• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

simaumaのブログ一覧

2017年12月08日 イイね!

生産予定日

12月1日から生産が始まったという、5型ハイエース。
今日12月8日生産分の中から我が家向けのクルマが割り当てになる
と、先日営業さんから話がありました。



クルマをお願いする際に、7代目相当のオプション品をピックアップしましたが
3型では「本革巻き木目調ステアリング」がOP設定であったのに
形状が変わった4型へのマイナーチェンジの時に廃止になってしまいました。

ステアリングとシフトノブは「木目」にしたいワケではなくて
運転中、常に触れている部分ということで「本革巻き」が目的なんですが
4型から「ダークプライム」が設定されたためか、OP設定にありません。
シフトノブは7代目にも装着していた明るい木目調の
3型当時のものが引き続きOP設定されていますが
それに見合うステアリングは5型でもラインナップされていないようです。

というコトで、大好きな純正流用を思いつき(笑)
ダークプライム用のステアリングとシフトノブを部品で購入し
納車時に取り付けてもらう作戦を立てたのですが
「フレーム番号がないと発注出来ない」というシステムなんだそうで
今日営業さんから「番号が判り次第、お見積りします」と連絡がありました。





で、「ステアリングとシフトノブが木目調になるなら」ということで
ダッシュやドアの一部も純正部品で交換しようかと目論んでいます。
実は7代目でもステアリングとシフトノブの明るい木目調に合わせて
某オークションに出ている物で部分的に木目にしようかと思っていたんですが
残念ながら実現できなかったのでした。(^^;
8代目では純正流用で、なんとか出来ないかなーと思っています。



今度は断熱もしたほうが良いよね!とか言い出した奥さん。
アナタは言うだけでカンタンだけど、作業するのはワタシー!!σ(^_^;)
Posted at 2017/12/09 17:13:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 流星号 | 日記

プロフィール

「流星号よりお送りしております。(^_^)」
何シテル?   01/04 14:41
どもども、simaumaと申します。 2018年1月5日、大安吉日。 ハイエース・スーパーGLオーナーとなりました。 どうぞヨロシクお願いします。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

      12
3 4567 89
10 111213 1415 16
17181920212223
24252627 2829 30
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) サイドマッドガードプロテクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/24 10:58:57
FFヒーターのパラメータ変更(2kW_中華FFヒーター) 
カテゴリ:情報いろいろ
2025/02/04 04:04:14
 
FFヒーター コントローラーの管理モード 
カテゴリ:情報いろいろ
2025/02/03 14:55:20
 

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン 8代目流星号 (トヨタ ハイエースバン)
2017年12月25日に納車出来るとの連絡を頂いたのですが ワタシの都合で2018年1月 ...
その他 その他 その他 その他
2018年7月29日 購入。 約9年半、50Dで修行を積んできましたが、 以前から気に ...
トヨタ ハイエースバン 7代目流星号 (トヨタ ハイエースバン)
ハイエース Super-GL ロングバン・ワイドボディ・ミドルルーフ ホワイトパールクリ ...
その他 その他 その他 その他
2009年2月21日 購入。 ながらく初代キスデジで修行を積んでいるワケですが 下の娘 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation