• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月12日

外車ってこんなものなんですか?

外車ってこんなものなんですか?

先日、仕事を速攻で終わらせ、ディーラーさんへオイルフィルター購入へ向かいました。
無事、営業時間内に間に合い写真の物を手にしホット一安心(^_^)

その会計途中に、サービスの方とお話しした時の事です。
(購入した当時のサービスの方が移動されたのか、違う初見の方です)



自分: そろそろ15000キロになるのですが、点検整備で車見てもらうのに予約必要ですよね?厳密には後1.5か月くらいなんですが・・


サービスマン; 15000キロではなくて1年点検ですよね?


自; 15000キロでメーターパネル内のインジケーターが点滅とかすると聞いたのですが・・


サ; 走行距離多い方だと15000キロ超えてしまうでしょうね。


自; はい。超えますね完全に.。それでも1年点検なんですね?


サ; はい。


自; わかりました。その時は事前予約入れます。ルノーさんは日曜日も点検していらっしゃるのですよね?自分根本的に日曜、祝日くらいしか休めないので・・


サ; はい。見てますよ。
   

自; ならば、何時いつの何日の日曜日に予約しておいて営業時間一番に預ければ夕方までには 乗って帰れるのですよね?


サ; 可能ですが、出来る事ならば1泊入庫して頂きたいのですが・・


自; え?仕事で使っているので、車検なら1泊って考えていましたが、1年点検でもですか?


サ; はい。そうしてもらえると助かるのですが。


自: じゃあその時は代車って貸して頂けるのでしょうか?


サ; すみません。うちは代車用意していないのですよ~。


自; 代車ないんですか?← 唖然(@_@;)


サ; 代車必要ならレンタカー用意させていただきます。1日3000円ちょっとくらいです。


自; ・・・


自; 整備って何見るのですか?


サ; ブレーキ残量点検、ベルト類点検、ウォッシャー液とか。どこまでやるかによって違いますが・・


自; (心の中ですべて点検だけなのに1泊?、数時間の間違えじゃ・・)


自; わかりました。




自分は30年近く車乗ってきました。しかしすべての車は国産車でした。
中古車、新車問わず12台くらい乗り継いできました。

トラブルもあれば車の知識ないときは点検ももちろんディーラーさんや修理工場にお任せしていました。ハチロク乗ってからは街乗り車の重整備でさえあまりディーラーさんに持って行かなくなりましたが・・

その時は全て代車を貸して頂きました。殆どが無償ガソリン満タン返しあたりまえですが、有償でも1日300円とかだったような気がします。
これはお店のサービスですし、文句は言えないのでしょう。




外車はまだまだ敷居が高いのでしょうね。
自分の都合と言われたらグーの根も出ないですが、自分の勤めている小さな会社では忙しい時期休みたいと話しても休めません。またディーラーさんの営業時間19時内に車引き取りに行く時間さえ難しいのです。リフォーム工事は1日完結仕事多いので、早くあがれそうな現場当たればラッキーなんですがね。

点検と車検は延長保証も入っているので、ちゃんと出すつもりではいます。
会社社長に、3000円のレンタカーはコンパクトカーだろうし、点検の時は荷物積み替え面倒だし、今から休む言っておこうと思います。


因みに、NV200の時はサービス長が親友だったので、管理職は残務規定外れる?から何時に車入れ替えOKだよって言ってくれました。(その節はありがとうです)

ずっとホンダ党でしたが、ホンダディーラーさんも夜9時近くまでいるのでOKですよと言われていました。そんなこんなだから、仕事車でカングー買ったの間違ったのかなってちょっと悲しくなりました。


最後に、こんな愚痴みたいなブログ読んでくださってありがとうございました。





ブログ一覧 | カングー | 日記
Posted at 2015/03/13 00:53:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

外気温度41度 暑い日でした。
myzkdive1さん

北の大地へ 2025 夏 4日目・ ...
hikaru1322さん

サマーオレンジ買いに行くエボオフに ...
もけけxさん

愛車へのイイネがニコニコ番になって ...
ブクチャンさん

991GT3中古相場下降中
一生バイエルンさん

夕散歩アスファルトなお炎暑なり
CSDJPさん

この記事へのコメント

2015年3月13日 1:14
はじめまして。
いつもお世話になってるDラーの1年点検はだいたい1時間〜2時間くらいで終わりますよ。
もちろん代車も貸してくれますが、いつも終わるまでコーヒー飲みながら展示車見たりカタログ読んだりして待ってます♪
コメントへの返答
2015年3月13日 1:24
はじめまして。

2時間なんですか?
ですよね。やっぱり。

日産系じゃなかったのが失敗だったのかもしれないと考えてしまっています。


車が良いのでショックです。
アドバイスありがとうございます。
2015年3月13日 1:35
こんばんは。
初めまして。

私がお世話になっているディーラーでは
事前に予約をしておけば、代車を用意してくれます。
1年点検でしたら、オイル交換をしても2~3時間で終わった気がします。
急に明日お願いとかでないのですから、
1日預かりでなくとも思ってしまいますね。

当方がお世話になっているのは、非日産系のディーラーです。
もしかして、同じディーラーだったりして!?

話変わりますが、ワタナベ仲間です。
コメントへの返答
2015年5月5日 6:16
はじめまして。

そうなんですよね。明日急遽とかじゃないのだし、臨機応変に対応して欲しいです。

たぶん天狗さんとは違うディーラーだと感じます。
ワタナベ繋がりですね。拝見させていただきましたよ(^_^)
で、FR用にさせて頂きました。

コメントありがとうございます。
2015年3月13日 17:17
こんにちは!はじめまして

私のディーラーさんは日産系ではないですが、予約すれば遅くとも半日でやってくれますよ。勿論言えば代車も用意してくれます。

お近くに別のルノーディーラーがあるならそちらに聞くのも一つの手だと思います。
私も購入ディーラーとメンテナンスディーラーがカングー乗ってるときは違いましたし。
お近くにないなら事情言って1日で仕上げてもらいましょう。ディーラーの当たりハズレがあるので気持ちよく付き合えるところにした方がいいように思います。
コメントへの返答
2015年3月14日 5:36
はじめまして。


たまみほさんも日産系ではないのですね。
やはり代車もありなんですか~。

県内には3店舗ありますね。
営業さん(女性)には色々良くして頂いたので、別ディーラー行く前に、もう一度営業さんに相談したいと思います。

それでも埒が明かない場合は、たまみほさんのように別ディラーお願い考えたいと思います。

ご意見ありがとうございます。
2015年3月13日 23:24
こんばんは!
それは凄い微妙な対応ですね…
少しメンテナンスに知識があると、逆にこのお店大丈夫?と感じてしまいます(苦笑)
僕も購入する際に3店舗ほど近くのディーラーを回って、感じの良いお店で購入しました。
みなさん車が好きで今でもとても親切、丁寧に対応して頂いています。
※非日産系のスペシャリストディーラーです。
コメントへの返答
2015年3月14日 5:45
stさんおはようございます。


そうなんですよ。先代サービスの方とも一寸色々ありましたし、疑心暗鬼の部分が少しあります。

購入前に会社近くの都内ディーラーも検討しました。
自分の場合、パーツ購入考えていたので、営業時間内にディーラー立ち寄りやすい環境を一番に考えてしまいました。


やはり感じよいお店が一番ですね。
非日産系でも問題ないって事でしょう。

コメントありがとうです。
2015年3月14日 23:19
こんばんはー

私の地元のお世話になっているディーラーは、時間の融通さえあわせれば引き取り納車まで
サービスでしてくれますよ。もちろん代車も無料で貸してもらえます。

お店によって随分と違う物ですね・・・

出来れば気持ちよくお付き合いしたいですよねー
コメントへの返答
2015年3月15日 18:40
こんばんわ。

シオレンジャーさんもサーキット企画あるディーラーさんのようですし、気持ち良いお付き合いされていそうですね。


自分のお店は暗い雰囲気醸し出しています。(自分だけかも・・)


コメありがとうです。

プロフィール

「[整備] #カングー プラグ交換(190,728km) https://minkara.carview.co.jp/userid/2238892/car/1739717/8270139/note.aspx
何シテル?   06/20 05:26
やむちゃグです。 DIY大好きなので、純正流用、自主製作とか好物です。 仕事忙しくなると、無気力になったりします。 仕事柄、距離乗るので直ぐに下取...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] NARDIステアリング張り替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/19 19:12:23
AE86筑波タイムアタック。その過去と現在、そしてこれから  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/20 05:46:52
 
走り屋シニアの主張「ランエボで筑波57秒を叩き出す70歳の超快速おじいちゃん登場!」まだまだタイム更新を狙っている!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/25 02:38:47
 

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
ゼン、1.2ターボモデルです。 前車はNV200バネット乗っていました。 どちらもMT ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
この車に出会ってから、車弄りに輪がかかりました。 ほぼサーキット走行メインですが、一応 ...
ホンダ CBR929RR ホンダ CBR929RR
前車のCB1000SF(SC30)から乗り換え。CBで峠に通いバンクさせるとフレーム擦っ ...
ホンダ CBR1000RR ホンダ CBR1000RR
CBR929RR(SC44)から乗り換えです。 全てにおいてSC44より進化していました ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation