• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

simaumaのブログ一覧

2017年02月12日 イイね!

床の増築の続き!



以前、せっかく小物入れ兼下駄箱を作りましたが
セカンドシートを外しておくと、いろいろと面倒や問題が多いことに気付き
ならば2人乗りに構造変更するか?とも思いましたが・・・

このデカい車体で2人しか乗れないのも、なんだかなーと思い直して
スペースを確保するべく、簡素なDX用シート装着で常用することにした流星号。
となれば、ここの隙間は危ないし、使い勝手も悪い、ということで
床のこの部分を増築することにしました。(^^;

昨日作業を終えるハズでしたが、まさかの雪で中断。(笑)
今日は続きから、作業再開です。



と、その前に。
以前の改築工事で取り付けた長蝶番のネジを取り替えます。
改築時に皿ネジを使えば出っ張らないだろうと思い、作りましたが
SUS製長蝶番の板厚が薄く
皿座繰りが不可能で、逆に皿ネジが出っ張っていました。(^_^;)



というコトで、作業ついでにトラスネジに変更。
このほうが変に引っ掛かりも出来ず、安全です。(^^



やっと本題です。(笑)
昨日切り出した部品にも行いましたが、ノミで蝶番の落とし込み用に凹加工。
今回の作業でなんとなく、ノミの使い方が判ってきました。(笑)



昨日切り出した子部品を、蝶番を介して取り付けて完成。(^_^)
どんな感じかと言いますと・・・



こうなって・・・



こうなります。
しかしこうなると、増築部分がジャマになるので・・・



こうします。(^_^)



これで今まで通り、セカンドシートもシートベルト込みで使えます。(^^



普段敷いている敷物から増築部分がはみ出しているので
タイルカーペット(これも再利用)をカットして貼り付けておきました。



増築分部を先に折り畳もうとすると、シートクッションに干渉する部分があるので
あたる部分をカットして、こんな形になっています。
若干クリアランスが必要ですが
物を乗せたり踏んだりする分には影響は無さそうなので、これで運用してみて
また不具合を感じるようだったら、なにか対策を考えようと思います。(^^;



洗車もしようかと思いましたが・・・
寒いので断念。(笑)
昨日ディーラーさんで洗ってもらったから、良しとします!(^_^;)



先日考えていた工作案。
これで一歩、実現に近づいた・・・かも知れません。(笑)

プロフィール

「流星号よりお送りしております。(^_^)」
何シテル?   01/04 14:41
どもども、simaumaと申します。 2018年1月5日、大安吉日。 ハイエース・スーパーGLオーナーとなりました。 どうぞヨロシクお願いします。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/2 >>

   123 4
5678 9 10 11
1213 14151617 18
1920 212223 24 25
262728    

リンク・クリップ

トヨタ(純正) サイドマッドガードプロテクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/24 10:58:57
FFヒーターのパラメータ変更(2kW_中華FFヒーター) 
カテゴリ:情報いろいろ
2025/02/04 04:04:14
 
FFヒーター コントローラーの管理モード 
カテゴリ:情報いろいろ
2025/02/03 14:55:20
 

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン 8代目流星号 (トヨタ ハイエースバン)
2017年12月25日に納車出来るとの連絡を頂いたのですが ワタシの都合で2018年1月 ...
その他 その他 その他 その他
2018年7月29日 購入。 約9年半、50Dで修行を積んできましたが、 以前から気に ...
トヨタ ハイエースバン 7代目流星号 (トヨタ ハイエースバン)
ハイエース Super-GL ロングバン・ワイドボディ・ミドルルーフ ホワイトパールクリ ...
その他 その他 その他 その他
2009年2月21日 購入。 ながらく初代キスデジで修行を積んでいるワケですが 下の娘 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation