• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

simaumaのブログ一覧

2012年04月30日 イイね!

ゴールデンウィーク 3日目!

今日はのんびり過ごした1日でした。

11時ごろ起き出して、それでもゴロゴロしていたら・・・
プロジェクト隊長から緊急電話が!!
トラブル対処の方法の問い合わせだったんですが、出撃命令は無く
再びゴロゴロ・・・(笑)

お昼を過ぎたくらいに奥さんから依頼があって「あるもの」を作ることにしました。(^_^)


(緻密なアイデアスケッチ)

まずはアイデア出しから・・・クライアントさまの話を聞き、仕様を決めます。
イラストを書いて仕様を説明し、承認をいただいくための緻密な計画書を書きます。(笑)


(緻密な製作アイデア)

更に制作方法を検討・・・
かなり緻密なイラストになって来ましたよ!(笑)


(詳細なデータ計測)

そして現物の寸法を、事細かに計測!


(精密な部品図)

計測値を元に精密な部品図を作成!
これを元に、まずはホームズに部品を買いに行きますよ。(^^
あれや、これや。
細かい部品を買ったら、次はカインズへ向かいます!



と、ここで小腹が減ったのでオヤツ!(笑)
今年の初冷やし中華です。(*^^*)
フードコートのものですが、美味しかったですよ♪


(入念な寸法の確認と修正)

冷やし中華を食べながら、ちょっと図面を変更。
うむ!この寸法でイケルはずだっ!


(精密加工、実施中)

早速板材を購入して、大まかにカットしてもらいました。
なんとこのカインズ、部材購入者なら無料で使える工作室が
加工場の横に併設されているんですよ。
ボール盤や電動丸ノコ、ジグソーやインパクトドライバーなど
電動工具もそこそこ設置されていて、自由に使えるんです。(^^
今回の部品形状はちょっと加工が必要なので、いろいろ使わせてもらいました。


(精密仕上げ中・・・)

カンナ、シャコマン、バンドソーなんかもありました。
木工~鉄鋼の加工がそこそこ出来る設備に感心しちゃいました。(^^


(部品完成)

一通り加工して、部品が完成♪
しかし外は暗くなり始めていて、今日の完成とはなりませんでした。(^^;


(準備が出来た部品たち)

明日(1日)、明後日(2日)はカイシャのため、完成予定は5月3日!
さてさて、なにが出来上がるのか・・・?

乞うご期待!!(笑)


ホントはヨドバシにPCの部品を買いに行きたかったんだけどな~(笑)
Posted at 2012/04/30 22:10:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | DIY いろいろ | 日記

プロフィール

「流星号よりお送りしております。(^_^)」
何シテル?   01/04 14:41
どもども、simaumaと申します。 2018年1月5日、大安吉日。 ハイエース・スーパーGLオーナーとなりました。 どうぞヨロシクお願いします。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

1234567
891011121314
15161718192021
2223 24252627 28
29 30     

リンク・クリップ

トヨタ(純正) サイドマッドガードプロテクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/24 10:58:57
FFヒーターのパラメータ変更(2kW_中華FFヒーター) 
カテゴリ:情報いろいろ
2025/02/04 04:04:14
 
FFヒーター コントローラーの管理モード 
カテゴリ:情報いろいろ
2025/02/03 14:55:20
 

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン 8代目流星号 (トヨタ ハイエースバン)
2017年12月25日に納車出来るとの連絡を頂いたのですが ワタシの都合で2018年1月 ...
その他 その他 その他 その他
2018年7月29日 購入。 約9年半、50Dで修行を積んできましたが、 以前から気に ...
トヨタ ハイエースバン 7代目流星号 (トヨタ ハイエースバン)
ハイエース Super-GL ロングバン・ワイドボディ・ミドルルーフ ホワイトパールクリ ...
その他 その他 その他 その他
2009年2月21日 購入。 ながらく初代キスデジで修行を積んでいるワケですが 下の娘 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation