• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年03月26日

ようやく仕事が落ち着きました。

ようやく仕事が落ち着きました。
毎年3月は期末の激務でヘロヘロになります。

でも今年は激務中でも時々半日休めたりして、いつもより若干業務が少なかったです。

まぁ会社にとっては、あまり良いことでは無いのですが💦


それでも締めが終わって、久しぶりの2連休とれると、少しホッとしております。



で、先日MPV用のファンを装着するためのスペーサーを作って






その残りのプラダンを使ってMPVのリヤクォーターウィンドウの目隠しを作ってしまおうかと思い、採寸したら・・ウソみたいにピッタリ作れそうです。






いつものようにマスキングテープで型取り・・今回は面積が大きいので、チラシも使いました。






いや〜たまたま左から採寸して良かった・・

この型をブラダンに転写!





左用を切り取り、反転して右用もカット。上下は5㎜ほど余長を取り、「耳」を作って引っ掛ける構造としています。







で、取付

ん?


右側のピラーの形が左側と明らかに違う!



右側の方が窓が小さいんですよ。

仕方ないので、改めて型取りして、プラタンをカット






これだけカットしました。いや〜長年乗ってて、この違いは解らなかったなぁ〜🤔






余ったプラダンでファンの屋根を作って養生テープで仮止め






これでも使えそう。こんなイメージで良いかな?



いや〜左右のDピラー形状が左右で違うって、ホントやられました。
コレLYユーザーでも知らない人は多いのでは?


皆様お気をつけください😁
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2023/03/26 20:07:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

F55 サンシェード自作
MAC ITO3さん

冬場にほしい機能だが
バイアスタイヤさん

ユーロプレート(ドイツ)を加工しま ...
masato5555さん

フェンダーミラーがガタ付く問題 パ ...
世界の亀ちゃんさん

TOYOTA 60 プリウス に ...
ハセ・プロさん

什器製作つづき・・・!
白FDさん

この記事へのコメント

2023年3月28日 6:12
上手くできましたね👍。
プラダン加工は簡単ですが、ピッタリ合わせるのは結構難しいんですよね😅。
左右違うとかあるのもやった事ある人しか分からないヤツです。
これからもいろいろ情報発信お願いします‼️。
コメントへの返答
2023年3月28日 6:56
ありがとうございます。
本当にプラダンは加工が楽で、良い材料ですよね。
この型取り方法が一番楽で正確かと思います。
左右差は・・まぁよく見れば事前に解ったかも知れませんが、本当に意外でした。

プロフィール

「雨です。あれ〜、昨日の天気予報は雨じゃなかったような・・まぁ雨男なんで🤣
楽しく走れそうです😁」
何シテル?   05/27 11:42
コロコロまろんです。 ロードスターでタイムアタックに燃えていましたが・・・いきなりスイフトスポーツに乗り換え・・・いろいろ事情がありまして・・・ 出...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

リアアウタードアハンドルのブラック化 その2【取り付け編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/24 12:01:38
西伊豆で車中泊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/16 18:03:09
【袖ケ浦】NB2 エンジンブローしました… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/18 21:09:07

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ きいろ2号 (スズキ スイフトスポーツ)
家族でも使える遊び車として購入。 もうロードスターのようにはタイムアタックできないと思 ...
マツダ ユーノスロードスター きいろ号 (マツダ ユーノスロードスター)
この車で走るのが唯一の楽しみでした。 暫く吸排気系のみのチューンで走っておりましたが・・ ...
マツダ MPV マツダ MPV
この車は一切改造しないことを前提に購入許可されました。 今まで所有していた車がどれも乗り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation