※またしばらく間が開いてしまいましたが・・・ Weblogということで。(^_^;)
さて、今週は。
ちょっとだけ早く帰宅して出発の準備。
相変わらずの弾丸です・・・(^^;
いつものようにR134を西に走り、秦野中井ICから東名へ。
出発から2時間少々走って今日の泊地に到着です。
早速ベッドを展開して寝ますよ。(^_^)
今年32泊目の車中泊が明けて、土曜日。
予報では夕方からお天気が荒れるという話・・・
確かに朝からドンヨリした曇り空でスタートです。
20分ほど走り、大会会場へ。
足元も良く、綺麗に整備されたフィールドで
好きな会場のウチの1つ、裾野でディスクの大会です。
先の写真では明るく写っていますが・・・
予報通り、今にも雨が降りそうな、ドンヨリ曇り空。
これから風も強くなる予報ですが・・・(^^;
というワケで、今日の我が家ー!。
今回は事前にお天気をリサーチしていなかったこともあり
暑くなるかと思って、夏装備のカンタンタープ。
このタープは風にはあまり強くないんですが・・・
ダイジョブだろうか。(^_^;)
しかしこのお天気のお陰で、外は寒いくらい。
カノンさんはもうヤル気満々です。
ハヤテくんは・・・
まだまだオネムのようなので
まだもう少し流星号で寝かしておきましょうか。(^_^)
開会式も終わり、競技開始。
今回はちょっとしたチャレンジで、いつもと違うディスクで挑戦です。
先日のAJPCで「Jディスク」と呼ばれるディスクを使われている方々が
雨や風をもろともせず、ロングエリアにガンガン投げ込んでいました。
飛行性能の良さから遠くまで飛ばしやすく
ホバリング性能が良いことでワンコが追い付きやすく
キャッチしやすいと言われる「Jディスク」。
ヒーロー社製ディスクをもう15年以上使っている我が家ですが
まだシーズンもスタート直後というコトで
「今回はお試しで使ってみよ!」と指令を出したのでした。
確かにディスクの飛行やホバリングは良いんですが・・・
なんともコントロールが難しいディスクのようですね。
気を抜いたスローだとディスクがどこに行くか判りません。(^^;
それでもまあまあ、普段レベルで投げられていましたが・・・
徐々に風も強くなり始めると
コントロールと飛距離にいつもほどの安定感がありません。
1日2日程度で使いこなそう、というのがムリなんですが。(笑)
そんな今日も競技の合間にはお友達からオヤツを頂き
せっせと余剰エネルギーに替えております。(笑)
そろそろ気温も上がって来たので
ハヤテくんもいつものケージにご出勤。
小雨の合間を突いてお散歩三昧&お昼寝三昧です。(^_^)
午後からは本格的に雨が降って来ました。
投げ慣れないJディスクで今日1日戦うと決めましたが・・・
果たして勝負になるのか?(^_^;)
雨は徐々に大粒になって来ました。
折り畳み傘のような構造のカンタンタープ、まさに傘です。(笑)
風も徐々に強くなり始めて・・・
ダイジョブだろか。( ̄▽ ̄;)
雨と風のお陰で気温はあまり上がらず
ワンコたちには過ごしやすい陽気ですね。
合間合間でカノンさんもスヤスヤと充電中です。
暑くなると思って仕入れたお昼ごはんは・・・
冷たい「のりおろし蕎麦」。
いやー、今日は温かいカップ麺のほうが良かったかも?
2Rめのころには雨は降ったり止んだり。
風が強くなってJディスクのコントロールに手こずり
なかなかポイントを積み増すことが出来ません。
しかし話通り、ホバリング性能は良く
失投気味のディスクもすぐに地面に落ちずにホバーしているので
カノンさんが追いつき、キャッチ出来ていました。
これはコントロールの仕方を習得すれば武器になりそうですが・・・
チキンな投げ手は「ダメだ~、使いこなせない!」とギブアップ。
今回はディスタンス・ウーマンクラスと
ディスタンス・アドバンストクラスに挑戦しましたが
どちらも予選敗退となりました。
シリーズもまだまだ前半戦だし
Jディスクの可能性は確認出来たので良しとしましょうか。(^_^)
閉会式が終わったころには本格的な雨。
ヘナヘナなカンタンタープは低くしてペグダウンを多めにし
飛ばされないようにしてからお風呂に出発です。
お風呂上りには、安定の1本を。(^_^)
晩ごはんは泊地のお食事処で、とんかつ定食を。
明日は雨風ともに大荒れの予報なので
ルーティーン改造中の我が家はフリースタイル競技をキャンセルしました。
ディスタンス競技で今日のウップンが晴らせますように。(^^;
晩ごはんのあとは流星号でまったりと。
寝るまではスライド窓にウェザーカバーを取り付けて換気をしながら
先日追加装備したモバイルバッテリーで扇風機を回します。
そろそろ窓を閉めて寝ましょうか。
扇風機は試しに朝まで回しておきますかな。
天候のリサーチが足りず
風には激弱なカンタンタープで参戦の今回。
明日1日、ちゃんと立ってるだろうか・・・( ̄▽ ̄;)
Posted at 2019/07/26 21:25:18 | |
トラックバック(0) |
遊び | 日記