• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年04月23日

萩原流行さん事故死で思うこと

昨夜は帰宅するなり速攻寝てしまい、早起きしてネットでトピックみてビックリしました。


俳優の萩原流行さん亡くなったって。。
最近はテレビであまり拝見していませんでしたが、好きな俳優さんでした。濃い顔、特に目元の目力がとても強く、若い頃強調した二重瞼を飲み会とかでマネしたものでした。



今回は、バイク事故とみてつい一筆書きたいと思いました。


自分はリッターバイク所有しています。(CBR900RR)
萩原さんはハーレーを所有していたようなので、スーパースポーツ系の自分とは系列違うので、乗り味などはわからないですが、やはりリッターバイク。そこは半端ない加速をするはずです。


車しか運転なさらない方はわからないと思いますが、スーパースポーツ系の加速は半端ないです。
以前は(CBR1000RRフルパワー)を所有し、毎週早朝箱根へツーリング、たまに富士スピードウェイへ走り行ってました。
サーキットではコントロールライン(計測)手前でメーター読み299キロへ達し、アクセル開けクラッチをドンと繋いでシフトアップしていくと、3速(この時200キロ近い記憶が)で一瞬フロントタイヤが浮いて加速していった記憶があります。
さすがに連続周回を重ねると、この加速にも慣れ、300キロに達した速度にも慣れて、もっと速く加速しろよーって考えるようになりますが・・


吊るしの状態で、こんな市販車が街中にあふれて走行している訳です。
ましてや、東京都内の渋滞のすり抜けするバイク達。(原付二種が多い)
多種多様な車。

萩原さんの亡くなられたとされる青梅街道の高円寺付近が事故現場と見て、あそこだと夜だと平均速度が高いよなーって。
昨日のように、雨で路面ウェットだと、車の急な車線変更された場合、速度高ければバイクは簡単にフロントロックしてしまうでしょう。
まして、ハレーのようなリア側に乗るバイクはフロントへの依存が少ないので、先のスーパースポーツ系のバイク程コントロール性に乏しいと思われます。

事故の状況までは当事者ではないのでわからないですけれど、後続車にひかれたようなので、全体に速度が速く、車間距離も近かった状況だったのではと、勝手に思いました。


あの、偉大なるノリックこと阿部典史さん(日本を代表するロードレーサー)でさえ、川崎の街で亡くなってしまいました。献花に行きましたが、片側2車線ですが道幅広く、夜はスピードレンジの上がる場所でした。あのノリックの動体視力や運動神経あったとしても事故は起こるんだとビックリしたものです。


話は戻りますが、萩原さんはここ立て続けに事故あったようですね。
60歳を超え、やはり若い頃とは全般に衰えが出てきたのではないでしょうか。
どちらが悪い悪くないは別として、バイクはやはりリスク多い乗り物だなって再確認しました。
また、カングーに乗ってからは飛ばさなくなりましたが、今一度気を引き締めようと考えさせられる話題でした。
長々読んでくださってありがとうございました。



萩原さんのご冥福をお祈りします。

ブログ一覧 | 時事ネタ | 日記
Posted at 2015/04/23 05:58:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ツーリング。なう。(・∀・)
KimuKouさん

スッキリ晴れないのは…
blues juniorsさん

【グルメ】出張あとの突発呑み!🍺
おじゃぶさん

450キロ走りました タンク半分を ...
まーぶーさん

✨ 君がいるだけで✨
Team XC40 絆さん

clobGino( °̀ロ°́)و ...
銀二さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #カングー ブレーキホース(ステンメッシュホース)交換(188,089km) https://minkara.carview.co.jp/userid/2238892/car/1739717/8220432/note.aspx
何シテル?   05/06 08:01
やむちゃグです。 DIY大好きなので、純正流用、自主製作とか好物です。 仕事忙しくなると、無気力になったりします。 仕事柄、距離乗るので直ぐに下取...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] NARDIステアリング張り替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/19 19:12:23
AE86筑波タイムアタック。その過去と現在、そしてこれから  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/20 05:46:52
 
走り屋シニアの主張「ランエボで筑波57秒を叩き出す70歳の超快速おじいちゃん登場!」まだまだタイム更新を狙っている!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/25 02:38:47
 

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
ゼン、1.2ターボモデルです。 前車はNV200バネット乗っていました。 どちらもMT ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
この車に出会ってから、車弄りに輪がかかりました。 ほぼサーキット走行メインですが、一応 ...
ホンダ CBR929RR ホンダ CBR929RR
前車のCB1000SF(SC30)から乗り換え。CBで峠に通いバンクさせるとフレーム擦っ ...
ホンダ CBR1000RR ホンダ CBR1000RR
CBR929RR(SC44)から乗り換えです。 全てにおいてSC44より進化していました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation