
今日は、
のじさんからお誘いを受けて、運良くお時間が取れた
pinalegaさんと3人で箱根に行って来ました♪
生憎、箱根に近付くにつれて雨模様になって来てしまったのですが、予報では朝少し雨が残るかも知れないが次第に雨も止むような事を言ってたので、天候が回復して行く事に期待して箱根の山に登って行きました。
遠方からお越しになるのじさんに合わせて、今日はいつもよりゆっくり目の時間のスタートだったので、箱根湯本界隈は既に一般車もそこそこ走って居ました。なのでR1は避けて旧道七曲りを登って行きました。途中までは一般車にペースを抑えられてましたが、それも居なくなってから自分達のペースで走って行ったのですが、お玉ヶ池の横を通り過ぎ畑宿の信号で止まったら…(*´Д`)=з
『モワモワ~、モクモクモク~』っと、我B4のボンネットから白い煙が立ち上がり、窓を開けてみると甘~い独特な香りが辺りを充満してます。この段階でクーラントの漏れは確定です。さてボンネットの中は、どんな状況なのでしょうか? (((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
とりあえず、この先は下りなので負荷を抑えながら元箱根のパーキングまで行きました。そしてボンネットを開けてみると、見事
ラジエータがお亡くなりになっていました。旧道を登った際の高負荷で引導を渡してしまったようです。元箱根に辿り着いた時は、アイドリング状態でフツフツとラジエターのカシメ部分から漏れてくる状況だったので「水を継ぎ足しながら」などと言ってられない状態でした。なので
フォトギャラリーにも載せましたが、積車を手配して最寄のスバルDラーに持ち込む事にしました。(ノД`)┐
いやぁ~箱根を楽しむようになって20数年、初めて車両を置いて(Dラー)帰って来る嵌めに合いました。今回の経験で得た事と言ったら「やっぱり任意保険は大事!」って事でしょうか!?たまたま僕の任意保険は、いろんな付帯サービスを付けてあったので今回はソレに大変助けられました。今日の教訓から任意保険は、許す事ならオプションは付けられるだけ付けた方が“良い”という事ですネ。(汗
最後になりますが、のじさん・pinalegaさん、今日はせっかくの休み&箱根だったのに、僕のトラブルに巻き込んで仕舞いましてホント申し訳なかったです。お二人とご一緒だったのは、どれだけ心強かった事か!本当に有難う御座いました。老体の我B4が完治しましたら是非ともリベンジしたいと思います。コレに懲りずにまたご一緒しましょう、いやご一緒させて下さい!(笑
まさか今月初のBlogが、こんな内容になるとは…○| ̄|_
Posted at 2008/07/16 18:43:48 | |
トラックバック(1) |
車:トラブル編 | 日記