• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

simaumaのブログ一覧

2024年05月06日 イイね!

ディスク大会 ~ NDA Game50 御前崎 GIClassic Day4 ~



さて、御前崎4日目。

よ っ か め ?

ハイ、「3日間で帰る詐欺」に遭いました・・・orz

まあね、目的は璃音くんのランクアップなので良いんですけどね。
激務が続いていたおやぢの1日だけの「のんびりGW」の夢は
儚く消えて行ったのでした。(T_T)



さすがに4日目。
昨日までは2コート開催でしたが、今日は1コートで
西からの大遠征チームは帰路に就いたりなど
参加チームもかなり少ない感じですね。

午後からの雨予報は遅い時間に変わったようなので
どうせだからもう1日、遊んで帰ることにしましょうか。
お天気は徐々に下り坂、曇りベースの1日になりそうです。



さすがに今日は湊音さんの出番は無しで
お散歩三昧ということにしました。

璃音くんはS2クラスで修行です!



この4日間で一番風が弱かった気がしますね・・・
さあ、がんばって行きましょう。







昨日までの強風(爆風)に慣れてしまった璃音くん。
ストレートに飛んでくるディスクにタイミングが合わず・・・(^^;







それでも2投め以降はタイミングも合って
まあまあポイントを獲得することが出来ました。



いつのまにかデカくなったなー。
湊音さんの1.5倍はあるんじゃないかと思うほど
体つきがガッシリして来ました。

でもまだまだ、湊音さんにはガウられてますけど。(笑



結果はと言いますと。

参加チーム数が少なかったこともあり、今日は2等賞を頂けました!
各カテゴリーともに10チーム程度と言うコトで
午後の早い時間には閉会式となりました。



いつもは閉まってしまう時間に大会が終わりますが
今日はギリ、開いてる時間帯だったので、名物ジェラートなど。
シラス味とかチャレンジメニューもありましたが
安定のイチゴにしました。(笑

名物の海鮮丼なんかもあり、今日も沢山の行列が出来てましたが
ワタシは魚介類にアレルギーがあるのでスルーで。(^^;



帰りは高速道路含め渋滞は無く、かなりスムーズに帰宅。
やっぱりGW最終日はみなさんお家で過ごしますよねー。(笑

3泊4日の予定で出発して結果的には4泊5日にはなってしまったけど
今回の遠足もまあ無事終了です。(笑
Posted at 2024/05/22 21:55:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2024年05月05日 イイね!

ディスク大会 ~ NDA Game50 御前崎 GIClassic Day3 ~



いよいよ御前崎3日目。
今日も朝から良いお天気ですが
明日の午後からはお天気は下り坂とか。



昨夜も少し雨が降ったようですね・・・
まあ、夕方までにはタープは乾くかな。(^^



今日は湊音さんはレディースクラスに
璃音くんはS2クラスに挑戦です。

6月で10歳を迎える湊音さんは
今日は競技に出なくても良いんですが
璃音くんだけ出番があると本犬的に納得しないので
ケガをしない程度に出場です。(^^;



参加チーム数が多いので競技開始は7時半。

こんな時間・・・
カイシャのある日はまだ寝てますから。(笑



出番は湊音さんの方が先ですね。
今日はケガに気を付けて楽しむくらいで良いからね。





とは言え、本犬は走るのが嬉しくて、いつも全力。
本犬が満足なら、良いか。(^_^)





最後の「どーん!」も相変わらず。
10歳だなんて、見た感じでは判らないかも知れませんね。(笑



今日は5月5日と言うコトで、男子組には柏餅など!(^^
璃音くんは見るだけですけどね。(笑



今回は3泊4日と言うコトで、ドメティックの冷蔵庫で出撃。
電源が無くてもカセットガス1本で25~30時間くらい冷えてるので
自作ポータブル電源しか持っていない我が家では重宝してます。

カセットガスはコンビニやホームセンターでも買えるので
長期滞在でクーラーボックスに氷を買い足すよりは安いかな?
保冷剤要らずで氷も作れるので
その分食料や飲料が入れられるので助かります。



餡子が傷まないよう冷蔵庫で保冷していた柏餅。
暑くなってきたので冷たくて美味しいです。(^^



楽しむ程度で、と言っていた湊音さんは予選を通過!
璃音くんもがんばってもらわねば。(^^;



徐々に風が強くなってきて
なんならこの3日間イチ、くらいの爆風が時折吹きます。
璃音くん、対応できるのだろうか。



この2日間で日々学習してる璃音くん。
ホント、物覚えは良いんですよ。





風が強くても体を上手く使ってキャッチ。







でも風を受けて口元で軌道が変わるディスクには
まだシッカリとは対応出来ません。
これはもう経験を積むしかないです。(^^;



受け渡しをスムーズにするために、あの手この手。

しゃがんで受け取れば離すのが早い?
いえいえ、あまり変わりません。(笑





025

ぼくちん、まだまだ修行中です。

さて、結果はと言いますと。
湊音さんのレディースクラスは予選をなんとか突破し
決勝では無理に攻めず、35チーム中で5位獲得となりました。

璃音くんのS2クラスは26チームで競い、2R予選敗退。
最終結果は12位獲得となりました。

この3連戦で璃音くんのランキングを押し上げたかったんですが・・・
湊音さんが押しあがっちゃいましたよ。(笑



夕方、コインランドリーがあるホームセンターへ。
デカい洗濯機で3日分の汚れ物を全部洗ってしまえば
帰ってから手間が少なくなる作戦です。(笑
ついでに隣のスーパーでお買い物でもして来ましょうかね。

ふと気付いたら・・・12万キロをビミョーに超えてました。(笑



スーパーに立ち寄ったら、こんなガチャガチャが。
カブのミニチュアが入ってると信じてハンドルを回したんですが・・・



出て来たのはエンブレムのキーホルダー。
説明を良く読まずに500円入れちゃいました。(^^;

カブヌシのみなさま、いかがですか?



買い物から戻ったら・・・
璃音くんがヤバい顔して寝てました。(笑

ぼくちん初めての3連戦、良くがんばりました!(^_^)
Posted at 2024/05/22 21:21:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 遊び | 日記
2024年05月04日 イイね!

ディスク大会 ~ NDA Game50 御前崎 GIClassic Day2 ~



さて、御前崎2日目。
今日も朝から良いお天気で、暑くなりそうです。

2日目の今日は湊音さんはフリースタイルとレディースクラス、
璃音くんはS2クラスに挑戦です。



今日はフリースタイルがあるんですが・・・
風はやっぱり強めです。(^^;







それでも朝イチのフリースタイルは御前崎にしては風が弱めで
湊音さんのフリーは滞りなく終了。
出来栄えも今シーズン3本の指に入るんじゃないかな?(^^



風が強く、気温はまだ22度と低めですが
湿度は昨日よりも上がって65%とか。

うーん、ビミョーに蒸し暑いです。(^^;



フリースタイルが終わった湊音さんが寛いでいると
まだ出番前の璃音くんはいつものような寝相で爆睡中・・・
耳がはみ出て湊音さんが寝てたのをジャマしてます。(笑



強豪揃いのフリースタイルでしたが、なんとか予選を通過。
この勢いで璃音くんにもがんばってもらいたいところです。





ぼくちんもがんばってキャッチしてます!





強風(ときどき爆風)にも上手く対応してますね。
昨日の体験でちゃんと学習してます。(^^



ただ・・・受け渡しは相変わらず。
璃音くん、それもちゃんと学習しようね。(笑



出番のあとの璃音くんは・・・
こんなにイジられても動じないくらい、爆睡してます。(笑



結果はと言いますと。

湊音さんのフリースタイルは1R目の出来栄えが良く
2R目のディスタンスでもポイントを稼ぎ
なんと猛者たちに混じって3位獲得となりました!(^^

レディースクラスは今日も45チームという参加数で
西のロングスロワーたちに果敢に挑みましたが
2日目の疲れもあって、11位獲得となりました。

璃音くんは。
今日は昨日よりも参加チームが増えて28チームとなり
いろいろ学習しながらがんばってキャッチをしましたが
13位獲得となりました。
28チーム中、半分くらいの位置なので上出来かな?(^^



晩ごはん後の璃音くん。
本犬、もうやり切った感満点です。(笑



泊地近くには灯台が。
ナウシカの巨神兵の攻撃みたいでずっと見てられます。(笑

さあ、明日はいよいよ3日目。
璃音くん、ランキングアップなるか?!
Posted at 2024/05/22 20:32:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 遊び | 日記
2024年05月03日 イイね!

ディスク大会 ~ NDA Game50 御前崎 GIClassic Day1 ~



さて、いよいよGWですね。
ワタシは今年はカレンダー通りで4/30、5/1、5/2はテレワークで
今日2日は午前中でシゴトを切り上げて
「怒涛のGI3連戦」の2つ目に前乗りしますよ。



16時ごろには会場に到着。
明日からの「3日間」に備えてタープを張って今日はお終いです。
温泉に浸かって泊地に移動したら、夕焼けがとてもキレイでした。(^^



明けて金曜日。
風が強い(というか、爆風)ことで有名な会場で
「WindMaster CUP」とも言われ
ココでの勝者は「WindMaster」と呼ばれます。



毎年恒例の、御前崎4連戦。
西は岡山、広島からの大遠征組もいて大盛況です。

GWの最終日はおやぢは家でのんびりしたいので
我が家は3日間の参戦です。
ええ、ブログアップも含めやりたいコトがテンコ盛りなのです!(笑

今日は湊音さんはレディースクラスで
璃音くんはS2クラスのサバイバル戦、生き残り形式のディスタンスです。



まずは湊音さんのレディースクラス。
ホントはフリースタイルもあるんですが3日間参加と言うコトで
6月に10歳を迎える湊音さんの体力を考えて
今日はディスタンスのレディースクラスだけにしました。









なかなかの強風(爆風)で各チームとも大苦戦。
我がチームのへっぽこスロワーのディスクも流され
湊音さんはキャッチするものの、サイドエッジアウトとか。(^^;



それでもなんとか、ポイントを重ねていきます。



璃音くんは。
生き残り形式のサバイバル戦なので
1Rめを突破できないと今日1日ヒマヒマになってしまいます。(^^;





1分間4投の漢、今日は良い感じでポイントを獲得していきます。
GIゲームの中でもClassicと付く最上級の大会。
生き残れればランキングアップも夢ではありません!







璃音くんはがんばって4投全投キャッチ!
強風~爆風のなか、いろいろ学んでいるようです。



結果はと言いますと。

湊音さんのレディースクラスはシーズン最多の44チームが参戦。
西のロングスロワーな猛者たちが集う中
湊音さんはがんばって走り、3位獲得となりました!(^_^)

璃音くんは。
璃音くんも4投キャッチでなかなかのポイントを獲得しましたが
こちらも25チーム参加と強豪揃いで
1R目に当たった相手が悪く、1ポイント差で1R敗退となりました・・・
はい、璃音くんは1日ヒマヒマでした。(笑



温泉に浸かり、晩ごはんを食べて、流星号でまったりと。

湊音さんはやらないんですが
璃音くんは奥さんがスマホを見ていると横から覗き込み
じーっと画面を凝視、さすがZ世代です。(笑

明日は湊音さんはフリースタイルがあるので
朝のウチだけでも風が弱いと良いんですが。
Posted at 2024/05/22 20:00:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 遊び | 日記

プロフィール

「流星号よりお送りしております。(^_^)」
何シテル?   01/04 14:41
どもども、simaumaと申します。 2018年1月5日、大安吉日。 ハイエース・スーパーGLオーナーとなりました。 どうぞヨロシクお願いします。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   12 3 4
5 6 78910 11
121314 1516 17 18
1920 2122 2324 25
2627 2829 30 31 

リンク・クリップ

トヨタ(純正) サイドマッドガードプロテクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/24 10:58:57
FFヒーターのパラメータ変更(2kW_中華FFヒーター) 
カテゴリ:情報いろいろ
2025/02/04 04:04:14
 
FFヒーター コントローラーの管理モード 
カテゴリ:情報いろいろ
2025/02/03 14:55:20
 

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン 8代目流星号 (トヨタ ハイエースバン)
2017年12月25日に納車出来るとの連絡を頂いたのですが ワタシの都合で2018年1月 ...
その他 その他 その他 その他
2018年7月29日 購入。 約9年半、50Dで修行を積んできましたが、 以前から気に ...
トヨタ ハイエースバン 7代目流星号 (トヨタ ハイエースバン)
ハイエース Super-GL ロングバン・ワイドボディ・ミドルルーフ ホワイトパールクリ ...
その他 その他 その他 その他
2009年2月21日 購入。 ながらく初代キスデジで修行を積んでいるワケですが 下の娘 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation