• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

またたびくんはダイヤ激推しのブログ一覧

2009年02月28日 イイね!

A-Line 試乗

6ヶ月点検。ああ、買ってから半年経ったんだなあという葉書をもらったのは一昨日。
ちょうどいいタイミングだしいつものDに行ってきた。

担当のSさんが、A-Line試乗しますか?と。え?あるの?!ってな感じ。試乗車は置かないという風の噂も聞いていたのでちょい驚き。

車は赤。ブレーキはMOpのブレンボ付きになっていた。シートはノーマル。
シートに座る。エンジンをかける。
キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
ボクサーサウンド! 帰ってきたボクサーサウンド!

ブレーキはブレンボでよく利いていらっしゃる。足はB型からちょっと硬くなったんじゃない? ゴツゴツしてるけど、相変わらずリアは地面をよくトレースする。この堅さは好き。(S-GTの足も好きだよ。あれはあれでアリだし) ツーリング車として売りたいなら、もう少しやらかくしてもいいと思った。

加速は2Lとは違う加速で2000回転でアップアップしない加速、決して過激ではない。2500回転から確かにターボがかかる。

ATでブリッピングがどれだけ意味があるのかはよく分からないけどワロタ 開発者の遊び心かしら。ダウンシフトすると+1000回転してすぅ~っと回転が落ちる。Dポジションの変速ショックは全然ないです。いい意味で真面目にMTっぽく見せてると。でもAT。

都内でどこもかしこも渋滞で、走れたのは用賀~桜新町の246くらい。

帰ってきて後ろに回って改めて排気音。ボクサーサウンドですよ。この音はGRBBでは出ませんね。

もっと早く出してくれよ… A-Lineを出せたのはWRCやめたことが原因なんだそうで… 複雑ですね。

Posted at 2009/02/28 16:57:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 話題・MISC | 日記
2009年02月24日 イイね!

A-Line

インプレッサWRX STI A-Line
これ、売れるよ。S-GTにたった60万上乗せで2.5Lターボで、あのかっちょいいフロントフェンダーのボディ。ノーマルで310万円。ブレンボつけても330万w かなり戦略的価格。

WRCを辞めて、STIの方向性がすごく変わるんじゃないかなあ。純粋に開発と市場開拓、そして販売という線になりそうな気がする。マニア相手に商売するのは先が見えるし、多くの人が車を買わなくなった世の中で、マニア相手にだけしか悦ばれない商品開発は息が続かない。

一応、月産300台(STIシリーズ全体)で、A-Lineがコンスタントに売れてくれればGH型への何らかのフィードバックはあると思う。
だからといってGHには5ATは重くなるから載らないが、パドルシフトは4ATでもほしいなあ。

シェア小さい自動車会社が壮大な市場実験するんで、成功してほしいなあ。



しかしまあ担当営業はほんとはえーよw 今の車買ったのは去年の10月やっちゅうねん!
Posted at 2009/02/24 22:16:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 話題・MISC | 日記
2009年02月22日 イイね!

燃費

燃費かなりマメに燃費のデータを取っておりまして、買って以来ずっとつけてます。numbers上ODOは約5300km、食事の量は555Lに達しています。

暖かい時期はそれなりの燃費をたたき出していますが、寒くなってから燃費が落ちているのがよく分かります。都内は渋滞にはまることが多いので8とか7とかたたき出してしまいますね。都内でなかなか渋滞を避けるルートは難しいですが、開拓していくのは必要でしょう。

GH8/ATはカタログ燃費が13なんですが、実際のところ、思った以上にいいんじゃないかと。高速道路ではターボも0.1か0.2程度に利かせていることからもいいんじゃないだろうか。この車のターボのおいしい使い方なんだと思います。実際車の燃費計もターボが利いていても伸びます。現在の総合燃費は9.6位。寒いと触媒を温めるためにECUが無駄にエンジンをぶん回してくれるんでなかなか伸びてくれないのですが、春になればそういう無駄も減るのでよくなっていくと予想しています。

この車のターボは0.8~0.9は出ますね。こういうどっかんターボが出にくいようにチューンしてあるだと思いますし、この足でこの加圧はハンドル操作がままならないので無理です。
Posted at 2009/02/22 19:57:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車のこと | 日記
2009年02月22日 イイね!

ダボ

ダボ今日はポカポカ日和で、しかも猫の日だそうで。
愛車をLED化して、ちょっとキレのあるw車にしてみた。以前から気になっていたフロントバンパーのダボ、やっぱりフォグを付けるためのダボなんだろうなあ。とはいっても、優先順位は低いし霧の中を走ることはまず無いのでこのままです。
写真はボケボケ。AFの一番苦手な格子があるからねえ。


洗車は月が変わってからでいいか。まだ寒いし。
Posted at 2009/02/22 15:45:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車のこと | 日記
2009年02月18日 イイね!

はやい、はやいよ!

今日、Dから電話がかかってきた。

インプレッサ WRX STi 2.5AT

買いませんか?

はやい、はやいよ。スレッガーさん
Posted at 2009/02/18 19:09:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記

プロフィール

「逆走者に遭遇しました。 http://cvw.jp/b/457804/48515468/
何シテル?   06/29 21:44
低浮上です。 友達蒐集の方はお好きにどうぞの精神で相互フォローします。 ただしPV芸人の方は私の勝手な判断で勝手に切ります。 自分が思うがママ、唯我独...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

1234567
8910 11121314
151617 18192021
2223 24252627 28

リンク・クリップ

TRD GRトランクスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/07 10:11:12
アクセルペダルの嵩上げ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 09:15:18

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
たぶん最後の新車購入なので乗りたい車にしました。 ウインカーのチョン押し3回機能:OF ...
スバル レガシィツーリングワゴン またたび君 7号 (スバル レガシィツーリングワゴン)
ディープシーブルー・パールという殆どの人が選ばなかったカラーです。 3回目の車検前に1 ...
スバル インプレッサ またたび the Car (スバル インプレッサ)
2012/7/1 遂にこの車とサヨナラすることになりました。本当に本当によく走る車で、運 ...
その他 その他 またたび君4号 (その他 その他)
2023年7月に廃車にしました。これはBBの虫食いでプロダイ用もしくはTAシクロツーリン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation