• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年07月05日

このご時世の中小宮有紗ファンミ9thに行ってきました。

 年2回の恒例の小宮有紗ちゃんのファンミに行ってきました。

 今回で9回目のファンミで、全部参加しています。新宿、原宿、渋谷のラブホ街、恵比寿、虎ノ門など。ほとんどはお台場のZepp東京でした。今回は山野ホール。最寄駅は南新宿ですが代々木です。南新宿は小田急でもっとも乗降客が少ない都会のローカル駅です。山野美容専門学校の地下に併設されたホールです。

 この手のもので先陣を切るのは決まって有紗ちゃん。Aqoursで最初にファンミをしたのは有紗ちゃん。このコロナ禍の中でどうイベントをやるのかのお手本になるのかもしれません。

 待機列は1メートル間隔。少しずつ入場していきます。当然ながらマスクは必須。手指をアルコール消毒し、体温チェック。37.5度以上あると入場不可です。返金対応はするのかどうかはわかりません。チケットのモギリは自分でやります。ここでPET製フェイスガードを受け取ります。席は市松模様。後部のひな壇座席も一松配置となり、完全にキャパは半分(フルで800席)です。会場の写真は当たり前ですが、NGなので撮っていません。

 今回のレギュレーションではフラスタ、お手紙、プレゼントはすべてNGでした。ファンミの内容もDJ小宮有紗は封印、ライブは封印という形。トーク、フォトスタイルブック『io』に関する話、ゲーム大会まではオンライン配信でしたが、その後の有紗ちゃんが出ていたCMや撮影されたビデオの放映があり、そのあとは朗読会となりました。『きぼうのバンブー』という方南ぐみが制作した絵本の朗読です。元々有紗ちゃんは声の質が綺麗なので、聴いてていいですよ。2年前に三越劇場で竹中直人さんと共演で朗読劇(これも方南ぐみです)をしましたけど、あれも魂が乗り移ったような演技をぶちかましてきたので泣いてしまいました。今回のバンブーも泣きそうでした。史実をもとにした物語です。

 コロナ禍の中で寂しいファンミになってしまいました。一方でこれでクラスターが発生せずにうまくいけば、一つのスタンダードとして確立できるかもしれません。ライブはまだ試していないのでライブまでできるのかどうかまでは不明です。

 今回、有紗法被を買っちゃいました。Aqoursのライブで着るかもしれないw

ブログ一覧 | 推しゴト | 日記
Posted at 2020/07/05 18:05:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

静かなり暦通りの盆休み
CSDJPさん

2月15日、ハッピーと北仲マルシェ ...
どんみみさん

紀の川河川敷
けんこまstiさん

終わってしまう夏休み・・・
ウッドミッツさん

やられた〜☔️⚡️☔️😭
伯父貴さん

いよいよ引越しです。
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「つれづれ書きました。 http://cvw.jp/b/457804/48606055/
何シテル?   08/17 16:49
低浮上です。 友達蒐集の方はお好きにどうぞの精神で相互フォローします。 ただしPV芸人の方は私の勝手な判断で勝手に切ります。 自分が思うがママ、唯我独...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TRD GRトランクスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/07 10:11:12
アクセルペダルの嵩上げ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 09:15:18

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
たぶん最後の新車購入なので乗りたい車にしました。 ウインカーのチョン押し3回機能:OF ...
スバル レガシィツーリングワゴン またたび君 7号 (スバル レガシィツーリングワゴン)
ディープシーブルー・パールという殆どの人が選ばなかったカラーです。 3回目の車検前に1 ...
スバル インプレッサ またたび the Car (スバル インプレッサ)
2012/7/1 遂にこの車とサヨナラすることになりました。本当に本当によく走る車で、運 ...
その他 その他 またたび君4号 (その他 その他)
2023年7月に廃車にしました。これはBBの虫食いでプロダイ用もしくはTAシクロツーリン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation