• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

simaumaのブログ一覧

2018年01月13日 イイね!

復旧作業その2



相変わらず、寝しなのオヤツを頂いております。
昨夜はおしるこの残りと、シュークリームでした。(^_^)



そしてやっっぱりコヤツが
「落とせ~!落とせ~!」とアゴを人のヒザに乗せ、念じております。(笑)



さて今週末も、流星号の復旧作業をがんばります。
まずは先週取り付けたサイドボックスを一旦取り外して
余っているグラスウールを追加します。

 

サイドボックスの、デッドスペースになるタイヤハウスの部分に
断熱、というよりは防音効果を狙ってグラスウールを貼り付けました。
タイヤハウス自体には100均の銀マットを貼り付けていますが
これもあくまで「無いよりはマシ」という程度だと思います。(^^;

 

左右のサイドボックスを元に戻して固定し、2段ベッドの組み戻し。
前後の柱を取り付け、寝床を渡してボルトでシッカリ固定します。



次は左側の、オーバーヘッドコンソール。
まずは柱2本をボルトで固定し
天井パネルを止めているピン2ヵ所の穴をドリルで12ミリに拡大して
M6のターンナットを取り付けておきます。



コンソール本体を乗せ、柱にネジ止めして
先ほどのターンナット部にL字金具の角度を修正したものをボルトで固定。
これで左側も完了です。(^_^)



サイドボックス間に渡し板4枚を乗せ、ワンコたちのバリケンを固定して。
やっと流星号の見慣れた風景になってきました。(^^



さて、ここからが問題です。
5型になってエンジン形式が変わり、
巷の情報ではエンジンフードに手が加えられているとのこと。
ナローボディでは助手席の位置も若干の変更があるとのことで
センターコンソールやレカロはそのまま付くのか?(^_^;)
センターコンソールを外してみたら
3型にはなかった部品(写真中央、下の白いもの)が追加になっていて
確かにエンジンフードの形状の凸凹が減っているように見えます。

高さ合わせのコマを置いてボックスを乗せてみると・・・穴位置は問題なし!
全体の高さが3型と同じかは定かではありませんが
各ネジ穴同士の相対的な高さは変わっていないようです。(^^

ボックスを取り付け、次はいよいよシート周り。
3型から4型へのマイナーチェンジ時には取り付け穴の位置に変更は無かったので
きっと5型でもイケるはず!と、まずは運転席から交換しました。

結果は特に問題なし!(^_^)
続いて助手席側ですが・・・
こちらは取り付け穴以外に、着座センサーに変更が無いか心配です。
7代目への装着時にトヨタ純正の着座センサーを取り寄せてもらい
埋め込んでもらった助手席側のレカロ。
このセンサーのコネクター形状が変わっていると、ちょっとメンドウです。
まずは純正シートを外して、ひっくり返して確認・・・
よし!コネクターは同じ形状だぞ。(^^
あとは取り付け穴の位置だけど・・・



わーい!運転席も助手席もセンターコンソールも
全く問題なく、そのまま取り付けが出来たー!(#^_^#)
いや~、結構ドキドキな作業でしたが、何事もなくて良かった♪
これで一気に、流星号らしくなりましたよ!

  

なんだかんだ、確認しながらの作業で時間が掛かり
辺りはだんだん暗くなってくる時間。
7代目から引き継いだナンバーロックボルト、フロントワイパーブレードと
ペダル類を交換/取り付けをして、今日の作業は終了す。(^_^)
大きな部分は終わったので、あとは少しずつ戻していこうと思います。



お久しぶりのアヒル隊長、寒くて少し硬くなってました。(笑)



なゆさま、やっとなゆさまを流星号に乗せられるようになったよ。



フルモデルチェンジではなく、マイナーチェンジだったことで
7代目で作った工作物は、手を加えることなく取り付け出来ました。
とりあえずコレで、クルマの中で寝られるようになったぞ。(^_^)

プロフィール

「流星号よりお送りしております。(^_^)」
何シテル?   01/04 14:41
どもども、simaumaと申します。 2018年1月5日、大安吉日。 ハイエース・スーパーGLオーナーとなりました。 どうぞヨロシクお願いします。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

  1 23 4 5 6
7 8910 11 12 13
14151617 1819 20
21 22 2324 252627
28293031   

リンク・クリップ

トヨタ(純正) サイドマッドガードプロテクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/24 10:58:57
FFヒーターのパラメータ変更(2kW_中華FFヒーター) 
カテゴリ:情報いろいろ
2025/02/04 04:04:14
 
FFヒーター コントローラーの管理モード 
カテゴリ:情報いろいろ
2025/02/03 14:55:20
 

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン 8代目流星号 (トヨタ ハイエースバン)
2017年12月25日に納車出来るとの連絡を頂いたのですが ワタシの都合で2018年1月 ...
その他 その他 その他 その他
2018年7月29日 購入。 約9年半、50Dで修行を積んできましたが、 以前から気に ...
トヨタ ハイエースバン 7代目流星号 (トヨタ ハイエースバン)
ハイエース Super-GL ロングバン・ワイドボディ・ミドルルーフ ホワイトパールクリ ...
その他 その他 その他 その他
2009年2月21日 購入。 ながらく初代キスデジで修行を積んでいるワケですが 下の娘 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation