• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コロコロまろんのブログ一覧

2016年12月30日 イイね!

ホイールスペーサーでオフセット調整

ホイールスペーサーでオフセット調整
ワイトレを外してしまい・・だいぶ内側に入ってしまったタイヤを少しでも外に出すために・・定番の5㎜スペーサーを試してみます。


でも・・これもいろいろあって・・センターが出やすそうで、直径が小さいものをチョイス。


それがNKB レーシングワイドスペーサー


ワイドといっても5㎜ですが・・


お値段もお手ごろ、4枚セットが送料込みで約1300円\(^o^)/




で、装着してみる







調度良いサイズです。




で、どんな感じになったかというと・・




フロント






リヤ






まぁ街中を走るには、これくらいが調度良いかなぁ。


厳密に言えばややはみ出し気味だけど・・限界まで出そうとすれば、やはりまだ余裕がある・・15㎜のワイトレが使えるかな?



全景としてはこんな感じ






見た目も落ち着いてきたので・・当面はこれでいきます。



・・・ワイトレ買う資金が・・・うぅ。
Posted at 2016/12/30 07:36:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2016年12月25日 イイね!

ニュータイヤ&ホイール装着!

ニュータイヤ&ホイール装着!
ようやく休みを確保できたので・・


いよいよニュータイヤ&ホイールを組もうかと。


やっとこの時が来ました!





まずは新旧比較から・・新は205、旧は195です。



意外と外径が違うので・・・これが効くんですよ。







これが使い古した右後ろのタイヤ。





左が外側・・キャンバーをかなり付けているので、イン側がかなり減ってますね~。あと外側のショルダーが減っているのは・・エア抜きすぎ?


スリップサインはまだ出てませんが・・・イン側の溝は既に無し。ゴムもだいぶ硬くなってしまい、ウェットでの走りは・・・チョット厳しい??





新品でも71Rは溝が浅いので・・







イン側の溝が無くなるのはアッと言う間なのは必死・・・やはり半年がいいところか?






で、新しいホイールは今までのホイールよりオフセットが5㎜小さいので・・



20㎜のワイドトレッドスペーサーが入ったままでは・・・計算上は厳しい。





実際組んでみると・・・かなりパツパツ気味に(^^)





まずはフロント







リヤは・・・フロントよりかなり厳しい・・ちょっと走れないかな。






真上から見ると・・アウトォ!!







でも・・

見た目いい感じです。・・・いや〜惜しい!









実際にチェックしてみると・・





ああぁ~当たってま~す!





で、取り敢えず20㎜スペーサーを抜いて







たった20㎜ですが・・超余裕の隙間・・あららら





で、全体のイメージは、こんな感じになりました。




やっぱり迫力に欠けるなぁ。


スペーサーで調整しなきゃダメかな。


まぁまたのお楽しみということで(^o^;)
Posted at 2016/12/25 22:25:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月19日 イイね!

ようやく組めた~!

ようやく組めた~!12月だからっていうわけじゃないけど・・



いろいろあって今週は休み無し(*_*)



な・の・で・


休日出勤の隙間を使って・・タイヤ組んできました。



はい、ホイールにタイヤを組んだだけです。






来週には装着できるかな?

Posted at 2016/12/19 20:06:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2016年12月13日 イイね!

強力兵器・・到着!

強力兵器・・到着!

昨日は・・多分今年最後の茂原アタックでしょうか?久しぶりに行ってきました。






今年は茂原のコーススケジュールと私の休みと天気がなかなか合わず・・かなり間空けちゃいました。


気がついたらポンダーが新しくなってるし・・(゜ロ゜;



かなり寒かったので、好タイムが期待できるかと思いきや・・笑える位に滑る滑る!

やっぱりタイヤが・・厳しいですね。


リヤのスライドコントロールの練習にはなったみたい(^o^;)

50秒中盤のタイムしか出ず・・トホホ。



と、そんな所に・・ようやく頼んでいたブツが到着!




いや~待ってたよ~!


最近ハイグリップを越えるタイヤがいくつか出てますが・・やっぱりこれにしました。
タイムアタック用に205・・これをニューホイールに組んで・・typeCには195を組むか・・


多分ニュータイヤでのアタックは来年からになると思いますが・・・来週あたり組もうかな?さすがに今のタイヤじゃ街乗りもどうかと・・





それから・・





こんな強力兵器も!


ヘッヘッへ・・プレミア付くかな?
Posted at 2016/12/13 22:52:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2016年12月04日 イイね!

コソ練に行ったら・・・混んでました(T_T)

コソ練に行ったら・・・混んでました(T_T)
本日は・・・え~またまたコソ練です。



前回袖ケ浦走った時に、日曜日でもなんとなく2走目が空いていたので・・・その枠を狙ってみようと・・・袖ケ浦フォレストレースウェイを突撃です。




と、荷物を降ろしている時に・・・おおぉ~coroponさんも来ていました。



もう既にタイヤが厳しい状態なので・・・本日は1走だけです。



なんとなく休みの割にはマシンの数が少ないような・・・であれば第1走の方が涼しくて良いとも考えられ・・・第1走で走ることに・・・後にちょっと残念な事になるとは・・・




先ずは走る前に・・・coropon号と並べてパチリ






逆光で撮ると・・ちょっとワイルドな感じ?






いよいよ走ってみると・・・やっぱりそんなに世の中は甘くなく・・・走行車両が多く、クリアラップが取れず・・・






なかなかクリアラップが取れないので、気持ちを切り替える為にピットイン&タイヤのエア圧調整をして・・・


改めてコースインして・・・さぁアタックするぞ〜と攻めていくと


赤旗が出て・・ピットイン



と、全く攻められないまま、20分以上が過ぎることに


で、赤旗解除で再度コースイン・・でもまたまたクリアが取れない








で、赤旗解除から1週だけ得られたクリアラップで・・・何とかタイム出しました。


1コーナーは・・・スイフトさん、ごめんなさい!





自己ベスト更新 1分19秒184


1コーナーはラインを外したので・・・だいたい0.3秒ロスしていますので・・・18秒台は見えてきましたね。

ロガー上では・・・セクター毎のベストを組み合わせると18秒8くらい・・・


こりゃタイヤを入れたら・・・ムフフですなぁ。




Posted at 2016/12/04 21:53:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ノーマルのホイールが偶然にもみな5本ツインスポーク
左からスイフト、MPV、フリード
時代の違いを感じますね。」
何シテル?   06/23 12:30
コロコロまろんです。 ロードスターでタイムアタックに燃えていましたが・・・いきなりスイフトスポーツに乗り換え・・・いろいろ事情がありまして・・・ 出...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    123
45678910
1112 1314151617
18 192021222324
2526272829 3031

リンク・クリップ

DUNLOP DUFACT DT9 16インチ 6J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/24 22:16:07
エンジンマウント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 22:00:45
リアアウタードアハンドルのブラック化 その2【取り付け編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/24 12:01:38

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ きいろ2号 (スズキ スイフトスポーツ)
家族でも使える遊び車として購入。 もうロードスターのようにはタイムアタックできないと思 ...
ホンダ フリード+ハイブリッド みずいろ号 (ホンダ フリード+ハイブリッド)
18年乗ったMPVからの乗り換え。 新しいGT系も試乗したが、とてもマイルドで洗練された ...
マツダ ユーノスロードスター きいろ号 (マツダ ユーノスロードスター)
この車で走るのが唯一の楽しみでした。 暫く吸排気系のみのチューンで走っておりましたが・・ ...
マツダ MPV マツダ MPV
この車は一切改造しないことを前提に購入許可されました。 今まで所有していた車がどれも乗り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation