• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やむちゃグのブログ一覧

2016年07月24日 イイね!

八角形工具製作

八角形工具製作先日、仕事でモンキーレンチで締める金物(ナット)があるのですが、かかりが浅く、すっぽ抜けたり、ずっこけたりして手を数回切った事ありました。
おまけにモンキーレンチだと2面で支持しているので、ナットを舐めそうになりました。

なので、安い工具で有名なストレートにて32mmソケット(六角)買ってきました。
翌日、違う現場にてそのナットを締めこむ時に、会社の仲間に自信満々で、これ使ってみて下さいと手渡し使ってみてもらいました。

仲間の人は入らないよって・・

そんなばかな~と自分。対辺32mmだったの確認してソケット買ってきたのに・・
自分でも確かめてみましたが、確かに入りません。

でナットを、よーく確認してみたら八角形ではありませんかぁ。
ショックを引きずりながら再び工具屋へ。12ポイントのボックス確かめましたが、12点支持は3、4、6、12角は回せるでしょうけど、8角は無理との事。
角度合わないので、ご最もな話ですね。




   

製作にあたり、32mmの正八角形の寸法の図面書きました。
32mmの正方形を書いて、その中に32mm直径の円を書きました。
直角出してと交点を繋いでいけば正八角形が完成です。




書き直していますが・・
今回は外側の型紙が欲しいので。




封印の札みたいですが・・



建築の柱固定する鉄のプレートです。
厚みもあって強度もバッチリ。おまけに150円以下。
このプレートに先程の型紙写しました。



高速カッターでキュイ~ンと。




高速カッターは早く切れるんですが、歯の厚みが厚い。
グラインダーでカットすれば良かった(歯の厚み0.8mm)

まあ見てくれよか、使えればOKなので良しとしました。
続く・・











Posted at 2016/07/24 22:20:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | 日記

プロフィール

「[整備] #デミオ コンデンサ―交換(59,593km) https://minkara.carview.co.jp/userid/2238892/car/3208992/8391490/note.aspx
何シテル?   10/07 02:10
やむちゃグです。 DIY大好きなので、純正流用、自主製作とか好物です。 仕事忙しくなると、無気力になったりします。 仕事柄、距離乗るので直ぐに下取...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/7 >>

     12
3456789
10111213 141516
171819 20 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] NARDIステアリング張り替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/19 19:12:23
AE86筑波タイムアタック。その過去と現在、そしてこれから  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/20 05:46:52
 
走り屋シニアの主張「ランエボで筑波57秒を叩き出す70歳の超快速おじいちゃん登場!」まだまだタイム更新を狙っている!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/25 02:38:47
 

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
ゼン、1.2ターボモデルです。 前車はNV200バネット乗っていました。 どちらもMT ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
この車に出会ってから、車弄りに輪がかかりました。 ほぼサーキット走行メインですが、一応 ...
ホンダ CBR929RR ホンダ CBR929RR
前車のCB1000SF(SC30)から乗り換え。CBで峠に通いバンクさせるとフレーム擦っ ...
ホンダ CBR1000RR ホンダ CBR1000RR
CBR929RR(SC44)から乗り換えです。 全てにおいてSC44より進化していました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation