土曜日。
シート換装など大物の作業を終え、部屋に戻って甘いもので鋭気を養っていると
奥さんが静岡県裾野市で行われるディスクの練習会に行く、とのたまいました。
てっきり明日、日曜の朝に早起きをして行くものだと思っていたら・・・
これから出発して前乗りしたいんだ、と。( ̄▽ ̄;)
ウチの狭い階段で2階の部屋からレカロ2脚やらを降ろし
外したスーパーGL用ノーマルシート2脚やらを2階に上げるという重労働で
今日はもうお風呂に入って寝たいんですけどー!(笑)
なんだかんだ
またまたセッセと荷物を積み(込みをさせられて)、21時過ぎに出発。(^^;
行きはR134で茅ケ崎まで下道で、新西湘バイパス~圏央連絡道と走り
海老名JCT~裾野ICまでは東名高速を走ります。
まだMAX2000rpmまで、という自主規制での慣らし運転の最中ですが
東名高速・中井PAの先から始まる登り区間までの割と平坦な区間では
巡行中は6速、多少アップダウンがあるところでは5速にシフトダウンし
速度が回復するとまた6速で巡行・・・という感じ。
足柄までの登り区間は2000rpm自主規制のため5速での走行が多かったですが
1GD-FTVは1KDのころよりだいぶ静かになっていますね。
エンジン音は全く気になりません。(^^
ちなみに6速2000rpmはどのくらいのスピードになるか試してみたところ
メーター読みでおおよそ110km/h。
追い越しなども充分行え、流れに乗って走ることが出来ました。(^_^)
23時ちょっと過ぎに、目的地に到着。
今日組み戻したばかりのベッドを展開して、寝る準備です。
3ヵ月ぶりの、見慣れたこの風景。
やっと流星号が戻ってきたような気がしました。
さて、寝ますか。
まだエンジン熱などで車内はポカポカですが、朝はどのくらい冷え込むか・・・
ちょっと楽しみです。(^^
寝入りばながあまりにも暖かだったので、靴下を脱いで寝てみましょうか。
明けて日曜日。
朝6時での外気温はマイナス4度、車内温度は3.5度。
これは断熱の効果あり、なのか?
夫婦2人+ワンコ2匹が寝ていた割には冷え込みましたね。
窓にはマルチシェードを付けてはいますが、まだカーテンは付いていません。
カーテンを取り付ければもう少し暖かくなるかな?(^^;
とりあえずガスファンヒータを点けて、またシュラフに戻りました。(笑)
ようやく7時半過ぎに起きだして、奥さんとカノンさんは練習会へ。
おやぢとハヤテくんは暖まった車内でのんびり過ごしますよ。
たっぷり雪を被った富士山が、とてもキレイに見えていました。(^^
奥さんとカノンさんが練習中、おやぢは?と言いますと。
毎度のコトながら、頂いたお菓子を食べたり・・・
ハヤテくんと流星号の車内でまったりお昼寝したり・・・
持ってきた小物部品を取り付けたり・・・
昨日のブログをスマホのテザリングで書いたり。(笑)
おやぢが何かしているときは、ハヤテくんはこうして車内警備隊。(^^
人が通ればリアウインドウに駆け寄り
おやぢが動けば「お散歩?」と、網に張り付いて待機。(笑)
オジイ犬とのんびり過ごします。
夜間は全くの黒に見える、ダークプライム用の黒木目マホガニー調加飾。
こうしてお日さまが当たると落ち着いた色味を見せてくれます。
やはり木目調の加飾があると、高級車に見えますね。(^_^)
さて、そろそろ辺りが暗くなって来ました。
帰る準備をしましょうか。
荷物を片付けてエンジンを掛けると、外気温は4度。
1人と1匹がいた車内、リアセクションに置いた温度計は10.8度。
確かに断熱は効いていそうですね。
車内は風が無く、湿度も低いのであまり寒さを感じません。
朝方ガスファンイータを点けたときの暖まり方も早かったし
外がマイナス4度だったからか、車内は3度程度まで下がりましたが
靴下を脱いでシュラフで寝た割には、寒くて目が覚めることもありませんでした。
また蓄熱マットを入れておいたハヤテくんはブルブル震えることもなく
まあまあ、断熱の効果も確認できたかな?(^_^)
帰りは裾野ICから秦野中井ICまで東名高速で、あとは下道。
最近の定番、鮎沢PAでお友達と晩ごはんを済ませ、帰路に就きました。
遊びに行き、燃料計は半分チョイ下くらいでしたが
値引きは月曜まで、というので帰りにガソリンスタンドに寄って給油。
8代目の燃費計算1回目は11.78km/L。
2000rpm上限の自主規制で、今回遊びに行った行程以外は
すべて街中チョコチョコ乗りだったことを考えると
なかなか良いんじゃないかと思います。(^_^)
帰宅後、荷物を片付けてのこの時間。
晩ごはんも食べたし、給油もしたし、帰宅後思い出して再び流星号を出し
お焚き上げにお正月のお飾りを置きに行って・・・
やっぱり裾野は近いです。(笑)
2匹は帰宅後すぐにお風呂場で足湯をしながら体を拭かれ
順番にファンヒータの前を占拠。(笑)
あまり寒く無くて良かったね。(^_^)
どうやら来週は遊びに行く予定は無さそう・・・
残っている細かい部品の取り付けを、のんびりやれそうです。(笑)