• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やむちゃグのブログ一覧

2019年09月30日 イイね!

丸昇昭和レトロオフ会参加してきました♪

丸昇昭和レトロオフ会参加してきました♪
土曜日の仕事が終わってから、某場所でハチロク(AE86)の集まりがありましたので、師匠さんに確認して行って来ました。 そこでAM1時頃皆さんとお別れしまして、首都高C1ルート通って(ハチロククーラント交換したので、完全エア抜きの旅)のつもりでしたが、丸昇で集会あるの思い出した私は一路千葉へ行く事 ...
続きを読む
Posted at 2019/09/30 06:20:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2019年09月12日 イイね!

クイックジャッキの不具合

以前のブログに(これ)を書いたのですが、その後カングー専用ジャッキアタッチメントを作りまして、1回テストしました。 その時に、左右輪を同時にリフトアップしていく時に、どうも右側だけ上昇時には左側と比べて遅れるというか、同時に上昇スタートしてロックが掛かる場所に上昇しきるまでのスピードが遅いのです ...
続きを読む
Posted at 2019/09/12 06:22:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2019年08月18日 イイね!

危機一髪!危うく重大事故に

一昨日の出来事です。 それは、小田原厚木道路を走行中の事でした。 フロント周りから微かに違和感のある音が聞こえ始めました。しかし高速道路(自動車専用道路)でもありますし、うちの車はサイレント系のタイヤではないですし、高級車でもないので、タイヤのロードノイズも盛大に進入してきますので、ここ高速道路 ...
続きを読む
Posted at 2019/08/18 08:18:43 | コメント(8) | トラックバック(0) | カングー | 日記
2019年08月03日 イイね!

クイックジャッキその後(駄目駄目じゃん)

クイックジャッキその後(駄目駄目じゃん)
以前購入したクイックジャッキのお話です。 私が購入したBL-5000SLXという5000ポンド/2268kg・フレーム長72.5インチというモデル。重量的にはハチロクは勿論、カングーも余裕でクリアするのと、クイックジャッキ関連写真とかをネットで見ても、重量級のピックアップトラック等もリフトアップ ...
続きを読む
Posted at 2019/08/03 06:43:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2019年07月24日 イイね!

たまにはいいよね

昨日は湯河原で会社の人と二人で仕事でした。 昔から箱根や湯河原方面で仕事だとわくわくするのはなぜでしょう♪ 以前も同じような事書いていました(箱根ブログ) 高級タイプな製品なので、またもう一度誰かが仕上げに行く予定。 梅雨明も近いせいか、ムシムシ暑かったです。 仕事もマン ...
続きを読む
Posted at 2019/07/24 23:58:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2019年07月11日 イイね!

寄る年波には勝てないのでクイックジャッキ購入

寄る年波には勝てないのでクイックジャッキ購入
昔は国産車ばかり乗っていまして、車をジャッキアップするのにはフロントのメンバーやリアのクロスビームや牽引フック等、メーカーで指定している場所へガレージジャッキで同時に2輪持ち上げる事でフロント2輪持ち上げたらウマを掛けて、今度はリア側という感じで2回ジャッキでシコシコすれば4輪にウマ掛ける ...
続きを読む
Posted at 2019/07/11 20:37:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2019年07月05日 イイね!

エアコンガスクリーニング行ってきました~

エアコンガスクリーニング行ってきました~
これから夏に向けて、エアコンが効かない我が家のカングーさん。私が暑がりなのもありますが、エアコン使う時はMAX最低温度設定の風量は最大という効率の悪い使用方法で使っていました。 そしてエアコンのコンプレッサーの高周波な雑音が耳に入りまして、前回の車検(購入後3年)で一度ディーラー ...
続きを読む
Posted at 2019/07/05 22:40:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | エアコンに関する事 | 日記
2019年06月14日 イイね!

この日の為に…

この日の為に…
知ってる方は知っていますが、今年のカングージャンボリーへ行く道中事故の件、ドラレコからの画像で鹿さん写っていました。対向バイクのハイビーム眩しくて、自分のヘッドライトと対向車側のヘッドライトの明かりの中間部分の暗い部分からいきなり画像の状態でした。 深夜でしたし、スピードも出て ...
続きを読む
Posted at 2019/06/14 06:16:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | カングー | 日記
2019年06月02日 イイね!

この1週間

この1週間
カングージャンボリー後、我が家の車の車検が控えています。今回は毎度の金欠気味なので持ち込み車検と考えていました。 しかし、意表をつかれて鹿が飛び出してきて、轢いてしまいフロントまわり結構被害出ました。(もう知っている方は知っていましたね) 困ったので中古部品で対処しましょう。 ...
続きを読む
Posted at 2019/06/02 05:54:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2019年05月13日 イイね!

coming soon

coming soon
まだまだ先は長いです。 色々あります・・ 指も痛いし、眠いし・・ 頑張りましょう
続きを読む
Posted at 2019/05/13 05:39:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | カングー | 日記

プロフィール

「[整備] #N-BOXカスタム エアコンガスクリーニング https://minkara.carview.co.jp/userid/2238892/car/2068332/8333187/note.aspx
何シテル?   08/15 08:05
やむちゃグです。 DIY大好きなので、純正流用、自主製作とか好物です。 仕事忙しくなると、無気力になったりします。 仕事柄、距離乗るので直ぐに下取...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] NARDIステアリング張り替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/19 19:12:23
AE86筑波タイムアタック。その過去と現在、そしてこれから  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/20 05:46:52
 
走り屋シニアの主張「ランエボで筑波57秒を叩き出す70歳の超快速おじいちゃん登場!」まだまだタイム更新を狙っている!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/25 02:38:47
 

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
ゼン、1.2ターボモデルです。 前車はNV200バネット乗っていました。 どちらもMT ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
この車に出会ってから、車弄りに輪がかかりました。 ほぼサーキット走行メインですが、一応 ...
ホンダ CBR929RR ホンダ CBR929RR
前車のCB1000SF(SC30)から乗り換え。CBで峠に通いバンクさせるとフレーム擦っ ...
ホンダ CBR1000RR ホンダ CBR1000RR
CBR929RR(SC44)から乗り換えです。 全てにおいてSC44より進化していました ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation