• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年08月14日

NV200バネット クラッチ整備書(簡素です)

私のブログでは整備手帳記録では2番目のアクセスあるようなのでアップしたいと思います。

部屋を整理してましたら、

ひと昔前に作業したNV200バネット(バン)の整備書出てきました。
簡素ですが困った場合参考になれば幸いです。


車両の年式が当時の物なので高年式車両の場合、たぶん同じだと思われますが一応メーカーに確認した方が良いと思います。



















DIYされる方は、十分に安全に留意して欲しいと願います。
ブログ一覧 | NV200バネット | 日記
Posted at 2022/08/14 02:11:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【 明日の為に… 】
ステッチ♪さん

コンプレッサーのエアーノズルOリン ...
Iichigoriki07さん

8/4 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

今日も暑かった🥵ですね🚙💨🌽
T19さん

モエ活【130】~ 夏・日・独
九壱 里美さん

お願い
どんみみさん

この記事へのコメント

2022年8月14日 12:43
お疲れさまです。
NV200仕事車にしてみえる方は距離乗られると思うので、クラッチ交換の需要も多そうですね!
なかなか近年は難しいですが、一昔前は整備書こうやって紙ベースでディーラー行けば貰えましたし、お金払えば整備書も買うことできましたね。
コメントへの返答
2022年8月16日 2:02
お疲れ様です。
仕事車ですと普通はたぶん業者修理になりそうですが、私のような変人もいらしゃる可能性あると思いましたので、簡易整備書出してしまいました。

本当にそうですね。昔はディーラーで普通に紙の整備書貰えて、わからない事も親切に教えてくれましたしね。
安易に素人整備増えてトラブル増えたのが原因かもしれませんね。時代の流れなのでしかたがないですね。
2022年8月20日 6:42
わかるわー
部屋を掃除してて
ふるいエロ本とかでてくると
ションテンルーアガ

令和の今
PCの忘れられたフォルダなんか見つけた日にゃ
なかにjpegだぁmpegだぁ
わっしょいわっしょい大納涼祭 はじまるもんな
コメントへの返答
2022年8月22日 4:20
え~
テンション上がる?

私は逆だな。忘れられたフォルダ見ても、当時はこんな癖・趣向だったんだ~と醒めた気持ちで廃棄です。
大納涼祭になれる貴殿は幸せですね♪

プロフィール

「[整備] #カングー プラグ交換(190,728km) https://minkara.carview.co.jp/userid/2238892/car/1739717/8270139/note.aspx
何シテル?   06/20 05:26
やむちゃグです。 DIY大好きなので、純正流用、自主製作とか好物です。 仕事忙しくなると、無気力になったりします。 仕事柄、距離乗るので直ぐに下取...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] NARDIステアリング張り替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/19 19:12:23
AE86筑波タイムアタック。その過去と現在、そしてこれから  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/20 05:46:52
 
走り屋シニアの主張「ランエボで筑波57秒を叩き出す70歳の超快速おじいちゃん登場!」まだまだタイム更新を狙っている!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/25 02:38:47
 

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
ゼン、1.2ターボモデルです。 前車はNV200バネット乗っていました。 どちらもMT ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
この車に出会ってから、車弄りに輪がかかりました。 ほぼサーキット走行メインですが、一応 ...
ホンダ CBR929RR ホンダ CBR929RR
前車のCB1000SF(SC30)から乗り換え。CBで峠に通いバンクさせるとフレーム擦っ ...
ホンダ CBR1000RR ホンダ CBR1000RR
CBR929RR(SC44)から乗り換えです。 全てにおいてSC44より進化していました ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation