• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年05月21日

濃い? 燃調

濃い? 燃調 画像やブログって残しておくもんだなぁ…


タイトル画像は2年半程前のナンバー取得から半月ほど経った状態。
サイレンサーはノーマル。
キャブとエアクリは今と同じで、ジェットは070と0280。
加速ポンプは作動しない状態にしてあった。

この時は調子悪くて、結果的にはいつの間にか二次エアー吸いまくり状態だった。
燃料負圧コックを廃止して、インマニに付いている負圧取り出し口を塞ぐのが甘くて解放になっていた。


上記プラグチェック一月後に判明。
激薄だったという事なんだよね?
これでは調子が悪い。
激薄でオーバーヒートするのか?わからないが、エンストするので少し冷やすと復活するような状況だった。
後に負圧取り出し口はインマニを外して完全に塞いでおいた。


しかし薄くする方でいい気がする。

でもね、
サイレンサーを交換して濃すぎるのはなぜ?
サイレンサーは2022年の冬に交換。
その年の6月に前シリンダーの点火プラグが被り片肺に。
プラグ掃除で復活。
それからはミクスチャースクリューで凌いできた。
プラグも気が付いたらチェックする感じ。

症状は
⚪︎プラグは真っ黒(不完全燃焼らしい)
⚪︎たまに失火する
⚪︎高回転からのスロットルオフでパンパン鳴る。

そして先日、
検証すべく濃くする方の推奨値にしてみたが、ほぼ変化無し。

こんな状態なので、
この度ジェットを数種類入手。
066と0250?
にしてみるつもり。

どうなる事やら…
ブログ一覧 | HD FLTR1999 Restore
Posted at 2023/05/21 21:46:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ミニ1000カスタム始めました(キ ...
ducanoriさん

毎週、何かが届くのです
どさんこさん

エンジン不調
やまだい210さん

ミニ1000カスタム始めました(ラ ...
ducanoriさん

プラグ焼け
ミジェットタカさん

原因は結局
yt9さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「長者原までは来た。
快晴なれど、もう時間がない。
ここから宮崎県南部まで移動しなければ…」
何シテル?   03/23 13:57
フツーのサラリーマンです。 若い頃はオートメカニック読んでました。 プレイドライブも愛読していました。(当時PDステッカー貼ってました) 単車はエ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
23456 7 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ドアハンドルカバー黒塗装(ブラックアウト) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/25 14:54:50
電池のようなマークの白い警告灯が点灯した! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/29 15:58:11
〜メッキ排除計画 最終章〜 ボディーサイドメッキモール編… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/18 04:11:52

愛車一覧

KTM 1290 SUPER ADVENTURE S アドベンちゃん (KTM 1290 SUPER ADVENTURE S)
ストレスがMAXで衝動買い! ACC付きの2022モデル。 過去一の出力。 全く乗りこな ...
ホンダ オデッセイ エスティマでもよかった? COCO! (ホンダ オデッセイ)
ホンダに乗るなんて思っていなかった。
その他 その他 その他 その他
通勤快速号? トラックやガソリンを無駄に消費しているドライバーの皆さん! 路肩を走る自 ...
ビューエル XB9R ビューエル XB9R
TZR250があまりに燃費が悪く・・・・2度目のガス欠! また、大型に乗ってみたくなり・ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation