• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Truthのブログ一覧

2009年09月12日 イイね!

やっぱり峠が好き♪

やっぱり峠が好き♪先日のエンジンOIL交換でメンテナンスの方が一段落したので、昨日(9/11)箱根界隈の峠道を楽しんで来ました♪

僕のスキルに変化が少ない事はさて置き、もう何年も何度となく箱根には行ってますが、いつ行っても何回走っても、箱根やその周辺の峠道は、楽しいです飽きません!

でも箱根に行くようになって既に約25年、実際は年数回と少なく密度はかなり薄いんですけどネ。特に近年は。(^ ^ゞ
とは言え、箱根の主要道は流石に記録できてるので、道に迷う事は皆無、箱根内なら「ココからアソコに行きたい」って時、まず困る事はありません。(^_^)v

そんなこんなで、今回は箱根周辺の道を開拓しようと企んでいまして、それで走ってみたのが『金太郎富士見ライン』『小田原南足柄広域農道』
どちらも痛快この上ないご機嫌なコースでした♪ 特に小田原南足柄広域農道は、近年稀に見るメチャHitで、高横G旋回とアップダウンのスリルを味あわせてくれる超Hotなコースでした。ココの所、スレ違うのもままならない様な、タイトでテクニカルなコースが楽しく思って居たのですが、そんなのとはまた違った醍醐味で、かな~り気に入りました♪
あと湯河原~熱海を抜ける県道102号線も初めて走ってみましたが、この道は急勾配を「一気に登って一気に下る」って印象で正直“楽しむ”と言うよりも“抜け道として使える”って感じの道で、少々味気ない道でした。その時の状況により、2速をも拒む急勾配はちょっと頂けませんでした。┐(´ー`)┌

ってな訳で、昨日の様子を【フォトギャラリー】に纏めてみましたので、お暇な方・ご興味がある方はどうぞ其方の方もご覧下さいませ。

最後に、昨日ご一緒して頂いた「ひがし」さんと「にっき~6」さん、お付き合いの程、有難う御座いました&お疲れ様でした。是非、またご一緒しましょう。(^-^)/~
Posted at 2009/09/12 17:07:06 | コメント(12) | トラックバック(0) | 車:走る編 | クルマ

プロフィール

「@くろバン さん、関係ないけど みもひろさんって俳優の田中要次さんの雰囲気を感じるのは僕だけでしょうか?」
何シテル?   07/22 13:17
※注意).無言フォローは お断りして居ります。詳しくは下記自己紹介をご一読ください。 ツーリングに行ったり、車を弄ったりする事が好きな、何処にでも居る様な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

   123 45
678 91011 12
1314151617 1819
202122232425 26
27282930   

リンク・クリップ

[スバル レガシィ アウトバック] リアゲート インナースイッチ照明 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 15:50:16
ECU・TCU 学習リセット(追記あり) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 15:54:51
[スバル レガシィ]CRUZARD ホーススライダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 16:18:03

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
※無言フォローは お断りしております。詳しくはプロフィールの自己紹介をご一読ください。 ...
ヤマハ JOG CE50 ヤマハ JOG CE50
 ホンダ・スマートDio(AF56)からの乗り替えです。型式:SA55JなのでジョグCE ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
1999(H11)年3月登録のレガシィB4_RSK(BE5A・MT)。生粋の1オーナーC ...
ホンダ スマートディオ ホンダ スマートディオ
嫁の通勤用、近所のチョイ買物用に導入。既にカタログ落ちモデルですので、当然の事ながらUS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation