車の話、3%増にしたいと書いたのに、全然出てこないw
マルちゃんのお誕生日記念ガチャは、とりあえずマルちゃんのURを取りました。なにげにマルちゃんのURはコンプしてます。最近はマリーがあまり取れてない。ルビィちゃんは相変わらず揃わないですが。あとはライブの絆が2倍なので、放置していた分を一掃しました。
ぷちぐるはビー玉割り。ブラメロ衣装のぷちぐるが全然取れなくてかなり苦労しています。真姫ちゃん(+真姫ちゃんSS)があるのでどうにかなっています。3セット目が本当に苦しくなるんだけど、曜ちゃんが取れているだけましかな。
席はアリーナM2、14列、1番。要は通路ですな。アリーナにはアタリとハズレがあり、シアターレイアウトにならないので、「嫌い」な人もいますが、"ハズレ"アリーナでない限りはどっちでもいいと思っています。それもライブの楽しみだし、かつての電話争奪戦時代を知るものからしたらアリーナに立てるだけで悦びなんです。ラブライブ!のアリーナは当日になるまでレイアウトがわかりません。アリーナの発券はL, A, F, Mの4つのブロックが存在します。Live And Fan Meetingですね。LかMが最前ブロックになると思われていたのですが、蓋を開けると、A, M, F, Lでした。この中でもっともハズレはLですね。
ユニットの入場は、MとFの間です。M4、F4にお立ち台がありそこで盛り上げるわけです。各ブロックの間を通るのですが、どこを通るのかは決まってないっぽい。キャストさんの思い思いで通路を通っている感じです。M2の1番はまさに通路席。CYaRon!のふりりんが通ってきたんです。にゃーの次にちびっ子でまあ小さい。正直言うと、ふりりんを可愛いって思ったことがなかったんです。どっちかというと中性的な顔立ちだから。実物がボクの0.7mくらいののところを通るんですよ。まあ可愛いですわ。ふりりんがいつもツーサイドアップの髪型に拘りを持ってるって言ってますけど、わかります。ぴょこぴょこして可愛い。しかも、後ろ姿がまんまルビィちゃん! めっちゃ感動したわ。
日曜日はLVで見てきました。結局、一番大人げない強さを発揮したAZALEAが大差で優勝。海外旅行が副賞でついてくるんですよ。しっかり取材込みらしいです。「海外旅行に連れてって!」と叫んだ梨香子w 残念でした。ハグした人を当てるゲームで目隠した有紗ちゃんがにゃーを触るときに「おっぱい触ったかもしれない」って言うからにゃーが「おっぱい? おっぱい? おっぱいは触られてないよ。この辺でおっぱいはギリ触ってないから」っておっぱいおっぱい言うから破廉恥がちょっと苦手なきゃんが慌てて止めに入る始末。これは今日の振り返り事項だねw 個人的にはにゃーがめっちゃ可愛かったから許すb 実際、にゃーはしっかり休んだ分、ライブのパフォーマンスはよかったです。体に響く声とか、発声とか申し分なかったです。こんなんみると、にゃーをセンターに立たせたかった……
今日は情報が解禁されて、2019年度はJumpin' up Projectとして活動し、AqoursCLUB2019やります、とか、ラブライブ!専門誌を創刊するとかですね。
去年9月から始まり、AZALEAの名古屋公演とGu†lty K†ssの旭川公演、3ユニットの東京公演に参加しました。CYaRon!はLVでのみ参加でした。登場の仕方がめちゃくちゃよかった。ファンに愚連隊がいなかったことが全てでしょうね。本当に間近でキャストさんを見られたというのはホント感動です。
一方で反省点としては映画の販促で舞台挨拶行脚と同時に動いたことかな。間違いなくこのせいでにゃーが体調を崩してしまいました。キャストさんがファンミ前後に休むひまなく映画館を転々とするのは、運営さんは反省すべきだし、ただの御用聞きにしかなってないマネージャーさん(ボクから見たらただの営業さん)たちも猛省するべきよ。キャストさんは"商品"だけど、人間だからもう少しコミュニケーションを取った上で運営さんと方針(仕様やRFPと言ってもいいかもね)を決めた方がよかったと感じました。
イイね!0件
TRD GRトランクスポイラー カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/03/07 10:11:12 |
![]() |
アクセルペダルの嵩上げ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/10/26 09:15:18 |
![]() |
![]() |
スバル BRZ たぶん最後の新車購入なので乗りたい車にしました。 ウインカーのチョン押し3回機能:OF ... |
![]() |
またたび君 7号 (スバル レガシィツーリングワゴン) ディープシーブルー・パールという殆どの人が選ばなかったカラーです。 3回目の車検前に1 ... |
![]() |
またたび the Car (スバル インプレッサ) 2012/7/1 遂にこの車とサヨナラすることになりました。本当に本当によく走る車で、運 ... |
![]() |
またたび君4号 (その他 その他) 2023年7月に廃車にしました。これはBBの虫食いでプロダイ用もしくはTAシクロツーリン ... |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!