• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年02月17日

Aqoursちゃんのライブ(#Aqoursとバレンタイン_Day1)に行ってきました。

Aqoursちゃんのライブ(#Aqoursとバレンタイン_Day1)に行ってきました。 2/11にAqoursちゃんのライブに行ってきました。3、4年ぶりの声出しOKのライブでした。


▼席ガチャ
最速先行で取ったのですが最悪で、武蔵野の森でスタンドN席2列5番。つまりステージから一番遠い天井席の上手となります。双眼鏡でもかなり小さいです。とは言ってもアリーナ後部に連れて行かれるよりは確実にステージは見られるというのがマシという程度でトロッコもバックステージも見辛い席でした。かえって見切れ席や立ち見の方が良かったかもです。会場を埋められるだけ埋めましたという超満員のライブでした。

入場時に配布していました

▼セトリ
M01 少女以上の恋がしたい
M02 "MY LIST" to you!
===MC===
M03 Pops heartで踊るんだもん!
M04 青空Jumping Heart
===幕間 アクアサスペンス劇場(嘆きのチョコレイト)①===
M05 in this unstable world
M06 おやすみなさん!
M07 RED GEM WINK
M08 New winding road
M09 WHITE FIRST LOVE
M10 さかなかなんだか?
M11 Pianoforte Monologue
M12 Beginner's Sailing
M13 One More Sunshine Story
M14 予測不可能Driving!
M15 Waku-Waku-Week!
M16 Marine Border Parasol
===MC===
M17 SKY JOURNEY
===幕間 アクアサスペンス劇場(嘆きのチョコレイト)②===
M18 BANZAI! digital trippers
===MC===
M19 DREAMY COLOR
M20 ユメ+ミライ=無限大
===アンコール===
EN1 KA-GA-YA-KI-RA-RI-RA
EN2 BANZAI! digital trippers(performed w/t 2D初音ミク)
===MC===
EN3 ユメ語るよりユメ歌おう
※Day2はM02が待ってて愛のうた、EN3が勇気はどこに?君の胸に!

M01、M02はそうきたか!って感じ。王道で来ると思ったらヴァレンタインに合わせてきました。M03は個人的にすごく好きな曲で序盤に出すとアゲアゲになる曲なのに、終盤に出すとライブはもう終わりなんだと寂しくなる畑センセの歌詞の二面性が心地いい。M04は定番の青ジャン。サビのフリコピ狙いですよね。
M05〜M13は1期特典ソロ集を持ってきました。ニジガク方式でよきなんだけど、ニジガクでも思ってることで4曲目か5曲目で一度小休止を挟んでほしい。このへんずっと立ちっぱなしになるからきつい。すわわはM10を相当苦手にしてるかな。ワルツでサビがキャッチーで特典曲のなかでもかなり好きな曲なんだけど特に初期曲はなぜか彼女には出せない高音の要求が強くて聞いててしんどい。Aメロ、Bメロが今までになく走り気味で相当焦っていたように感じました。M14〜M16は劇場版特典曲。ユニットと見せかけて学年曲にしたのはユニットライブを最近やったから。M15は盛り上がるんだけど、実はそんな好きではないw M16が聴けたのはよき。M05〜M13のゾーンはニジガクみたいに2日目は曲順をシャフルした方がよかったです。学年単位でいいので2日間見る人には優しい。
M17はみんな忘れてた専用衣装www M14〜M17で披露して終了。たぶんもう見ることないかな。逢田さん(30)が可愛すぎた。
M18はみんなこれが見たかったのにミクちゃんがいない。でもフォーメーションダンスはミクちゃんがいる前提のオフセット配置であ⤵︎ってなってしまいました。幕張までお預けなんだなと。M19, M20で本編は締め。
3、4年ぶりのAqours!Aqours!コールのあと、ミクちゃんの合成音でアンコール開始の狼煙。EN1はデジトリのc/w曲で見たことないMV(Day2公演の後公式に公開)と一緒にAqoursとミクちゃんが一緒に歌います。EN2でなんと再度デジトリで今度は2Dの初音ミクと一緒に1階ステージの横長モニターで横一列でフォーメーションダンス! MCで述懐していましたが、M18はAqoursのフォーメーションダンスと見せること、EN2は初音ミクとのフォーメーションダンスを見せることを主眼にしたものでした。M18はフォーメーションがオフセットされているので幕張ではプロジェクションマッピングの初音ミクとの共演は間違いなさそうです。最後はポンポンを持ってユメユメでした。
全体的にはDay2のセトリの方が待ちうた、勇君がある時点で強いよね。
幕間は物販の(入場時にもらった)チョコレイトの誕生秘話www 個人的には名探偵ルビィが好き。

いつもだいたいナンバリングシングルを披露するAqoursちゃんですが今回はなし。思い切ったことしたと思うし、ナンバリングをやるといつも青と緑でボクの好きな黄は滅多にやってくれないのでコレはこれでよいと思いました。今回はナンバリングではないけどAqours的には赤が主役。でも緑に染まるんだよなあ。天井席から俯瞰して見てるとダイヤちゃんはミクちゃんに完全に喰われてかわいそうだなと思ったり。ミクの緑一色ではなくてダイヤの赤も入れてあげてほしいなと思った人結構いるんじゃない? ミクの緑、長ネギの白、ダイヤの赤が最良な気がする。

3/11-12の幕張は武蔵野の森と違って当日券はおそらくないので家で見ようと思いますが(あれば取りたい)、プロジェクションマッピングの初音ミクとのフォーメーションダンスが楽しみです。

ファシリティはバックステージの位置が悪い。スタンドN席前段だと近くにもかかわらずびっくりするくらい全然見えなかったです。席の詰め込み上できる限り後ろに持ってきたんだと思うけどもっと前の方に持ってこないと見えない。

最近セトリが公式でプレイリストとして公開されるのはいいね。運転中のBGMにちょうどいいです。

ここにはダイヤはいなかった
ブログ一覧 | ラブライブ!シリーズ | 日記
Posted at 2023/02/17 13:32:06

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

80年目の夏
どんみみさん

初めての帯広
ハチナナさん

首都高ドライブ
R_35さん

アンリ・シャルパンティエ 横浜高島 ...
こうた with プレッサさん

真上から撮影
wakasagi29_さん

ペカ✨ペカ🎰✨😎
晴馬さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「A6アバントに同乗してきました http://cvw.jp/b/457804/48600353/
何シテル?   08/15 00:41
低浮上です。 友達蒐集の方はお好きにどうぞの精神で相互フォローします。 ただしPV芸人の方は私の勝手な判断で勝手に切ります。 自分が思うがママ、唯我独...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TRD GRトランクスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/07 10:11:12
アクセルペダルの嵩上げ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 09:15:18

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
たぶん最後の新車購入なので乗りたい車にしました。 ウインカーのチョン押し3回機能:OF ...
スバル レガシィツーリングワゴン またたび君 7号 (スバル レガシィツーリングワゴン)
ディープシーブルー・パールという殆どの人が選ばなかったカラーです。 3回目の車検前に1 ...
スバル インプレッサ またたび the Car (スバル インプレッサ)
2012/7/1 遂にこの車とサヨナラすることになりました。本当に本当によく走る車で、運 ...
その他 その他 またたび君4号 (その他 その他)
2023年7月に廃車にしました。これはBBの虫食いでプロダイ用もしくはTAシクロツーリン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation