• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを
イイね!
2019年12月21日

とっても親切なSWKローダウンスポーツスプリングセット取り付けました。

とっても親切なSWKローダウンスポーツスプリングセット取り付けました。 バンプラバーは大事だと思う、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
ZC33S スイフトスポーツの
足回り交換作業を
コクピットさつま貝塚の
レポートでご紹介します。

ダウンサス装着ですが、
スズキ車のアフターパーツを
積極的にリリースしている
スズキアリーナ久留米西
(SUZUKI WORKS KURUME)
のSWKローダウンスポーツスプリングを
チョイスしました。

親切丁寧な取説が付いていて
作業はスムーズに進行。
それでは〜


「コクピットさつま貝塚」より、
「ZC33S スイフトスポーツ
 SWK ダウンサスKIT取り付け」

ZC33Sスイフトスポーツにダウンサスの取り付けです。
今回のお車は走行距離が僅か2800kmの極上物ですww

この純正状態から30mm程ローダウンする予定ですが、果
たしてどう変化するのか・・・
やっていきましょう。

alt

alt

まずはフロントから着手します。
特に難しい点もないので、どんどん進めますよ。

alt

ストラットが車体から外れたら、
いよいよスプリング交換に取り掛かります。

alt

まずはバラシてしまって、
このバンプストッパーも交換するので外してしまいます。

alt

外したバンプストッパーの代わりに、
ローダウンバンプストッパーを取り付けます。
ストローク確保の為には必要ですね。

alt

alt

バンプストッパーの交換が終わったら、
いよいよ今回のメイン作業『スプリング交換』です。

ダストブーツやベアリング等をスプリングと一緒に戻して、
規定トルクで締め付けてストラットASSYに戻します。

alt

あとは車体に戻して、いつも通り1G締めにて交換完了です。

alt

今回はナックルブラケット部のボルトに
キャンバーボルトを使用するので、こちらも交換します。

キャンバーの左右差を無くしたり、
キャンバーを立てたり寝かしたり出来る便利ツールですね。
今回は気持ち寝かせ気味にセットします。

alt

alt

フロントが終われば簡単なリヤスプリングの交換です。
アルトワークスみたいに
大き目のバンプストッパーがあるのかと思いきや、
全然障害物が無いのでかなり簡単そうですね。

alt

そんな感じでボルト3本を外し、
ABSセンサーハーネスに注意しながらジャッキを操作したら、
簡単に交換完了しましたww

alt

これでスプリング交換は終わったので、
サスペンションを少し動かしてアライメント調整に入ります。

アライメントは
ブッシュ類が馴染んでから行うのが好ましいですが、
今回はお客様のご要望で取り付け当日実施となりました。

年末はお店だけでなく、
お客様側もお忙しいのでこんな事もありますよね。

alt

気になる数値は・・・
キャンバーボルトを付けて
ネガティブキャンバーになった事により、
タイロッドが引っ張られて鬼の様なトーインになってました。
まぁ測る前から目視で分かる状態でしたがww

alt

キャンバーはMAXで2°前後付けられる様ですが、
今回はそんなにガッツリは寝かさないとの事でしたので、
-1°20’’で左右共調整しました。
パッと見はダウンサスで自然に付いたかなって感じです。

今回初めてこちらの製品をお取り付けさせて頂きましたが、
メーカーがとっても親切です。
ダウンサスで車高調くらいの厚みの取説が入ってました。

alt

規定トルクからサスペンションやアーム類の点検方法まで
キッチリ記載されてて、調べる手間が掛からなかったです。
流石スズキ正規代理店って感じですよね。
モンスタースポーツも良いですが、SWKもオススメですね。

この記事紹介は
コクピットさつま貝塚のホームページ内のブログ、
「STAFF日記」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピットさつま貝塚へお願いします。

それとコクピットさつま貝塚のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


コクピットさつま貝塚のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
ブログ一覧 | 足回り | 日記
Posted at 2019/12/21 19:01:20

イイね!0件



タグ

この記事へのコメント

コメントはありません。

みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「ほどよく下げるには打ってつけのローダウンスプリング“RS-R Ti2000”を装着。アライメントも調整して、より楽しく走れるように仕上げました。 http://cvw.jp/b/2160915/47793657/
何シテル?   06/21 16:50
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23242526272829
30      

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
実用性は犠牲にしないことを前提に、小技の利いたエクステリアのカスタマイズと、それに合わせ ...
アバルト 595C (カブリオレ) アバルト 595C (カブリオレ)
細部まで手が入ったアバルト595Cのカスタマイズ・コンセプトは、モアパワーを獲得しつつも ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
しっかり走れるクルマへ、というコンセプトに基づいて、SPOONリジカラ、CPM REIN ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
VARIS(VRS)のカーボンボディパーツをボディにちりばめ、リアにはIDINGPOWE ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation