• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やむちゃグのブログ一覧

2018年07月22日 イイね!

そのバッテリー大丈夫?

そのバッテリー大丈夫?
日曜日に、我が家のハチロク乗ろうと思い、放置車両だった(バッテリーが終わっていた・暑いので乗りたくない)、事からちゃんと愛情かける為、先ずはバッテリー購入しました。ネットで調べると安いバッテリーもありますが、以前はネットで買ったパナソニックのカオスバッテリーでしたが、購入(12月)してから数回サー ...
続きを読む
Posted at 2018/07/28 06:16:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月21日 イイね!

デカングーは辛いょ~(自業自得)

デカングーは辛いょ~(自業自得)
毎日暑いですね~ 気力体力奪われ、更に今回のブログのような運転強いられたので、ヘロヘロなオッサンが更にジジイになったので、ネタとしてアップしたいと思います。 それは、昨日、一昨日と横浜市の某場所で仕事でした。私の事存じている方の中には、私のカングーの座席に座ってもらった事ありますから、座面高想 ...
続きを読む
Posted at 2018/07/21 06:42:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2018年07月16日 イイね!

友人がギブアップしたので(日産キューブZ11エアコン効かない)

友人がギブアップしたので(日産キューブZ11エアコン効かない)
昨日、朝から友人から電話がありました。 友人 「○○君、久しぶり。と言うか、また車の事なんだけどね~」と笑っています。 私 「てっきりフィリピンに居るのかと思ってましたよ~」と返事してから、オッサン二人での会話が30分以上続いて、本題の車の件に戻りました。 この車、後2ヶ月の9月で車検切れま ...
続きを読む
Posted at 2018/07/16 08:06:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2018年07月08日 イイね!

久しぶりの電車

久しぶりの電車
皆様お元気ですか? 暑さに弱い私は、死んだふりの毎日です。 さて、昨日は8月から発売される新商品の研修に新宿まで行って来ました。毎日とは言いませんが、普段は現場が新宿区やら渋谷区だろうが車で行っています。でも研修だけなので道具も必要ありませんし、車で行くとバカ高い駐車料金必要になりますので、電車 ...
続きを読む
Posted at 2018/07/08 09:48:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2018年06月12日 イイね!

初遠征(ミラフィオーリ)へ行ってきました~

初遠征(ミラフィオーリ)へ行ってきました~
今回は、人生で初のイベントの為に遠征というものをしてみました。 名古屋の愛・地球博記念公園(モリコロパーク)で開催されましたミラフィオーリというイベントでした。 このイベントはもう既に何回も主催されているようなのと、最初にエントリーフィ―払い込んで事前登録しないといけないので、気軽ではありませんが ...
続きを読む
Posted at 2018/06/12 03:36:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2018年06月05日 イイね!

ボンネットインシュレータ撤去

ボンネットインシュレータ撤去
エンジンルーム内の熱対策として、ボンネットフードにくっ付いている、インシュレ―タ撤去しました。 うちの車のインシュレータは、加水分減ってきたようで、引っかかっている爪の部分3か所が脆くなって、いつか脱落しそうになっていました。加速騒音的に貼りつけている部分が大きい部品なので、無くても問題ないでしょ ...
続きを読む
Posted at 2018/06/07 04:16:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | カングー | 日記
2018年05月12日 イイね!

カングージャンボリー前にあんな事やこんな事

カングージャンボリー前にあんな事やこんな事
いよいよ明日はカングージャンボリーというイベントの日。沢山のカングーが山中湖に集まって来ます。 で、天気が微妙な感じなんですよね~ で、カングーはというと・・ 観音開きのバックドア 国産のハイエースやキャラバン等の跳ね上げ式ドアじゃないので、雨降ると悲惨ですね。で、テント等持っていませんので ...
続きを読む
Posted at 2018/05/12 03:06:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月06日 イイね!

キャンディーブルー♪

キャンディーブルー♪
怒涛のブログ更新です。 Y高時代の、松坂大輔選手張りの連投です。(彼の方が凄いですが) さて、本日付けブログで連休も終わりますので、また平常通りになりますので、ご了承くださいませ。 さて、今回の話は塗装のお話です。 私、巷で最近流行っていますラバー(ディップ)スプレーでインストメントパネル(イン ...
続きを読む
Posted at 2018/05/06 07:28:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月04日 イイね!

そうだ!アルミ板曲げ機作ろう

そうだ!アルミ板曲げ機作ろう
今回製作したのは、アルミ板曲げ機です。 どうしてもアルミ板曲げなければいけなくなりましたので、事前にネット徘徊して候補を絞っておきました。ネットで自作されている方の多くはアルミ板2mm。幅300mmくらいが限界の物が多数でした。 今回の自作にあたって、アルミ縞鋼板2mm厚を曲げるのに、縞鋼板の ...
続きを読む
Posted at 2018/05/04 22:02:31 | コメント(7) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2018年05月01日 イイね!

カングーにレカロシートを取り付けよう2(加工工程)

カングーにレカロシートを取り付けよう2(加工工程)
昨日までのブログでは、ハンドルセンターにシートがつくか不安でした。また、しっかりとローポジションにならなければ、本来の目的から外れてしまうので、装着しなければ良かったとならないように、気合い入れましょう(ビール飲みながら製作してましたが) 以前、NV200バネットの時、ロ型鋼材使用して日産ジュー ...
続きを読む
Posted at 2018/05/01 08:33:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | カングー | 日記

プロフィール

「[整備] #N-BOXカスタム エアコンガスクリーニング https://minkara.carview.co.jp/userid/2238892/car/2068332/8333187/note.aspx
何シテル?   08/15 08:05
やむちゃグです。 DIY大好きなので、純正流用、自主製作とか好物です。 仕事忙しくなると、無気力になったりします。 仕事柄、距離乗るので直ぐに下取...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] NARDIステアリング張り替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/19 19:12:23
AE86筑波タイムアタック。その過去と現在、そしてこれから  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/20 05:46:52
 
走り屋シニアの主張「ランエボで筑波57秒を叩き出す70歳の超快速おじいちゃん登場!」まだまだタイム更新を狙っている!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/25 02:38:47
 

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
ゼン、1.2ターボモデルです。 前車はNV200バネット乗っていました。 どちらもMT ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
この車に出会ってから、車弄りに輪がかかりました。 ほぼサーキット走行メインですが、一応 ...
ホンダ CBR929RR ホンダ CBR929RR
前車のCB1000SF(SC30)から乗り換え。CBで峠に通いバンクさせるとフレーム擦っ ...
ホンダ CBR1000RR ホンダ CBR1000RR
CBR929RR(SC44)から乗り換えです。 全てにおいてSC44より進化していました ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation