• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月16日

アウトかぁ...orz

アウトかぁ...orz 一生懸命頑張ったけど、リアがぁ…(;´д`)トホホ

リア左右ともに、前方30°及び頂上計測はクリア。(〃´o`)=3 ホッ
でも後方50°計測がアウトである事が判明。どうやら念願だった8J化とリアバンパーの関係が上手く行かなかった模様。(汗

逆に今度の車検に際して心配してた片減りに寄るタイヤ残り溝量はギリOKだったのになぁ...○| ̄|_

さてさて来月早々に車検を通す予定なんですが、如何しましょ!?
( ̄~ ̄) ン~?
ブログ一覧 | 車:トラブル編 | クルマ
Posted at 2010/02/16 12:34:12

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

エアスペンサー。
8JCCZFさん

朝日🌄を見に行く。雲海綺麗💕で ...
KimuKouさん

本土最終日!
shinD5さん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

横浜家系『壱六家』本店(磯子)に行 ...
bighand045さん

この記事へのコメント

2010年2月16日 12:39
ぐいーっと、フェンダーを引っ張って見るとか。。。

現実的にはホイールセットを換えて車検とる方向が現実的ですかね。
コメントへの返答
2010年2月17日 4:02
コレでも、そこそこは出して有るんですけどねぇ…

今度の車検については、やはり別セットが現実的な着地点となるのでしょうネ。
2010年2月16日 13:14
ブリフェンですな♪

てな訳にもね~^^;

純正サイズをどなたかに借りるとか・・・
コメントへの返答
2010年2月17日 4:03
ブリフェン確かに格好いいですが、BEはやっぱシュッとしたナローボディがお似合いかと♪

「どなたかに借りる」有り難い事に、そう仰って下さる方もいらっしゃるので、選択肢の一つにしようかと。
(^ ^ゞ
2010年2月16日 15:00
事情が飲み込めませんが(笑
しっかり溝あり夏タイヤ+BD純正17インチならうちに在庫あり。と”お知らせ”はしておきます♪
…あ、スタッドレスも同じ組み合わせだった(汗

16の8J(48)だと対策後も微妙にハミですか。。。
アルミ2~3ミリ削っちゃいましょう(爆
コメントへの返答
2010年2月17日 4:04
事情は判らなくとも、情事は重ねられ…ヾ(ーー )マテッ
麗しき“お知らせ”有難う御座いま~す♪
やっぱり純正セットが現実的な対処法ですよネ。でも確かBD純正って、スペーサーが無いとスバル4pot納まらないんでしたよね?
僕もBE純正ホイールだけなら在庫してるんですけど、タイヤが無きゃね~。f(^_^;
2010年2月16日 15:27
この前入庫したときはギリギリかな?とは思いましたが、ダメでしたか。

これ以上の叩き出しは不可能なように思います。
現実的な対応策をとるしかなさそうですね。
コメントへの返答
2010年2月17日 4:06
僕もギリで行けるかと思ってたんですけど、ちゃんと診て頂いたらNGでした。(ノД`)┐

現状だとバンパー上部が後方50°に掛かって来ちゃってるようで、納まってないとのお話しでした。
って事は、車高を9cm確保ギリまで下げて…
嫌々、現実的対処が無難でしょうネ。(^ ^ゞ
2010年2月16日 16:07
用意するもの
・サンダー
・ファイバーパテ
・サンドペーパー
・下地塗料
・塗料
・根気
・やっちゃうぞ!って決断
でペーパークラフトの糊代のように切断して引っ張り出してファイバーパテで整形して塗装

え?およびでない?こりゃマタ失礼しました~(爆
コメントへの返答
2010年2月17日 4:07
何々?
フムフム、
ホーホー、
ウヒャウヒャ、
オヨヨオヨヨ、
なるほどなるほど、
それからそれから、
.....〆(.. )メモメモ

では上記を持参して、施工しに起こし下さいませ♪
勿論一斉の費用はセレブなtakさん持ちで!(嘘爆
2010年2月16日 16:46
写真見るとイケそ―な雰囲気なんですけどね~・・。

やっぱり、セーフなアルミ&タイヤセットが一番の解決策でしょうか?

で、車検終わったら、ブリフェン化でわ?
コメントへの返答
2010年2月17日 4:08
僕なりに頑張ってフェンダー出してみたんですけど、惜しくもあと一歩及ばなかったようッス。ε-(ーдー)ハァァァ

ブリフェンも悪くないですが、僕的にはイブシ銀風味のナローボディが好きですネ♪
2010年2月16日 19:40
はんまで叩き出しもいいですねん(笑

・・・まぁ、冗談は良子さんで

一番お手軽な純正お貸ししますよ~ン♪
コメントへの返答
2010年2月17日 4:09
一番最初、225/45-16:16インチ×8Jを履かせた時、プラ・ハンでガシガシ叩きました!(爆

「純正お貸ししますよ」有り難き言葉、感謝します♪
色々と模索・検討して、お願いする事にしたら改めてご連絡させて頂きたいと思います。m(_ _)m
2010年2月16日 22:41
もう一回やりますか?
コメントへの返答
2010年2月17日 4:10
問題箇所はフェンダーじゃなくてバンパーのアーチ部なのよネ。だから今度の車検には間に合わないとしても、将来的な事を考えて、先行ってでもG-T2さんやyumeさんとかに相談したい処っすネ。(^ ^ゞ
2010年2月16日 22:49
やっぱいいホイールだな~(笑)
コメントへの返答
2010年2月17日 4:11
同感です~♪ って、ソコーッ!ヾ(ーー;)ぉぃぉぃ
2010年2月17日 12:42
私など思ってもいない領域なのでほ~てな感じですがナローボディとCピラーというポイントは
共感しやす(^^;
コメントへの返答
2010年2月17日 20:34
BEのナロー感と、Cピラーの華を解って頂けるとは、嬉しいっすネ~ン♪ヽ(´▽`)ノ
でも内装の古臭さは、否めませんが…(^ ^ゞ
2010年2月17日 18:08
ギリギリNGですか(>_<)
自分の時は確か手に入れる前だったんで確か7J+50VOLK GT-N+215タイヤで通した気がします。
なんにせよ、純正を貸していただけそうでよかったですね♪
コメントへの返答
2010年2月17日 20:42
行けるだろうと思ったんですけどネ~残念!
譲って頂いた時、資金に余裕が無かったので、Type-C処分で補填したのが、ココに来て仇となっってしまった気がします。(^ ^ゞ
でもCP-035を手放す事はありませんヨ~♪(笑
2010年2月18日 0:03
たたいてもダメでしたか~
もう少し車高を落としてもダメでしょうかね??

ぼくも7.5J+45-16を狙っているのですが、このサイズはどうなんでしょうかね?(^O^;

コメントへの返答
2010年2月18日 1:32
現状はストローク確保を優先で、あまり下げてないのですが、落としたら何処までネガ・キャンが付くか賭けてみましょうかネ?
こんな時、モリカワとかの調整式ラテラル・リンクがあればなぁと無い物ねだりしちゃいます。(^ ^ゞ

「7.5J+45」も個体差にも寄りますが、微妙かも知れませんネ。計算上では僕のCP-035より3㎜ちょいしか中に入らないのでタイヤ次第かも?
7.5Jでもオフセットが48とか50なら行けそうな気がします。
2010年2月18日 15:39
 8Jは、レガシィにとってギリギリのところだと思います。
ノーマルと8Jの2種類体制を構築するしかないかと。

俺も8J購入したのですが、主にサで使う予定です。
コメントへの返答
2010年2月18日 20:37
BL/BPと較べ、異常に条件厳しいですからねBE/BHは!(^ ^ゞ

純正ホイールだけは保存してあるんで、それを活用するのが無難な選択でしょうネ。
2010年2月18日 21:35
アウトですかぁー。
微妙なはみ出しなんか、誰にも迷惑掛けないし、
Dぢゃなければ車検もいけちゃうんではないですか~。
コメントへの返答
2010年2月19日 11:42
そうなんですよネ~。画像にある通り、決して危険を伴うようなハミ出し方ではないんですよネ!
とは言えファジーに扱って仕舞うと、切りが無くなって仕舞うから、仕方が無いのでしょう。(*´Д`)=з
今回、ゲージでちゃんと診て貰ったので、恐らく陸運局に持込んでもアウトだと思われます。

プロフィール

「何十年かぶりの辰巳第二!😅」
何シテル?   08/11 23:32
※注意).無言フォローは お断りして居ります。詳しくは下記自己紹介をご一読ください。 ツーリングに行ったり、車を弄ったりする事が好きな、何処にでも居る様な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル レガシィ アウトバック] リアゲート インナースイッチ照明 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 15:50:16
ECU・TCU 学習リセット(追記あり) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 15:54:51
[スバル レガシィ]CRUZARD ホーススライダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 16:18:03

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
※無言フォローは お断りしております。詳しくはプロフィールの自己紹介をご一読ください。 ...
ヤマハ JOG CE50 ヤマハ JOG CE50
 ホンダ・スマートDio(AF56)からの乗り替えです。型式:SA55JなのでジョグCE ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
1999(H11)年3月登録のレガシィB4_RSK(BE5A・MT)。生粋の1オーナーC ...
ホンダ スマートディオ ホンダ スマートディオ
嫁の通勤用、近所のチョイ買物用に導入。既にカタログ落ちモデルですので、当然の事ながらUS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation