• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年02月28日

車中泊用調理器具はコレにしました

車中泊用調理器具はコレにしました
MPVで旅に行くという夢(?)がいよいよ現実となりそうな状況ですが、さてさて、旅と言ったら食も付き物なので、美味いもの食べる為のツールが必要です。


車内調理だとガスは危ないので、基本電気です。手持ちのキャンプ用品は使えません。

かといって、電子レンジだけじゃ味気ないですからね。






現地で肉でも買って、焼きたてを食べる・・車の中が凄い事になりそうですが、ちょっと楽しみ🤣


ということで、いろいろ研究しました。


まずはちょこっと家電





なんにでも使えそうですが、小さいし、熱量も小さい。
安いけど、やめておきます。


次は山善のクッキングポット&プレート





熱量はありそうなのですが、デザインがちょっと好みではなく







エレクトリックメスティン

デザインは超好み。本気で買う直前までいきましたが、熱源とメスティンの組み合わせだったら、何もセット品じゃなくても良いのでは?と考えてしまい・・


じゃあヒーターだけ買おう!


となったのです。


で、とうとう買ったのがこちら





ドリテック IHクッカー ミニチュラ

とにかく小さいんですよ。

最大800WのIHなので、私のポタ電にジャストサイズ!
鍋はIH用なら自由に使えるし。



と、買ったは良いですが、手持ちのキャンプ用品は基本アルミ製🤣🤣



ということで、次はフライパン買います。ハハハ


おわり
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2023/02/28 07:12:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

小型IHクッキングヒーター導入
scfhoさん

ダイソー散財(笑)
黒タマネギさん

うちの要求を満たしてくれる唯一の車
SATORAさん

車中泊用ベッド制作
青いエボⅩさん

キャンプの良さ
からけんさん

インプでデイキャンプ
ぴよぴよことりさん

この記事へのコメント

2023年2月28日 11:29
電子レンジは欠かせないところが素晴らしい
コメントへの返答
2023年2月28日 12:32
車の中で調理するとしても、まぁあれもこれもって訳にはいきませんからね。
電子レンジさえあれば、あとは何とかなる(?)
でも軽く肉焼いたり、ご当地炊き込み御飯とか作って食べたいかなぁと。
さて、本当に作れるのか。早く試したいですね。

プロフィール

「おはようございます。
フロントのブレーキパッドはもう終わりですね。
先週の耐久レースで使い切りました。
それにしてもバックプレート良い色してますね😅」
何シテル?   06/16 08:08
コロコロまろんです。 ロードスターでタイムアタックに燃えていましたが・・・いきなりスイフトスポーツに乗り換え・・・いろいろ事情がありまして・・・ 出...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2 345678
9 101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

リアアウタードアハンドルのブラック化 その2【取り付け編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/24 12:01:38
西伊豆で車中泊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/16 18:03:09
【袖ケ浦】NB2 エンジンブローしました… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/18 21:09:07

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ きいろ2号 (スズキ スイフトスポーツ)
家族でも使える遊び車として購入。 もうロードスターのようにはタイムアタックできないと思 ...
マツダ ユーノスロードスター きいろ号 (マツダ ユーノスロードスター)
この車で走るのが唯一の楽しみでした。 暫く吸排気系のみのチューンで走っておりましたが・・ ...
マツダ MPV マツダ MPV
この車は一切改造しないことを前提に購入許可されました。 今まで所有していた車がどれも乗り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation