• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月26日

年中行事??

年中行事??








今日は暖かかった陽気だったので、オーバーホールから戻ってきたデフ玉交換しました。
また、筑波用のフャイナルなので、年に数回はこの作業をしています。

左が富士ショート、右が筑波サーキットと使い分けています。










フャイナル同じならばこんな年中行事になる事ないのになぁぁ(゜_゜>)



この作業の為に買ったスライディングハンマー。
これも元取ったくらい使っています。









近いうち慣らししに行かなきゃ~
ブログ一覧 | ハチロク | 日記
Posted at 2014/10/26 19:00:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

大正昭和、浪漫街道を征く (`・ω ...
tompumpkinheadさん

マジック🎩
avot-kunさん

車検出して来ました
haruma.rx8さん

暑かったり、涼しかったりですが、秋 ...
ウッドミッツさん

ハーレーで行く 京都舞鶴 赤レンガ ...
☆じゅん♪さん

この記事へのコメント

2014年10月27日 22:32
こんばんはー

近々サーキット走行の予定でもあるんですか?

サーキットでファイナル変えるなんてかなりな玄人技ですね・・(しかも自分で・・)

かなり昔に筑波は何度か走ったことありますが、富士ショートは行った事無いです・・
ショートだけにデフ変えないとキツイですか?


私は来月、カングーでミニサーキット走りますよ^^
自分なりにはかなり気合入れてマジ走りするつもりです(所詮カングーレベルですが・・・)

近日レポお楽しみに・・



コメントへの返答
2014年10月31日 23:54
こんばんわ。

カングーレベル。。
プロではないので、楽しければ良いと思いますよー(^_^)

あ、横転には注意してくださいねー



富士ショートは上り勾配がきつく、筑波のファイナルだとタイム的にも結構落ちてしまうのです。
筑波1000も富士ショートと同じファイナルです。

毎年12月に筑波走ってますよー

プロフィール

「[整備] #N-BOXカスタム エアコンガスクリーニング https://minkara.carview.co.jp/userid/2238892/car/2068332/8333187/note.aspx
何シテル?   08/15 08:05
やむちゃグです。 DIY大好きなので、純正流用、自主製作とか好物です。 仕事忙しくなると、無気力になったりします。 仕事柄、距離乗るので直ぐに下取...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] NARDIステアリング張り替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/19 19:12:23
AE86筑波タイムアタック。その過去と現在、そしてこれから  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/20 05:46:52
 
走り屋シニアの主張「ランエボで筑波57秒を叩き出す70歳の超快速おじいちゃん登場!」まだまだタイム更新を狙っている!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/25 02:38:47
 

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
ゼン、1.2ターボモデルです。 前車はNV200バネット乗っていました。 どちらもMT ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
この車に出会ってから、車弄りに輪がかかりました。 ほぼサーキット走行メインですが、一応 ...
ホンダ CBR929RR ホンダ CBR929RR
前車のCB1000SF(SC30)から乗り換え。CBで峠に通いバンクさせるとフレーム擦っ ...
ホンダ CBR1000RR ホンダ CBR1000RR
CBR929RR(SC44)から乗り換えです。 全てにおいてSC44より進化していました ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation