• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ラブアバルトのブログ一覧

2021年04月28日 イイね!

雨だけど遠回りして帰ろ

JAに自動車共済の車両入替の手続きに行った。



手続きは問題なく終了して来月からアバルトに任意保険がかかり、安心して乗れることになった。



雨も小降りになっていたので真っ直ぐ帰らず遠回りして帰ることに。



先日走った時に気になっていた中古車屋さんの車を見に行くことにした。



そこはまだ営業しているのかもう止めているのかわからない、相当古い店で、看板は錆びてまっ茶色だ。



国道沿いなので車は止められず裏に回って止め、雨がしとしと降る中を歩いて向かった。







360の軽、2ストのジムニーが2台とか、ライフ、初代プレリュード、裏の方には3代目のスプリンターもある。







とても懐かしくてこれらの車で走れるものなら走ってみたいと思ったが、それはとても難しいことだろう。











2ストのジムニーは一度乗ったことがあるが、すでに乗った時点で結構なポンコツだったのでハンドルぐらぐらでまっすぐ走らないし、2ストのエンジンはパワーがなくまともに走るのに苦労した覚えがある。







きちんと整備してある状態ならもう少し走りやすかっただろう。







雨が強くなってきたので行とは別の峠を走って帰宅したが、きつく曲がりくねった登りもきびきび走ってくれてなかなか良かった。



結局100kmほどの遠回りになってしまった。
Posted at 2021/04/28 18:29:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年04月28日 イイね!

列車が降ってきて命をなくすという悲劇

昨日のこと、天気が良いので少し走ることに。



走りながら考えると、私は車自体はそれほど好きではないということがよくわかる。



走ることが好きで、車は単なるその手段なだけなのだ。



走りながら山々の緑を楽しんだり、川のせせらぎ鳥の声、清々しい風。



真っ青な空や白い雲。



雨の日だって、暗い空降ってくる雨、濡れて靄っている緑も嫌いではない。



人家の新しいの古いの廃屋になっているの、停めてある車。



住人の暮らしや歴史、あったはずの喜怒哀楽を想像しながら走っている。



だから車を格好良くしようとか、見栄え良くしようなんて全く考えない。



洗車だってほぼしない。



さすがに室内が汚れるのは嫌なので始めから汚さないようにするが、汚れれば掃除くらいはする。



走りには少しこだわる。



快適に気持ちよく走れるようなこだわりなので、静かで乗り心地が良い、疲れない、思う通り運転できる、ブレーキがよく効く、エンジンパワーがあって加速が良い、エンジンやミッションが静かで感覚に合う。



など細かくチェックはする。



気持ちよく快適に走れることが一番なので、それを阻害する要素は悪ということになる。



ローダウンとか、薄いタイヤなどは乗り心地の面で選択できない。



大きな音の出るマフラーもダメ。



そのためのメンテナンスはしっかりやる。



今日は北に向かって走った。



いつの間にか余部鉄橋に来ていた。







強風で列車が転落、下のカニ加工工場の従業員5名と列車の車掌の計6名がなくなった、という事故。



記録によると昭和61年12月28日のことだったらしい。



当時大々的に報道されたのでよく覚えている。



下から写真を撮り、慰霊碑に手を合わせたがもう遅くなりそうだったのでここから引き返すことにした。







今はすぐ横にコンクリート製の橋が建設されていて、元の鉄橋は駅の部分の一部が残されている。







そこにはエレベーターで行けるようだが、緊急事態宣言の出ているところで余計なことはしたくないのですぐに出発した。



鉄橋はレールの間に隙間がありそこから風が吹き上げて車両を浮かして転落させたのではないかと思う。



コンクリートで隙間を無くせば大丈夫になるだろう。



今でも強風が吹いているときは当然運休する。



空から列車が降ってくるという思いがけないことで命を無くすこともあると思うと、何とも今こうして生きていることが奇跡というか、とても不思議な気持ちがした。
Posted at 2021/04/28 12:00:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「宮崎、鹿児島 http://cvw.jp/b/1966884/46796532/
何シテル?   03/09 20:52
アバルトのサソリのエンブレムが好きで、小さくても速い車が好きで。 エンブレムはどうやら家内のほうが気に入っているようで、アバルト車などなかなか購入できないから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/4 >>

     123
456789 10
111213 14 15 1617
18 19 20212223 24
25 2627 2829 30 

リンク・クリップ

久々のクラシックカーイベント見学 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/26 19:49:24
101回目の脱お菓子宣言! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/04 13:39:59
kano,さんのミニ MINI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/25 15:31:00

愛車一覧

BMW X1 バツイチ (BMW X1)
高速をストレスなく走れるパワーと安定性がある。 林道や雪道も走るので4WD。 狭い林道を ...
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
家内は黄色にこだわり黄色の車に乗り続けていたが昨年に買ったフィアット500がそれほど気に ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
以前家内が乗っていた1.4ラウンジATは正直いい印象ではなかった。 まずATが馴染めない ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
狭く落石落木ごろごろの危険な酷道、腐道、険道、淋道を走るのが趣味の私。 これまでは主に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation