• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月03日

あなたも、ぺったんこカンカン?



昨夜のTV番組、ぴったんこカンカンで「何歳からでも4週間で180度開脚」みたいなコーナーをやっていた。


180度開脚とは、相撲の稽古でやるの股ワリや体操の演技でよく見るヤツ。
床に座って両足を横に180度開き、上半身を前に倒して床にベタッと倒れるアレだ。

アレが出来ると世界が変わるような気がして、出来ると良いなぁと子供の頃から時々密かに憧れていたのだ。

番組では、どうすれば出来るようになるのか、とても具体的に紹介していた。
1週間で一つの動作をマスターし、1ヶ月後に4段階のストレッチが出来ていれば、めでたく「ぺったんこカンカン」になるという寸法だ。

番組を見て直ぐに1stステップにチャレンジしてみた。
両足を横に開いて立ち、片方は膝を曲げ反対の脚をストレッチする形から、
両手の平を床に着け、お尻を低くして行く。
そして、ぎりぎりの所で30秒、伸ばした方の脚を揺すりながら伸ばす。

書くと面倒でも実際には簡単に出来るが、お尻が床に着くようになるには…。


2週目は、壁の前に仰向けに寝て、お尻を壁に着けて脚は上に伸ばし、徐々に両側に開いていく。

3週目は、椅子の背に向かって座り、背もたれに掴まって上半身を後ろに傾けながら股関節辺りに力をかける。
具体的な所は覚えていないので、ここまで続く様なら調べよう。

4週目は、開いたドアの前に両足を開いてべったりと座り、体を前に倒して行くという最終段階だ。


毎日続けていけば、比較的簡単に出来るようになる様に見えるのだが、
さてさて、いつまで続くことやら。

実は、昨夜と今日の昼にやってみたところ、股の付け根辺りに微妙な感覚が宿っているのだ。
それが一体何なのか分からない。もしかして、むふふふふ♪なのか?!

いずれにしても、めでたく4週間続き、新体操の尾根遺産のようにべったりと上半身が床にくっつくようになって、クルマの運転やアレ♪やコレ♪♪や多方面に効果があれば嬉しいのだが…。

※写真はお借りしたものです。不都合がれば削除します。
ブログ一覧 | 与太話 | 日記
Posted at 2016/09/03 20:47:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ラッキーさん、復活v(´∀`*v)
M2さん

週末の晩酌🏠️🍶
brown3さん

マジックアワー週末には梅雨入り
CSDJPさん

摩訶不思議?何故か?どうやって…
やっぴー7さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
キャニオンゴールドさん

🍜グルメモ-673- ボディブロ ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2016年9月3日 21:05
こんばんは。
身体硬いので何とかしたいのですが。
テレビあまり観てないので、そんな番組があることすら知りませんでした。残念。
コメントへの返答
2016年9月3日 22:19
こんばんは。

柔軟性の向上は各方面に良いことがありそうな気がしますが…、努力を続けるのはかなり難しいような(^-^;

長距離ドライブが楽になるといいなぁ。
2016年9月3日 21:38
4週間後のブログを楽しみにしてますね(^^♪
コメントへの返答
2016年9月3日 22:20
その頃には、すっかり忘れているようなきもしますが(^-^;
2016年9月3日 23:04
僕も身体が固くて老後が心配だったりします。
効果のほどをまた教えてくださいね
コメントへの返答
2016年9月3日 23:21
こんばんは。
ストレッチ 続けられて何らかの成果があったら きっとUPするでしょう(笑

プロフィール

「[整備] #N-ONE 初めてのお使い♪(じゃなくて)充電 https://minkara.carview.co.jp/userid/1092517/car/3131158/7836883/note.aspx
何シテル?   06/17 22:04
トモ@b3です。 最近、東北地方のドライブがお気に入りで、今年は、6月と7月に十和田湖、八甲田、津軽半島、下北半島あたりを走ってきました。 どこも素...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
23 45678
91011 12 13 1415
1617 18 19202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

2座席君のドライブコースが 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 19:45:14
2024年5月19日 番外編 関東から北海道に行く際のフェリーの部屋の違い・時期の違いによる運賃の違い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 21:44:19
ナビタイム ツーリングサポーター 365日ライセンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 12:46:57

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ヤボ用主体のヘビロテユースなので、燃費重視でヤリスHVにしようか随分考えたんですが、自分 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
本来こちらでしたね。
その他 その他 その他 その他
とりあえず(⁠^⁠^⁠)
その他 その他 その他 その他
とりあえず(⁠^⁠^⁠)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation