• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年05月05日

カングー車高調製作記(連休引きこもり生活1日目)三枚おろしの巻き

カングー車高調製作記(連休引きこもり生活1日目)三枚おろしの巻き 連休も残すところ後2日です。

皆々様は、海や山、はたまた高級レストランや観光地で美味しいものでも食べていらっしゃるのではないでしょうか?又は、意に反してお仕事されていらっしゃる方も居るでしょう~(お疲れ様です)
そんな自分は、家族蔑ろにして?1人悦に入る状態でした。

一部の方には作る作る言っていましたが、オレオレやるよ~が口だけになっていましたので、ここいらで重い腰を上げましょう(実際は金欠でした)

用意するものは、前回のブログの新鮮なネタは使いません。
既に5万キロ近く走行した我が家のカングー。一生懸命働いてくれた、ショックアブソーバー君を労いながら、これを使用する事にしました。






敬意を払って、ショックアブソーバー(ダンパー)の底に3mm程の穴を空けます。
切りカスやオイル吹き出すかビビりながら、防護メガネ使用して穴あけいたします。

「プスッ」

これだけ音しただけで、何も吹き出さなかったです。






こんな感じでオイル抜いてしまいました。
暫し放置と共に、束の間のビールタイムです。
ポカポカと暑い位の陽気ですから、渋滞にハマっているお父さん連中を想像しながら、美味しい一杯頂きました♪


黒い太い棒から迸る液体も抜けたようです。





この後サンダー(グラインダー)1級の腕前披露しなくてはいけません。

ビールのせいか?はたまた暑い位の陽気のせいか?、サンダーを自分の手先のように振り回し
気が付くと・・








三枚におろしたのであった。続く・・
ブログ一覧 | カングー | 日記
Posted at 2017/05/05 18:41:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

電動空気入れでプールを・・・(^_ ...
hiko333さん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

我が家の防犯上の弱点
別手蘭太郎さん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

西南学院大学
空のジュウザさん

稲生物怪録絵巻
ドウガネブイブイさん

この記事へのコメント

2017年5月5日 21:08
GW中に家族ないがしろにして車イジリなんて、ヒドイ父親ですね(^^)

黄色か水色の注射器が出てくるのかでしょうか?
シェルケース切りすぎて、ロアシートいっぱいまで上げても最低地上高4cmなんていうオチだと最高です!

ジャンボリーでのお披露目、楽しみにしています。
コメントへの返答
2017年5月6日 9:34
アメニモマケズカゼニモマケズユキニモナツノアツサニモマケヌジョウブナカラダオモチ・・・

西に B310というおもちゃを手に入れた家族ほったらかしにしてまでレストア励んでいる人あれば見習い・・・

ホメラレズ・・そういうものにわたしはなりたい。

最低地上高4cmなんて不良な車、この私が乗る訳ないじゃないですか~

ジャンボリー楽しみです☆


2017年5月5日 22:13
続きが凄い気になります!!!!!!!!
コメントへの返答
2017年5月6日 4:37
気にして下さい。

st.さんも車高調入れてもらうように、仕向けてみますね~

続き見て下さいね~
そのうち夢で車高調車高調~なってくるでしょう(^_^)
2017年5月5日 23:06
こんXXは横浜Gです

これが結局 楽なんですよねぇ
スタビの取り付け位置が高くて
ロアシートの位置が難しいんですよねぇ...
コメントへの返答
2017年5月6日 4:49
流石ですね~

やはり苦労された方のコメントは勉強になります。
スタビリンク物凄く長くなってしまいます。
本日スタビリンク製作予定です。

ハンドル切った時とかまだ干渉確認していませんが、溶接機あるので(対策も2つくらい案あります)

一度ストローク、車高決めてしまえば、フルタップ(製作難しい)必要ないと考えています。

プロフィール

「[整備] #カングー 自作タイヤチェンジャー製作① https://minkara.carview.co.jp/userid/2238892/car/1739717/8333151/note.aspx
何シテル?   08/15 06:55
やむちゃグです。 DIY大好きなので、純正流用、自主製作とか好物です。 仕事忙しくなると、無気力になったりします。 仕事柄、距離乗るので直ぐに下取...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] NARDIステアリング張り替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/19 19:12:23
AE86筑波タイムアタック。その過去と現在、そしてこれから  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/20 05:46:52
 
走り屋シニアの主張「ランエボで筑波57秒を叩き出す70歳の超快速おじいちゃん登場!」まだまだタイム更新を狙っている!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/25 02:38:47
 

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
ゼン、1.2ターボモデルです。 前車はNV200バネット乗っていました。 どちらもMT ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
この車に出会ってから、車弄りに輪がかかりました。 ほぼサーキット走行メインですが、一応 ...
ホンダ CBR929RR ホンダ CBR929RR
前車のCB1000SF(SC30)から乗り換え。CBで峠に通いバンクさせるとフレーム擦っ ...
ホンダ CBR1000RR ホンダ CBR1000RR
CBR929RR(SC44)から乗り換えです。 全てにおいてSC44より進化していました ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation