• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年04月09日

この素晴らしい世界に祝福を受けてきました。

この素晴らしい世界に祝福を!(以下、このすば)のイベントに行ってきました。

このすばの出会いはゲマズ。完全にタイトルに惹かれて1巻からずっと購読しています。

アニメは如何にも期待されていない角川名物10話切りだったのですが、いざ始まったら面白くて円盤の予約状況もよかったようで、最終話の最後に2期制作決定という凄い話になりましたね。つい先日まで2期が放送されていました。カズマパーティのgdgdっぷりが笑いを誘います。

ライトノベルもアニメの乗りそのもので、面白いです。基本的には冒険ものだし、魔王軍を倒していく王道を行く冒険譚なんだけど、サイドストーリーで笑わせ、カズマの奇想天外な知力を駆使した話がこのすばの良さなのだと思います。ノベルを読むと、めぐみん推しになるんですけど、アニメを見るとアクア推しですね。 駄女神アクアとAqoursを掛けてるわけじゃないです。


今日のイベントは有明で行なわれ、一部座席ありのスタンディングスタイルでした。


最初はmachicoの『Tomorrow』から始まりました。出演者は福島潤、雨宮天、高橋李依、茅野愛衣、稲田徹、machicoです。machicoの声が想像していたのと全然違う声色だったのでビックリしました。稲田さん「俺はピンクだ」ということでルビィちゃんカラーですw

ベストシーンを5傑が紹介されましたが、ボクもアクアがカズマとジャンケンで席位置を決めるくだりは面白かったですね。アクアの顔芸もさることながら、ズルしてでも勝とうとするアクアの往生際の悪さとカズマのアクアに対するきっついツッコミとか。アクアとカズマの関係性が分かりやすい一幕だと思います。

クイズコーナーは、反則級の難しさw 裁判の証人に最初に召喚されたのは誰? OPで最初に鉄板から落ちたのは誰? 一番よく使用されたサウンドトラックの曲名は? ボクは1問目と2問目については分かりましたが、サウンドトラックは難しすぎるわ! 「machicoの胸はパッド入り」「違います!」

朗読会は、原作者書き下ろしで2期10話の後の話。幹部ハンスを倒したにもかかわらず、アルカンレティアの修繕費でお金を毟り取られむしろマイナスになったところからスタートです。各キャラの出会いシーンを織り交ぜつつキャラ紹介し、100万エリスでもいいからのど自慢大会ライブで賞金をもらおうという流れです。まさか、稲田徹機織り職人が『酒と泪と男と女』という河島英五さんの代表曲を歌うとはw 渋いな。高橋李依めぐみん茅野愛衣ダクネス雨宮天アクアの順でキャラソンを歌ってのど自慢大会を盛り上げていきます。最後、福島潤カズマのところで中断。原因はアクアが花鳥風月の水で機材を壊したからw 結局、賞金100万エリスは貰えませんでした。

3期については、未定。3期ってなるとなかなかぽーんとは出てこないですね。円盤の売れ行きはそんなに悪くはないと思うのでやってほしいですね。

ブログ一覧 | ライトノベルとアニメ | 日記
Posted at 2017/04/10 00:23:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オールの仕事明け・・・🌃🏢☀️
よっさん63さん

検査入院
TAKU1223さん

これは……
takeshi.oさん

㊗️愛車ランキング1位🥇を頂きま ...
morrisgreen55さん

そろそろカスタムを始めようかな!
のうえさんさん

おっさんの夏休み⛵💧
五十路ボーダーさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「つれづれなるまま書きました。 http://cvw.jp/b/457804/48584010/
何シテル?   08/05 21:38
低浮上です。 友達蒐集の方はお好きにどうぞの精神で相互フォローします。 ただしPV芸人の方は私の勝手な判断で勝手に切ります。 自分が思うがママ、唯我独...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TRD GRトランクスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/07 10:11:12
アクセルペダルの嵩上げ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 09:15:18

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
たぶん最後の新車購入なので乗りたい車にしました。 ウインカーのチョン押し3回機能:OF ...
スバル レガシィツーリングワゴン またたび君 7号 (スバル レガシィツーリングワゴン)
ディープシーブルー・パールという殆どの人が選ばなかったカラーです。 3回目の車検前に1 ...
スバル インプレッサ またたび the Car (スバル インプレッサ)
2012/7/1 遂にこの車とサヨナラすることになりました。本当に本当によく走る車で、運 ...
その他 その他 またたび君4号 (その他 その他)
2023年7月に廃車にしました。これはBBの虫食いでプロダイ用もしくはTAシクロツーリン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation