• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ラブアバルトのブログ一覧

2021年04月26日 イイね!

アバルトようやく来た

朝一番というから何時かと思っていたら8時過ぎに積載車で到着。







まだ任意保険の車両入替をしていないし(ランサーセディアワゴンがお役御免)いろいろと整備したいことがあるので実際に乗れるのは5月から。



少し見てみたらさすがにエンジンオイルは交換されていた。



ブレーキフルードは未交換。



いずれにしてもベルトとかLLC・フルード・プラグ・フィルターなど消耗品は全部交換予定なので問題なし。



ブレーキパッドとローターは減りを見てから。



部品が数日以内には届くと思うのでその後作業。



まずエンジンの上に乗っかっている赤いサソリのエアーフィルターカバーの外し方を調べておかなくては。






裏の農道で少し動かしてみた感じではフィアットとは別物。



どちらかというとパンダ100hpのターボ化されたもの。



よく回るエンジンをターボ化によってさらに力強くしたもののようだ。



基本のトルクがあるのでターボか効かない低回転でも扱いやすい。



クラッチやハンドルはフィアットよりは重くなっている。



噂のハンドルが切れない件は、さっそく実感した。



簡単に曲がれるはずのところが曲がれず切り返し。



ミッションが少し動きが渋いので、スーパーゾイルをミッションオイルに混ぜて入れようと思っている。



少しでも軽くなれば良い。



以前のプントスポルティングはセカンドに入れるのが堅くて肩が痛くなりあきらめたという経緯もある。



あの時もオイルに何か添加物を入れて軽くしたのだが、それでも肩の痛さに負けて手放してしまった。



エンジンの軽く気持ちよくふけあがるのは今のと変わらず、黄色いプントがフィアット好きの原点と言える。



今回のはシフトの場所がインパネに近いほうにあるので肩への負担は軽いが。




家内が「いっぱいサソリがついてる」とうらやましそうに言っていた。



乗りたければ乗ってくれたらいいが、マニュアルに乗り続けられるかどうか?


Posted at 2021/04/26 18:41:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「宮崎、鹿児島 http://cvw.jp/b/1966884/46796532/
何シテル?   03/09 20:52
アバルトのサソリのエンブレムが好きで、小さくても速い車が好きで。 エンブレムはどうやら家内のほうが気に入っているようで、アバルト車などなかなか購入できないから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/4 >>

     123
456789 10
111213 14 15 1617
18 19 20212223 24
25 2627 2829 30 

リンク・クリップ

久々のクラシックカーイベント見学 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/26 19:49:24
101回目の脱お菓子宣言! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/04 13:39:59
kano,さんのミニ MINI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/25 15:31:00

愛車一覧

BMW X1 バツイチ (BMW X1)
高速をストレスなく走れるパワーと安定性がある。 林道や雪道も走るので4WD。 狭い林道を ...
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
家内は黄色にこだわり黄色の車に乗り続けていたが昨年に買ったフィアット500がそれほど気に ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
以前家内が乗っていた1.4ラウンジATは正直いい印象ではなかった。 まずATが馴染めない ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
狭く落石落木ごろごろの危険な酷道、腐道、険道、淋道を走るのが趣味の私。 これまでは主に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation