷ボロ市
年2回(12/15,16と1/15,16)に行なわれます。いみじくも、会場が近所なのでぶらぶらと行くのですが、12月は平日で行けず、1月は土日ということで土曜日に行って来ました。
とりあえずミッションは昼食に代官餅を食べるといことで出陣。会場はざっくり大山街道、世田谷通り、ボロ市通り、駒沢公園通りのエリアに分類できるかと。さすがに世田谷通りは交通規制ができないので歩道だけ。動かない。大山街道には古道具を扱う昔ながらのエリア。毎年アイパッチをしていた頃のタモリのLPがおいてあったお店があったのですが、いつの間にか売れてしまったようで。絶対売れなさそうなものも売ってるし。
メインはボロ市通りで代官餅は代官屋敷付近の区役所の出張所まで移動です。何が凄いっておばはんw おばはんって人混み関係ないのんなw 車で喩えるならば、高速道路のプリウスとかISみたいな感じだな。顔ぶれはあんまりかわらない。いつも通り「はいおまけ!」のお茶屋さんがあったり、ボロ市大根の漬け物屋があったり。
まあそんなこんなで代官餅の会場に。洗面台の排水パイプよろしく、2回の折りたたみのなか並びます。からみで使われた大根の葉っぱの部分が置かれていて、持ち帰り自由になってます。塩昆布と大根で浅漬けを作るのもありかと。1回で食べきれる量でもなさそうだったので諦めちゃいました。今回はあんこ。からみはなかなか旨いのですが、あんころ餅も悪くないと思って。600円です。ちなみに15日はどれだけ代官餅を用意していたのかというと、もち米1トンだそうです。1トンですよ。結局何食なんでしょうねw
さらにボロ市通りを進んで、駒沢公園通りに。ボロ市饅頭を購入。帰りは人混みを分ける元気がないので駒留通りから帰ってきました。あんこ味は予想通り甘かったw 来年はきなこかからみで… もち米を蒸して突いているので美味しいですよ。餅粉だと水が多くなって「おもちうにょーん」になってしまうのですが、水分が適切なので歯ごたえがあってなかなかよろしい。
ちなみに晩ご飯はボロ市饅頭…

●神保町
仕事で使う本を買いに。ずっと『新perlの国へようこそ』を使ってました。大学生の頃から。かれこれ15年くらい。Perlを勉強するのに何から買えばよいかと尋ねられたら、この本を一押しします。それくらい初心者向けの良本。でもこれ1冊で社内の内製ツールレベルだったら殆ど問題なしです。が、もうちょっとステップアップしたいという野望があって悪評だかい駱駝本飼いました。充分読みこなせるはず、たぶん。初心者にはお勧めできません。2分冊で10000円w ガソリン満タンにできるよね… あと、仕事上RADIUSを扱っているのでRADIUS本、カタツムリらしいですね。趣味でbashを。こいつはバスか。

●陸
今日、今年最初のらーめん陸に行ってきました。なんと、中に待合室がw すげ! 冬の休業の間にできてるなんてな。まあ、流行ってるからね、このお店。今日は豚増しラーメン少なめ、卵、豚増し、野菜増し、麵堅めで。豚増し増しは19:30頃までに行かないとやってくれない。予は満足ぢゃ。
ブログ一覧 | 買い物 | 日記
Posted at 2011/01/16 20:53:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休み🌻の想い出‼︎ 「タイム ...
takachoさん

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

今週の晩酌 〜 雨後の月(相原酒造 ...
pikamatsuさん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

OpenAI社のGPTシリーズ
ヒデノリさん

買っちゃった^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「A6アバントに同乗してきました http://cvw.jp/b/457804/48600353/
何シテル?   08/15 00:41
低浮上です。 友達蒐集の方はお好きにどうぞの精神で相互フォローします。 ただしPV芸人の方は私の勝手な判断で勝手に切ります。 自分が思うがママ、唯我独...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TRD GRトランクスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/07 10:11:12
アクセルペダルの嵩上げ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 09:15:18

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
たぶん最後の新車購入なので乗りたい車にしました。 ウインカーのチョン押し3回機能:OF ...
スバル レガシィツーリングワゴン またたび君 7号 (スバル レガシィツーリングワゴン)
ディープシーブルー・パールという殆どの人が選ばなかったカラーです。 3回目の車検前に1 ...
スバル インプレッサ またたび the Car (スバル インプレッサ)
2012/7/1 遂にこの車とサヨナラすることになりました。本当に本当によく走る車で、運 ...
その他 その他 またたび君4号 (その他 その他)
2023年7月に廃車にしました。これはBBの虫食いでプロダイ用もしくはTAシクロツーリン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation